心臓の音に該当するQ&A

検索結果:2,368 件

不整脈専門の先生おられましたらお願いします

person 20代/男性 -

ここ一週間ほど不整脈に悩まされています。 小学生の頃から脈拍や心臓の鼓動を聞くのが不得意で、家にあった血圧計を無理やりつけられて測らされてからトラウマになってしまいました。(親に悪気は無かったと十分理解しております。)そのとき血圧計は測定不能でエラーとなりました。 それからというもの、胸に聴診器を当てられたり、血圧計が不得意(特に機械式で測定中に脈拍が音でわかるもの。)で、心電図を受ける際は恐怖です。   それでも、不整脈が気になるため、時々心電図は受けてきました。(最後に受けたのは三年前) そして、24時間心電図も三年前に受けました。(不整脈が8回ありました。) 心エコーを受けたこともあり、小学生の頃と、今から9年前の2回です。 本題ですが、ここ一週間ほど不整脈が気になります。 先ほど、決心し思い切って胸に手を当ててみました。 大きくドクンと脈うつときや、規則正しいドクン.ドクンと脈拍のあと1.5拍くらい間があいたあとドクドクンと脈うつとき、間があかなくてもドクドクンと間隔がかなり短かったりします。 近くの総合病院で9年前に受けた心エコーでは異常なく、同時期に受けた心電図を見た内科の先生は、不整脈があるが心配のない不整脈と言われました。3年前の心電図も特に不整脈があるなど言われませんでした。 でも、心臓のことですし3年というブランクもあるため検査したほうがいいとわかっていても、小学生の頃の影響か、検査を受けるのが怖くて仕方がありません。 計測してみないと異常の有無はハッキリとわからないと分かっていますが、怖くてどうしても病院に行くことができません。 医者からしても、病院に行けとしか言いようがないでしょうか? 私のような事情のある方は、どうやって検査されているのでしょうか。

2人の医師が回答

睡眠時無呼吸症候群について

person 40代/男性 - 解決済み

近所のクリニックで簡易検査をしました。 1時間にpAHI13.5回、仰向けの場合は21.2回でした。 15年前ぐらいから連続で4時間以上、寝れたことが全然ありませんが 半年前ぐらいから、パルスオキシメーターを装着して眠りにつく前、意識がある状態でウトウトするだけで酸素飽和度が90ぐらいまでどんどん下がっていく日が10日に1回ぐらいあり(1時間以上)寝ていて起きる、というのは20日に1回ぐらいあります。 また1年半前ぐらいから原因不明の呼吸困難があり「呼吸が苦しい時は」左胸がたまに痛み、普通の人が食後にお腹がなるように左胸の中でジョボジョボと何かが通過するような音もたまに聞こえます。 呼吸器内科、循環器で冠動脈CT等、色々な検査をしましたが全く異常なしで心臓に異常がない心臓神経症ではないかと言われました。 ソファーやイスに座ってもたれかかっているだけでしばらく呼吸が苦しくなったり、息を「ふ~!」と3回ぐらい吐くだけで15分ぐらい苦しくなるので、 「喋る」ということでどんどん苦しくなるので生活がものすごい大変です。 うつぶせで左ひざを曲げて左胸と床の間に、空間をつくるような姿勢をすると呼吸が段々と楽になっていきます。心理的な心の病は一切ありません。 4年前に心房細動を起こしてから起立性頻脈症候群というものになってしまい 立ち上がると脈拍数が100以上、歩くと120以上、座ったり横になると急激に下がるようになり、これが関係しているのか、また水をごくごく飲みこむ度に脈拍数も80から100ぐらいまで一気に上がります。 長々と書いて申し訳ありませんでしたが質問は睡眠時無呼吸症候群というのは90%が気道が狭くなって塞いでいる状態で 10%は脳の中枢型による、神経の異常のようですがこの中枢型かどうかを調べるにはどのような検査が必用なのでしょうか?

2人の医師が回答

喘息?逆流性食道炎?

person 30代/女性 - 解決済み

ワクチン接種後、喉の詰まり(特に食後酷く、ケーキとか食べると締め付けられる感じ)と耳痛、舌が焼けるようにピリピリし、歩くとすぐ息切れがします。 鳩尾、上腹部が詰まった感じがし、息苦しく最近ため息が多くなりました。ヨボヨボのおばあちゃんよりゆっくり歩くようにしていますが、息切れがひどい時とそうじゃない時があります。酸素濃度は常に98%以上です。動くとき鳩尾がドックンするので心臓エコー検索や、心電図、呼吸器検査など色々しましたがまず心臓には問題がないとのことでしたが、呼吸器検査で喘息と診断されており、シムビコートという吸入器を使って1週間経っておりますが何故か症状があまり改善されないように感じます。 しかもタバコも吸わないしアレルギーもないのに成人喘息?と思って近所の個人病院、3箇所で検査を受けましたが検査結果が全部バラバラで困惑しております。 2箇所からは喘息と言わましたが、1箇所は喘息の可能性は低いとのことでした。 1)1箇所の肺機能検査は普段の呼吸が浅いだけ(努力不足)で他は正常範囲。 FVC 2.39 FEV1.0% 2.07 FEV1.0% (G) 86.61 FEV 1.0% (T) 147.86 2)1箇所の肺機能検査はCOPD疑い、呼気NO検査19(普段の肺活量は正常)でした。 FVC 3.98 FEV1.0% 2.17 FEV1.0% (G) 54.52 FEV 1.0% (T) 54.52 3)1箇所から呼吸抵抗検査で喘息疑い(R5:3.98) が、肺機能検査は正常範囲、呼気NO検査35が出ました。 FVC 2.20 FEV1.0% 1.72 FEV1.0% (G) 78.18 レントゲンで確認すると肺はきれいで、ヒューヒューする音もでないようです。 大学病院に行ったほうがいいでしょうか?正直吸入器は使いたくないです。

4人の医師が回答

片頭痛でしょうか?他にできることはありませんか?

person 20代/女性 -

29歳の女性です。子どもの頃から机に向かうことが好きで、同じ姿勢を続けた結果、15歳の時には慢性的に肩凝りを感じるようになり、さらに頭痛を感じるようになりました。 最近は昔より頻度が増えました。 朝起きて動き始めた際、少し疲れた時、運動したとき、両側のこめかみに脈打つような頭痛が起こることがあります。光が眩しく、音もうるさく聴こえて、頭から肩まで締め付けられたように凝って息が苦しくなります。 これは筋緊張性頭痛と片頭痛を併発しているのでしょうか? 母は片頭痛持ちです。 片頭痛は疑っていなかったため、片頭痛の薬は飲んだことがありません。 補足ですが、大学生のあたりから不調がよくあり、既往歴も多めです。 2012年…鎮痛剤乱用頭痛で薬を頑張って抑える。 2013年…大病院で精密検査。異常なし。 2015年…徐脈(40bps)で受診、NT-proBNPが1200くらい(2021年再検査で正常値) 2015年…扁桃腺摘出手術 2016年…子宮内膜症(ルナベルULDで一年間治療) 2016年…ピロリ菌一時除菌 2018年…第一子出産 2019年…眼瞼下垂症手術 2020年…ピロリ菌二次除菌(一時治療後偽陰性だったため) 2020年…脳CT、頚椎MRI、異常なし 2021年…心臓エコー(心臓の動きは20代としては少し良くないので年一回エコーで経過観察) 2022年…健康診断で高コレステロール・高脂質で服薬治療開始 今月…キシロカイン注射を肩に、ネオビタカイン注射を首に受けるも頭痛治らず。 現在服用↓ ・ルナベルULD(子宮内膜症は治ったが、月経困難症のため) ・アトルバスタチン5mg(ピルによる高コレステロール) ・葛根湯 ・エペリゾン塩酸塩(こりがひどい時) ・ロキソプロフフェンとレバミピド(耐えられない頭痛時)

