性行為感染症に該当するQ&A

検索結果:1,531 件

梅毒検査 TP判定保留について

person 50代/女性 -

無症状ですが時々性病検査を受けていて今回梅毒が引っかかりました。RPR陰性、TPLA判定保留です。梅毒既往は無し。2週間後再検査を推奨との所見あり。検査主体の病院だったので再検査や治療(陽性の場合)は他院でする予定ですが2週間待たずに行こうと思います。他の性感染症は全て陰性。相手の男性は2人。検索で調べたところ、近年は自動化法によりRPR陽転より先にTP陽転する報告があるとのことなので、極初期の梅毒の可能性が高いと思い不安です。 [経過] 6/26 リスク行為 A氏 7/17 リスク行為 A氏 7/26 リスク行為 B氏 8/5 検査(A氏直近から19日、B氏10日) 8/6 結果出る、梅毒は以下 RPR定性→(-) TPLA抗体定性→判定保留 TPLA抗体定量→8(U/ml) ※基準値5未満、5-9で判定保留 1.このようなケースで、再検査でオール陰性で問題なくなった症例は見た事ありますか?あまり期待しない方がよいですか? 2.偽陽性、極初期の梅毒、陳旧性梅毒、で可能性が高いのはどの順番ですか?梅毒は今までなったことも治療したこともありません 3.もし極初期の梅毒なら感染源になりうる相手は2人ですが、リスク行為からの日数的にB氏は感染源の可能性はなさそうですか?また、私からB氏に移している可能性は低いと考えてもよいでしょうか? 4.RPR陰性=活性化してない、RPRが陰性の時は感染しない、で認識合っていますか? 5.RPRは4週頃に確定できると思いますが(違っていたらご指摘下さい)、8/5時点で陰性ということは4週以前(つまり7/8より前)の性行為は感染に無関係、で認識合ってますか? 質問多いので一部回答でも構いません。ご教示いただけますと幸いです。

2人の医師が回答

心当たりのないウレアプラズマ菌について

person 30代/女性 -

2年前くらいから年に1.2回膀胱炎にかかることがあり、3ヶ月前に膀胱炎から悪化してしまい軽い腎盂腎炎のような症状がでました。 毎度抗生物質で菌を殺して治療していたのですが、子宮内膜症のピル処方で通院している産婦人科で腟内検査を進められて実施しました。 結果はウレアプラズマ菌陽性でした。 私には4年間お付き合いしているパートナーがいるのですが、その人以外との接触、性行為、はありません。 パートナーも私の見る限りでは、私と以外の接触、性行為はないように見えます。 そういった場合に考えられるのが、 パートナーと付き合う前の性行為で感染してしまい今回の検査で見つかった なのですが、4年以上前の性行為で感染して発症が数年間潜伏してから現れることはあるのでしょうか 診察の際には、元々私自身がウレアプラズマの菌を持ってる可能性もあると言われたのですがネットで調べると「ウレアプラズマは常在菌ではない」との記事が出てきます。 今回は抗生物質でウレアプラズマ菌を殺すことになったのですが、今後不妊の原因にもなるのでパートナーも一応検査を受けた方がいいと言われました。 ただ、ネットの記事で見ると性感染で陽性になる菌とのことで説明が難しいなと感じております。 自分は心当たりがないけど、彼を疑いたくないという気持ちがあります。 検査の時に先生に詳細に聞けば良かったのですが、状況が分かっておらず聞きそびれてしまって不安な気持ちが続いているのでこちらで質問させていただきました。 拙い文章で申し訳ありません。 ウレアプラズマについてご教示いただけるとありがたいです。 よろしくおねがいいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)