36歳不妊治療中です。
体外受精に向け、先日初めて採卵をしました。
採卵から4日後の本日、生理のような出血がありました。
少し赤黒くドロっとした感じで、痛みはありません。
これは生理なのでしょうか?
それとも採卵が原因の出血(不正出血?)なのでしょうか?
採卵前後に服用している薬は以下の通りです。
【採卵前】(中刺激法?)
・クロミッド
・ゴナールエフ皮下注射
・ガニレスト注射(採卵3日前)
・HMG F注射(採卵3日前)
・ブセレリン点鼻薬(採卵2日前)
・インドメタシン坐薬(採卵2日前・1日前)
・カベルゴリン(採卵1日前〜)
【採卵後】
・ホスミシン(採卵当日・翌日)
・カベルゴリン
・レトロゾール
・レルミナ
・ワルファリン
生理にしては早い気がして質問させていただきました。
恐れ入りますがどうぞよろしくお願いします。