夜間低血糖の様な症状
person30代/女性 -
5年前に第二子を出産後、睡眠時に血の気が引いたり睡眠中に心臓が振るえる.動悸.息苦しさ.眩暈.胸の痛み等の不快症状が出始めました。
この時も色々病院にいきホルター心電図、採血等しましたが原因不明でした。
その後妊娠し症状がピタッと止まっていたのですが第三子出産後、睡眠時や寝起き(2〜3時)に血の気が引く.心臓が震える.冷えたり火照ったり.激しい倦怠感.体の痛み.不安感. 足のムズムズ.油汗.喉の異物感. 首肩背中の凝り.お腹の張りとガスが溜まる、眼精疲労、音や光過敏、上記の症状が日替わりで交互にでたりいっぺんにでたりする様になり睡眠が取れなくなってしまいました。
捕食しても酷い時は30分〜1時間で上記の症状に見舞われます。
この症状は毎回睡眠中に起き、これで起こされると二度寝しようにも症状がでて寝れません。
完璧に起きてしまうと症状は緩和されますが夜間程ではないにしろ日中もずっと血の気が引いている感覚や倦怠感があります。
甲状腺機能亢進の数値が2度ひっかかりましたが大学病院の再検査で問題ないと言われました。
元々パニック障害をもっていたためそちらも疑いましたが、20年近くパニック治療をしてきてこの様な症状が夜間のみ強く出るのは今迄なかった事、薬を服薬しても全く効果がない事が気になり調べた所、低血糖なのではという所にたどり着きました。
低血糖の検査等はした事がありません。
私自身としては妊娠中にピタリと止んでいたのが不思議でした。
現在授乳中なのでホルモンの関係かと思いたしたが5年前は完ミでも症状が出ていましたので違うのかなとも思っています。
上記を見て私は低血糖の可能性はありますでしょうか?
もし違うのならば何の可能性がありますでしょうか?
また何科にかかったらいいでしょうか?先生達のご判断を伺いたいです
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。