検索結果:1,102 件
肝炎潜伏期間にばらつきがあるか知りたいです。急性B型肝炎に感染したらその日からHbs抗原が陽性になるのは平均90日らしいですが半年以上経って発症する人はいないのですか?例えば7ヶ月半、8ヶ月経ってから急性症状が出る人はいないのですか?
5人の医師が回答
昨年10月に急性B型肝炎に感染し、4ヶ月ほど前に HBS抗体まで全ての抗体を獲得。 先月「ウィルス検出せず」となり完治となりました。 その後、飲酒を再開し週2回程度飲んでいます。 1回に飲む量は、ビールでいうと 中ジョッキ3杯程度だと思います。 先週あたりから胃腸の調子が悪く、おなかの張った感じがあり、体調も疲れやすい感じがあります。 肝炎がアルコールやなにかしらの形で再発することはあるのでしょうか? 今朝は冷房の冷えすぎでおなかを壊してしまい、 胸がムカムカするような気持ち悪い感じがあり、心配です。
3人の医師が回答
妊娠4カ月の妊婦です。 妊娠中に急性B型肝炎になった場合 子供は無事に産めますか? 歯科で働いており、先日 仕事中に針刺しをしてしまいました。27Gの太めの針でした。 予診表では、特に持病のない患者様でしたが、自分が肝炎などの病気をもっている事を知らないでいる方も多いと知り、妊娠中なので不安になってしまいました。 もし、この患者様がB型肝炎キャリアだった場合、針刺しにより私が感染して急性B型肝炎を発症してしまったら、お腹の子供はどうなりますか? 堕胎しなければいけなくなるのでしょうか?不安でたまりません。 先生方のご意見よろしくお願いいたします。
2人の医師が回答
2月に急性B型肝炎(ジェノタイプA)にかかり、3月に退院しました。 バラクルードを服用を続け、7月末にHBS抗原が陰性となりました。 慢性化は防げたと思うのですが、HBS抗体はまだ陰性(0.2)です。 ウィルスは2.3logコピー/mlで、検出限界値(2.1)までもう少しです。 抗原が陰性化してからどれぐらいで出来ることが多いでしょうか。またできない場合もありますか? ちなみにバラクルードはあと1ヶ月服用したのちに止めるか決まります。
1人の医師が回答
昨年10月に急性B型肝炎を発症し、20日間弱の入院を経て(10月下旬に退院)、現在は肝機能は正常化(AST・ALTともに20台)し、Hbc抗体・Hbe抗体は陽性化し、Hbs抗体が陽性化するのを待っている段階です。 ウィルス量は12月中旬時点で2.2LogIU/mLという数値で、順調な経過を辿っているとのことです。 ただ、入院中も多少感じていたのですが、右腹部の肝臓辺りに少し違和感を感じていて、例えるならば肝臓が肋骨に当たっているという感覚があります。痛みは全くなく、違和感と言っても日中は全く気にならず、寝る時に横になると少し気になる程度なので、生活する分には全く問題ないです。また、体調も凄くいいです。 入院中に肝臓の超音波検査を行っており、特段異常は指摘されませんでした。 素人ながら考えると、もしかして肝臓が多少腫れていて、周りを少し圧迫しているのかなと感じるのですが、このような症状は一般的なのでしょうか。
11月下旬に急性B型肝炎にかかり、本日検査したところ、2か月経って下記の数値まで下がりました。 GOT 19,GPT 31, BILL 0.8 ,γ-GTO 87 γ-GTO以外は正常値に戻ったため、あとは2か月後に抗体の検査をすることになりました。 そこで質問ですが、HBS抗体ができるまで、 (1)ジムでランニングなど、激しい運動をしてもよいのでしょうか? (2)仕事で海外出張が多いのですが、出張に行っても大丈夫なのでしょうか? 今まで、ずっとベッドで安静にしていたため、急に運動などをすると、抗体が出来なかったり、また数値が悪くなるのではと不安なのですが、如何でしょうか?セカンドオピニオン的に御意見を伺いたいです。
