心臓カテーテル検査 50代に該当するQ&A

検索結果:349 件

発作性心房細動のカテーテルアブレーションについて

person 50代/男性 -

昨年4月、夕方頃キーボードを打っていて、両腕を上げるのがだんだん辛くなりました。やがて胸骨の真ん中あたりに違和感が生じ始め、やがて胸が締め付けられるような痛みが周期的に出るようになりました。はじめは「そのうちおさまるだろう」と思っていたのですがだんだん痛みが激しくなってきたので救急外来へ行き検査をしてもらいました。そのとき、万一ということもあるということで心臓専門の病院に救急車で搬送され、CT検査をしてもらいましたが、狭心症でも心筋梗塞でもないとのことでした。(その後は痛みはおさまり、今日まで同じような症状は出ておりません) 私は元々運動が得意なのですが、心電図については異常が出るらしく、10代の頃不完全右脚ブロック、社会人になってからは異常Q波とか下壁梗塞の可能性と書かれていましたが、今年4月の健康診断で心電図をとったところ「R波とS波の順が逆になっている。この波形が出るということはかなりの確率で心臓下部に梗塞がある」と言われました。フルマラソンの大会が間近(4月下旬)に迫っているということを伝えると「精密検査を受けるまで走るのは禁止!」ということでした。 それで6月下旬にホルター心電図検査を受けたところ発作性心房細動とのことでした。(24時間中9時間見られ、最大4.2秒止まっているとのこと)担当医師からはこのまま薬を飲んで様子を見るか、カテーテル手術をするかの2択を示されました。 (昨年4月の胸の痛みは別として)現在発作等の自覚症状はないのですが、発作性心房細動は放置して治るものではないし、カテーテル手術の成功率は80~90%で根治も期待できるというので、私としては手術をすることに決めたのですが、手術後2~3か月は頻脈や発作が出やすくなるということなので、今全く症状はなくても、手術をしたゆえに発作や頻脈が起こるということはあるのでしょうか?ご教示ください。

3人の医師が回答

X線照射による傷

person 50代/男性 -

身内(52歳男性)が5年前に心筋梗塞になりカテーテル手術を、3年前に再狭窄となりバイパス手術、さらに昨年カテーテル再手術を行いました。川崎病が原因と診断されています。昨年末は、一週間あけて2度手術を行った際に、X線を長時間照射したため(手術時間は約3時間程度)、術後、背中左上に火傷のような跡が残りました。その後、火傷跡が痒くなったり、更に膿んでくるようになりました。痒さだけでなく、痛くて仕方がないようです。痛み止めを処方されましたが、数回の服用で効かなくなりました。夜、眠る時は痛くて横向けになって寝ています。今夏からは、激痛が重なり吐き気や頭痛、食欲がわかない時もあります。手術を受けた医者に相談しても、体が大きいため(身長180センチ 体重約80K)X線照射量が人よりも大量になったと思われるが、優先順位は心臓手術であるため仕方がない、と言われました。定期的な健診は行っています。手術から半年以上経過しているため、一度、検査を実施したいが、背中の傷があまりにひどいため再度X線を照射するような検査自体もみあわせて、定期検診のみで様子をみたいと聞いています。ここ1か月は左胸の痛みも訴えるようになりました。担当医は、ニトロを飲んでもおさまらないところをみると、心臓からではなく背中の傷の痛みがそのように胸の痛みの感覚となって出ているのだろう、しばらく塗り薬を塗りながら様子をみようと話しています。 心臓の状態も気になりますが、現在、傷の痛みに苦しんでいる様子を見ていて、何とかこの痛みだけでもまず取り除いてあげられる方法があれば、と思い質問させて頂きました。X線照射による傷の痛みを緩和する方法はないのでしょうか。また、これほどまでに術中、X線照射をすることの副作用はないのでしょうか。 このような症例を専門的に治療している医院等はないのでしょうか。 どうか教えてください。切実です。

1人の医師が回答

狭心症の強めの発作が久しぶり。不安定狭心症 ?

person 50代/女性 -

6、7年前に胸痛、肩甲骨の痛み、冷や汗、 吐き気で救急車に運ばれカテーテル検査をしたところ冠攣縮性狭心症との診断でそれから毎日 忘れることなく服薬治療をしてます。 シグマートコニールヘルベッサーです。 それからもたまに発作はありましたが 年々減ってきました。 最近だと去年の春に1度だけ。その前は 2年前に1度だけ。このときの発作は 救急車呼んだ当初の発作より軽めの発作だったけど吐き気はありました。 そして 昨日の朝に、すごく久しぶりに強めの発作です。 これは救急車呼んだ当初の発作とかなり 似てました。もう少しで救急車呼ぶところでした。 胸痛、肩甲骨の痛み、もう少しで出そうな吐き気、 冷や汗です。 5時50分 胸痛がはじまる 5時51分 ミオコールスプレー噴射も治らず。 5時55分 2度目のミオコールスプレー噴射 そのあとしばらく耐えてたら少し良くなったのですがまた少し痛くなり弱くなりのじわじわを繰り返しました。 そして完全に良くなったのが6時15分ぐらいだったと思います。時間はきちんと見られなかったので正確ではないかも知れません。 ここのところで一番の発作で 6、7年前のはじめて救急車にお世話になったときの発作と似てたのでびっくりしました。 心当たりがあるとすれば前日にいつもどおりに 薬を飲む時に1度口に入れた薬を出して また入れてしまい薬が少し溶けた状態で 服用しました。これは関係ないですよね。 後ですね、発作のあった昨日から 下の歯茎が腫れてとても痛くて歯医者で抗生剤を処方されました。 心臓のカテーテルは6、7年前に。 それ以降は定期的に通院してる循環器にて 心臓のエコーや血液検査をしてます。 次は来月に予約してます。 1番怖いのは不安定狭心症と心筋梗塞です。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)