12人の医師が回答

胸が重苦しいのですが…

何日か前にも質問させてもらった者です。今月の14日ごろから横になると息が吸いにくい感じや胸の重苦しい感じがあり、生理中だった事もあり貧血なのかとも思い個人病院を受診しました。微熱はあるもののその際は酸素飽和度なども問題なく、胸の音も問題ないとの事で、不安などを取る精神安定剤を出しましょうといわれ頂きました。受診した日も夜寝ようとすると苦しくなって、安定剤を飲んで寝ると、次の日の午前中はかなりボーとしてしまい、仕事(看護師 三交代勤務)に差し支えると思いそれ以降飲んでいません。生理は終わりましたが症状も消えず、本日も自分の病院の内科を受診して、胸のレントゲンや採血も取りましたが喘息や貧血などの症状はありませんでした。風邪薬と念のための喘息発作などをおさめる貼り薬を貰いました。今日は夜勤明けであった為、貰ってきた風邪薬を飲んで、昼から先ほどまで睡眠をとり、起きてからも多少息苦しさがありましたがお風呂に入ったところ、胸の奥が何となく重苦しいようなざわつくような感じや心臓が大きく脈打つ感じがしてしょうがありません。脈をとっても速さは正常であるし、脈が飛ぶ感じもありません。自分で考えても、呼吸や心臓の病気ではないと思いますが、医師や同僚からも「風邪などを機に体調を崩した事で、今週末に予定している旅行に行けなくなるのでは?といった思いからそういった症状が出ているのではないか?旅行に行けば気分も変わって良いのでは」と言われます。ここ何年かは旅行を予定する度に体調を崩す事も多く、旅先で体調を崩すのでは?といった心配を持っていることも事実です。多少体調を無理してでも、旅行に出て症状が改善するのであれば行きたいのですが、万が一体調を崩したら…と考えると踏み切れません。乱文になってしまいましたが、お返事お待ちしております。相談したい先生の性別や年代の希望はありません。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

8才のこども睡眠中にけいれんを起こし呼吸がおかしくなりました

person 10歳未満/男性 -

今朝5時頃、隣で寝ていた8才の子の呼吸音が変で「ぷくぷく」という音がしていて私が目覚めました。見ると、寝てはいるのですが、ぐったりした様子で口をあけて、口の中に唾の泡がたまっていて、手を震わせて、呼吸をしていないように見えました。目を開かせると目を白黒させていました。 慌てて別室にいた夫を呼び、私はこどもを抱え呼びましたが、返事はありません。唾が口の中にたまって、鼻も詰まっているようだったので、それで呼吸ができないように思え、こどもの口の中の唾を私が吸い出しました。その後数秒?数十秒?でこどもは目を覚まし、「起こされた」というような不機嫌な顔をしたので、私が「大丈夫?苦しくない?」と聞くと、うなずいて、また寝てしまいました。その後は特に何もなく眠り、7時前に、いつもより少し早く目覚めていましたが、機嫌も良く、何も覚えていないようで、通学しました。 症状からこどもの医療マニュアルを見ると「発作」「てんかん」等が出て来て、心配になり、ご相談する次第です。 こどもや近親者で関連しそうな持病は以下のとおりです 子供自身:川崎病1才。後遺症なし。5年の経過観察終了。 父親(私の夫):現在50才心臓肥大(現在投薬中。3年前から治療中。それは何度か急に苦しくなり動けなくなったこと数度あり。) 叔父(私の弟):現在46才てんかん(高校生で発症。投薬をはじめてからは発作はなく通常生活を送っています) 現在夫の帯同で海外に在住で医療事情もあまり良くない国です。7月に一時帰国を予定していますが、そのときに診察した方がよいか、またはできるだけ早くこちらの医師に相談すべきかなど、教えて頂けましたら幸いです。どのカテゴリーで相談するか、脳神経か循環器なのかも悩み、「頭の病気、神経の病気」としましたが、そこについても見当違いでしたらご指摘頂けましたら幸いです。

