いつもお世話になっております。
4歳の子供です。
小さい頃からよく38.5-40℃の熱を出し、熱を出すと4-7日続いていました。
熱の割に他に症状がないことが多く、わりと元気で病院の先生は「熱に反応しやすいのかな」との見解でした。
去年、年少の頃は5.7.8月以外、毎月お熱を出しています(そのうち感染症はマイコプラズマ、手足病、胃腸炎)
年中になり熱は続かないものの、4月に38℃超えが2回、5月には微熱、今月は微熱〜38℃のお熱が6日近く続き、治って1週間は元気に幼稚園に通って本日また微熱です。
私が熱に敏感になり先週1週間熱を朝昼夜測りましたがずっと36.7-37.0でした。
今は37.4です。
同じ状況、同じ家、エアコンの効いた部屋で微熱があるという事は、かるーい風邪に感染してる可能性もあるのでしょうか。
また、もう5歳になるのにまだこんなに頻繁にお熱を出すものなのでしょうか。
兄がおり、赤ちゃんの時からよく熱をもらっていたので、幼稚園になると熱を出さなくなるかなーも思っていたのに、頻回なので心配しています。