急性肝炎に該当するQ&A

検索結果:1,102 件

B型慢性肝炎急性増悪

person 20代/男性 -

25歳男性です。現在B型慢性肝炎急性増悪と診断されてから約半年が経過しました。 肝機能が最も高い時で、GPT420、GOT190です。 昨年9月にインターフェロンβを投与しましたが、HBVDNAは8.8を超えたままです。 悩み事なのですが、当初よりめまい(貧血の様な症状)がこの半年間ずっとあり、体調が良いなと感じた日は一日もありません。現在も休職中です。 インターフェロンをしてから不眠、皮膚の違和感(過敏のような)が加わり、さらに体調は悪くなる一方です。 また、インターフェロンをしてからは肝機能の上昇に体が異常に反応するようになりました。GPTが30程度上がるのも気が付きます。 こんな事は考えられるのでしょうか? たまたまかもしれませんが、体調がいつもよりさらに悪いと感じた時は、大抵肝機能は上昇しています。 ただし医師からは、そこまでの数字ではないと言われ続けてきました。 現在はGPT220、GOT90ですが、貧血のような症状は慢性的に続いています。 耳鼻科的、脳外科的にも異常はありませんでした。 本当に肝臓だけで、このような症状が続くのでしょうか? 例えるなら自分の中ではGPT等の酵素に体がアレルギー反応を起こしているかのように感じます。

1人の医師が回答

急性B型肝炎の経過について

person 50代/男性 - 解決済み

昨年10月に急性B型肝炎(ジェノタイプC)を発症し3週間ほど入院しました。退院1ヶ月後の検査では、肝機能は完全に回復し、AST・ALTともに20台まで落ちました。12月の検査では、Hbc抗体とHbe抗体がともに陽性化する一方、Hbs抗原は未だに陽性(16.8 IU/mL)のままで、HBVDNA量は2.2LogIU/mLでした。 今年2月の検査では、肝機能に問題はなかったです(AST21・ALT17)。Hbs抗原については主治医のミスで検査対象から外れていたのですが、Hbs抗体についてはまだ陽性化の兆しは出てませんでした。なお、HBVDNA量は検出されませんでした。 Hbs抗体が形成されるのを待っているのですが、どれほどの時間がかかるものなのでしょうか。現時点で発症から5ヶ月半ですが、1年近く掛かることもあるのでしょうか。 また、B型肝炎が慢性化しているとみなされる基準は「肝機能障害が6ヶ月以上継続する場合」ということかと思いますが、それはASTとALTの値が基準値を上回っている期間のことなのでしょうか、それとも、HBVDNA量が検出される期間のことなのでしょうか。急性B型肝炎のジェノタイプCですので、まず慢性化することはないという理解なのですが、本当にHbs抗体が形成されて治癒するのか不安を感じています。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)