6人の医師が回答

夜間低血糖の様な症状

person 30代/女性 -

5年前に第二子を出産後、睡眠時に血の気が引いたり睡眠中に心臓が振るえる.動悸.息苦しさ.眩暈.胸の痛み等の不快症状が出始めました。 この時も色々病院にいきホルター心電図、採血等しましたが原因不明でした。 その後妊娠し症状がピタッと止まっていたのですが第三子出産後、睡眠時や寝起き(2〜3時)に血の気が引く.心臓が震える.冷えたり火照ったり.激しい倦怠感.体の痛み.不安感. 足のムズムズ.油汗.喉の異物感. 首肩背中の凝り.お腹の張りとガスが溜まる、眼精疲労、音や光過敏、上記の症状が日替わりで交互にでたりいっぺんにでたりする様になり睡眠が取れなくなってしまいました。 捕食しても酷い時は30分〜1時間で上記の症状に見舞われます。 この症状は毎回睡眠中に起き、これで起こされると二度寝しようにも症状がでて寝れません。 完璧に起きてしまうと症状は緩和されますが夜間程ではないにしろ日中もずっと血の気が引いている感覚や倦怠感があります。 甲状腺機能亢進の数値が2度ひっかかりましたが大学病院の再検査で問題ないと言われました。 元々パニック障害をもっていたためそちらも疑いましたが、20年近くパニック治療をしてきてこの様な症状が夜間のみ強く出るのは今迄なかった事、薬を服薬しても全く効果がない事が気になり調べた所、低血糖なのではという所にたどり着きました。 低血糖の検査等はした事がありません。 私自身としては妊娠中にピタリと止んでいたのが不思議でした。 現在授乳中なのでホルモンの関係かと思いたしたが5年前は完ミでも症状が出ていましたので違うのかなとも思っています。 上記を見て私は低血糖の可能性はありますでしょうか? もし違うのならば何の可能性がありますでしょうか? また何科にかかったらいいでしょうか?先生達のご判断を伺いたいです

9人の医師が回答

心臓??肺???

こんにちは、はじめまして。 3日ほど前、朝起きた時から「息苦しい」??ような感じがして、今もそれが続いており困っています。 1 息ができない、息がし辛い、ゼェゼェいう、といった感じではありません。 2 今の心拍数は一分間に97から100くらいです。通常時より少し早めな感じがここ3日間、続いています。 3 少し動いただけで心拍数が早くなる感じ(動悸というのでしょうか?)があります。 4 胸・胃上部の辺りにガスが溜まっているようなつかえ感・ムカムカする感じがあります。胸部・胃に特に痛みはありません。 5 朝起きて寝るまで、同じ感じが続きます。 6 今まで心臓疾患・肺疾患にかかったことはありません。 7 以前(半年ほど前)にも一度、同じような症状になり、内科を受診しましたが、胸の音・胸部X線には特に異常なし、ということでした。その際は、10日から2週間程度で症状は治まりました。今回もその時と同じく、精神面で特別な変化やショックなことなどはありませんでした。 以上のような症状です。 何が原因なのか分からず困っております。 心筋梗塞などの副作用を引き起こすと言われる片頭痛薬を頻繁に服用していましたことなどもあり、心配です。参考までに、女性、29歳です。 しばらく様子を見ても大丈夫でしょうか、それともあらためて受診した方がよいでしょうか。その際、何科を受診すればよいでしょうか?内科でもよいでしょうか。

2人の医師が回答

心音が気になって不眠です。

ここ数週間、横になると心音が大きく響き、気になって眠れません。不眠時に時計の針の音が気になって眠れないのと同じ感じです。 状態ですが、 →横になると心音が耳につく(不整脈とかはないようです。一定してます) →心音にイライラする →体は疲れているので、眠るモードに入り体温が上昇する →体が火照り、のぼせたようになり、イライラする →イライラするので余計に心音が耳につき、さらにイライラする →体に反して、頭が冴えてくる →頭が冴えてくるので余計な事を考え始め、悲観的になったりもする →結果眠れず、眠れないことに焦りだす という感じで3時4時頃までループします。朝方まで寝付けないこともあります。 今も、いったん23時頃にベッドに入ったものの、上記のような状態になり、起きてみた所存です。 睡眠不足のせいか、日中の体調もすぐれず、めまいやキリキリ胃痛が起きたりすることもあります(胃痛が起きた時は市販のH2ブロッカーを飲むと落ち着きます)。また、寝不足から、体が常にだるい状態です。 そういえば、今はあまりありませんが、半年ぐらい前は、時々心臓が痛くなったり、食後満腹になると、びっくりするくらい強く脈打つときがあったりもしました。 当方30歳女性です。妊娠出産経験はありません。 受診に行くべきだとは思うのですが、何科にお伺いすればいいのかがわかりません。 アドバイスの程よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)