昨年2022年の8月初旬に急性B型肝炎を発症いたしました。 なかなか治りが遅く10月時点でAST(232)、ALT(528) →12月に入ってもAST(88)、ALT(159)と値が正常にならず、しかしながらHBs抗体(19.3)はようやく陽性になりました。 また発病当初から脂肪肝による値の悪化も考えられ、減量を開始。 8月時点で95キロあった体重を12月には90キロ台にまで落としました。 しかし12月初旬についに糖尿病を診断を受け、本格的に減量を開始。 この時点でHbA1c(8.5)ありました。 今年1月に入り再検査、ASTとALTの値が少し悪化しました。 さらに今月2月にまた検査を受け、肝炎の方はAST(53)、ALT(115)ともに改善。 糖尿はHbA1c(7.1)とグルコース(122)と改善、体重は87キロ台にまで落ちました。 担当医師はまず肝炎の状態を良くするのを先決してもらって治療を進めてます。 しかし糖尿病の影響か治りが遅くて間も無く発症から半年です。 投薬治療の目処が「半年」というのを聞きますが、現状ですと投薬治療の可能性はありますでしょうか? (わからないのですが、肝炎を投薬で治す? ウイルスを投薬で減らす? はもしかしたら違うのでしょうか?) また昨年11月の検査でHBs抗原が250.00のまま上がりもせず下りもせず今に至ります。 昨年12月の時にHBs抗体が出現し12月:21.8→2月:21.8。 HBe抗原が昨年10月:929.3→今年1月:1286.3。 HBe抗体が0.1でマイナスのまま。HBV-DNAは検査してません。 HBs抗体ができたのにHBs抗原が下がらず3ヶ月ほどウイルスの数?が高止まりで心配です。 ウイルスが排出できずにこのまま感染し続けるということはあるのでしょうか?
先日友人が急性B型肝炎で入院したのでお見舞いに行ってきました。 急性のB型肝炎の場合は殆どの場合安静にしていれば自然に抗体が出来て治癒すると聞いていたのでそれほど心配はしていなかったのですが、本人から投薬治療をしていると聞いて気になったので質問させていただきました。 友人は20日くらい前に黄疸と吐き気を催して病院に行き各種検査を受けたところ急性のB型肝炎と診断され入院しました。入院時のALT?の数値は約1800くらいだったそうです。その後数日で2000くらいまで上昇し、医師からバラクルードという薬を処方され、毎日寝る前に飲んでいるそうです。医師からは劇症化の心配は無いと言われたそうですが、2週間経っても肝臓の数値が下がらないのでバラクルードと平行してインターフェロンの治療を始めたそうです。私がお見舞いに行った時にちょうどインターフェロンの投薬の初日でした。 急性のB型肝炎で入院して、そんなにいくつも薬を使って治療するものかなー、と気になって帰宅してからネットで調べてみたところ、バラクルードもインターフェロンも慢性のB型肝炎の治療に用いるもので、長期間、しかもそれなりにリスクを伴う薬と知りました。 友人は36歳男性。インターフェロンの治療効果が見込める年齢もギリギリの辺りだと思うのですが、急性B型肝炎で入院した患者にいきなりバラクルードやインターフェロンを投与するものなのでしょうか? 友人を心配させたくはないので、治療に対してあまりネガティブなことを言いたくはないのですが、ぜひ先生方のご意見をお聞かせいただけたらと思います。
本当に詳しい先生質問です。少し急いでいます。 例えばHbs抗原 Hbe抗原共に陽性の時に限り 産道感染でキャリアになると思うのですが 急性B型肝炎に感染し4ケ月目に発症したとした場合2ケ月頃のHbs抗原がでる前の潜伏期間中に出産した場合は(感染防止措置とらずに) キャリアはまぬがれるんですか?
今年の一月に急性B型肝炎(ジェノタイプA、食事療法、投薬なし)で入院しまして、現在は肝機能も正常ではあるのですがまだHBs抗原が陰性化しないのが不安です。まだ長い目で見るべきでしょうか? 主治医には急性反応がでたひとは慢性化しにくい傾向にあるとは言われました。 HBs抗原 31.12 HBs抗体 0.2 HBc抗体 354 HBV-DNA 2.1LogIU/ml HBe抗原 陰性 HBe抗体 陽性 もしこの状態で性交渉などがあったら伝染してしまいますか? よろしくお願い致します。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 1102
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー