更年期症候群に該当するQ&A

検索結果:553 件

頻尿 右腹下が思いのは、何でしょうか。

person 50代/女性 -

1. 頻尿 トイレに行きたくなる間隔が、30分から1時間くらい。用を足す時は痛みはなし。用を足した後から次にトイレに行きたくなる間に徐々に右腹下が重くなり、30分から1時間後くらいにトイレに行っても、出る量は多くない。 一日を通して、何となくずっと右腹下が重い感じ。 2,泌尿器科に行き、尿検査をしたが、尿はきれいと言われました。過活動膀胱炎 だと言われました。3.べオーバ50mgを処方され、毎朝一回服用し、一ヶ月後に膀胱のエコーを撮ると言われました。 4,出掛けたときに、トイレが近くにないとか、トイレに行きたくなっても近くにないとわかると、不安になります。 5,更年期の真っ最中です。 6、腎臓に石があると、過去の人間ドックで、言われてます。経過観察です。 7. 先日、大腸内視鏡検査を受け、異常はありませんでしたが、過敏性腸症候群で、便も1日に何回か出ます。 8,トイレに行きたくても、行けなくて我慢してしまったことが何回もあり、その時も右腹下が重たくなりました。 心配なのは、 1、本当に過活動膀胱炎なのか、右腹下の重さを考えると、間質性膀胱炎なのでは?と疑います。そうだとすると、治療は薬で治りますか? 2,尿検査では、どこまでわかるのでしょうか?腎臓の異常も尿検査でわかるのでしょうか? 3,右腹下の重さ、痛みは、なんなのでしょうか?

2人の医師が回答

市販の胃腸薬、鎮痛剤の飲み合わせと下痢について

person 30代/女性 -

1. ガスター10、セルベール、ガードコーワを毎日、頭痛時はロキソニン、イブを週3回(1日2回服用時あり)、下痢の腹痛時はストッパを週2回程服用しています。飲み合わせは問題ないでしょうか? 2. 頭痛持ちの為ロキソニンを下痢の腹痛時に飲み、痛みが悪化したように感じたが副作用でしょうか?(下剤服用時、頭痛と腹痛が酷く、飲んでも良いか病院へ確認をしたら問題ないと言われたが、冷汗が止まらない痛みが朝まで続いた) 3. 頭痛、腹痛が起こる場合はロキソニンとストッパを同時に服用をしても良いでしょうか? 4. 水下痢は朝・昼の食事や間食をゼリー飲料にしている影響でしょうか? 食事で胃腸の症状が出るので固形物の摂取で疲れを感じる。 大腸カメラの負担が大きく(下剤で体調不良、長時間カメラ入らず麻酔使用も激痛、検査後より2日間頭痛、嘔吐、下痢)半年体調戻らず。 食後の胃痛、張り、ゲップ、吐気、腹鳴と常に腹部にガス溜まる。急に激しい腹痛と我慢ができない便意が起こる。硬いコロコロした便から水下痢になるまでの2時間程は便意が止まらない。下しても下痢の残便感あり。 胃腸の不調以外にも更年期のような諸症状も続き倦怠感が常にある。 病院では過敏性腸症候群の漢方を処方されたが、かえってガスが多くなった。 治るものではないという事なので、現在市販薬で対処をしています。

4人の医師が回答

異常に体力がありません。

40歳会社員の女性です。 体格は結構よいのですが(162センチ56キロ)、30歳を過ぎた頃、特にここ数年、異常に体力がなくかなり悩んでいます。 仕事は、土日が休みで残業も普通で、睡眠もとっているのに、仕事が終わった途端異常な疲労感に襲われ、家に帰っても食事の用意など全く出来ず、入浴するだけで精一杯です。 平日は、マンション下にゴミを出しに降りる事すら出来ません。 休日も寝て過ごす事しか出来ず、掃除もまともに出来ません。 休日も1時間も食材の買い物に出れば、もうグッタリで動けません。 ここ1年に家でご飯を炊いたのも3回程です。 スポーツで体力をつけようと試みましたが、更に生活に支障をきたし断念しました。 夏は特に体力を消耗し、異常な程の汗をかき(若い頃から)で、貧血もあり、昼間などは絶対外には出れません。 婦人科で更年期障害、ホルモンバランスの乱れの検査をしましたが異常はなく、また10年以上前から定期的に偏頭痛で嘔吐や熱で寝込む事もあり、これも検査で異常はありませんでした。 にんにく卵黄、香醋、粉末青汁など、毎日基準の3倍程の量をとるようになり、これでも体力的にかなりマシになったくらいですが、このままでは、今後仕事も出来ず寝込んでしまうのではないかと心配です。 (独身で一人住まいなので迷惑をかける家族は居ませんが) 慢性疲労症候群という病名を聞いたことがありますが、その症状でしょうか。または、ウツ症状なのでしょうか。 診察が必要なら何科に行けばよいのか教えて下さい。

1人の医師が回答

足が浮腫んでます。

person 40代/女性 -

49才女性、更年期で生理の周期がばらついてます。12才でネフローゼ症候群初発~18才までプレドニンで再発を繰り返すが完全寛解。38才で再発、入院治療、3年位で再発しすぐに服薬治療を受けて完全寛解。よく生理の前に浮腫む傾向があり、出血中は尿検査ができずにいます。今、転職して1週間、専門分野への復職ですがストレスはあるかな?と思うのですが気を張ってあるので「辛い!」という感じはなく、離人感があります。離人感は中学生の頃からあり精神科でコントロールし仕事に支障はありません。むしろ支障なく感じているのがストレスなのかもしれません。 雪が残っていた1ケ月前に路面で滑り右膝を捻りずっと痛みがあります。足が思い、痛い、怠いのはその為かと思いましたが、よく見ると浮腫んでます。足首がない(普段は足首ははっきり見えます)。顔面は浮腫みなし、血色も良く、食欲もあり尿も出てます。生理の血が混じらなければ自宅でテストペーパーで尿蛋白が調べられますが、今は出血中で不安ばかりがあります。 ストレスや路面で滑ったこと等でも浮腫むことはあるのでしょうか?転職で環境も人間関係も通勤も変わり、何がなんだかわからないような忙しさで、気がついたら足が浮腫んでいました。腎臓内科には定期通院しており、次は4月ですがテストペーパーで尿蛋白が出ていたらすぐに受診しますが、他の可能性も知りたいので、先生方、どうかよろしくアドバイスをお願いします。

1人の医師が回答

1年くらい前から毎日、体調が悪い

person 30代/女性 -

去年の4月頃から(コロナウイルスでの緊急事態宣言が出たくらいでしょうか…)、突然、下痢と便秘を繰り返す様になりました(たまに右腹部が痛い)。 自粛などもあり、なかなか病院にも行けず、7月頃からよく風邪を引くようになり、その際に下痢と便秘の話しをし、右腹部もたまに痛いので、血液検査、単純CTをとって頂きました。(過去に卵巣腫瘍と、高度異形成上皮の円錐切除の手術をしたことがあります。) 結果は、特に異常なし。 私は、過敏性腸症候群かな?と、思っていたのですが、先生からは、みんな下痢も便秘もするから!と言われ、診断はつきませんでした。 その後は、下痢と便秘の他に、夕方ごろになると寒気、微熱。 目眩、肩凝り、頭痛、吐き気等、さまざまです。 それも、夜にお風呂に入ると元気になる(入るまでがツライ)ので、自律神経の乱れかな?と、思ったり、排卵日から生理にかけて風邪を引きやすくなったりするので、PMSかな?と思ったり…(最近は生理の量も少なく、すぐ終わります。) しかし、ここ1週間はお風呂に入っても、症状が緩和されず、とうとう生活に影響が出始めました。 子供もまだ小さいので、元気でいたいのですが、毎日、毎日症状が違うので、内科、婦人科、心療内科どこに行ったらいいのかわからず… もしかしたら、早めの更年期障害かと思ったり。 今日も、頭が痛いのですが、頭がガンガン痛いというより、ぼんやり痛いというか…(表現が難しいのです…)吐き気と寒気もあります。 毎日毎日つらいです。 再度、内科にかかったほうがいいのでしょうか…

1人の医師が回答

体が男性らしくなる??

person 20代/女性 -

最近(とは言っても数年前からですが)、髭が生えるようになっていて悩んでいます。めちゃくちゃ生える訳では無いですが、放っておくと7.8本ボツポツポツと…同時に生理も来ていません。これは何か病気でしょうか。 私は女性ですが、元々15年以上の友達で、付き合い始めて2年前から同棲している彼女がいます。 とは言ってもお互いに男性にも恋愛感情を抱き、過去にその方々とお付き合いもしております。 なので、所謂同性愛者というよりは「お互いが好きで、たまたまそれが女友達だった」とよく話しております。 そんなスタンスなのですが、一応自分が男役として性行為を行っております。 下世話な話、女性の体にも興奮します。 そういうビデオとかもいつも男性目線で見ていますし、正直男性器が欲しいと思うことが多々あります。 それと今回の症状は関係があるのでしょうか。 でも男性も好きなのです。女性としてお洒落することも楽しいです。 彼女からも声が女性にしては低いと言われますし、生理も2度薬で来るようにしましたが、何度やっても止まります。痛みやなにか症状は出ていません。よく言われる更年期障害的なものもありません。 彼女とよく話すのは、男になりたくてこうなっちゃってたりしてね笑 なんて話してます。 調べたら多嚢胞性卵巣症候群というのが近い気がしましたが、どうなのでしょうか。確かに太りやすくなりましたが、単なる食べ過ぎな気はしています笑 正直、生理が来ないからと子供を産みたいわけでもないので、病院で特に子宮がんもないと言われた手前どうしていけばいいかわかりません。彼女は心配していますが。。 どうか、ご意見を頂ければと思います。

1人の医師が回答

42歳女性 昨年より倦怠感が強く仕事を休むこともあります

person 40代/女性 - 解決済み

23歳からメニエール症候群を持っており、年に3,4回大学病院で経過観察をしています。 カテゴリーは、適当なものな分からなかったので、持病であるメニエールに近いものを選びました。 昨年の2021年4月に部署を異動しました。 コロナ禍により、仕事はほとんど在宅で、ソフトウェア開発をしております。 その後、4月~6月にかけ、倦怠感が強く、近くのクリニックを受診しました。 メニエールじゃないか?と言うことで、めまい止めの効果のある漢方(五苓散)が処方され、また、大学病院の受診日を早めて、メニエールでもそう言うことがある、と納得しました。 この3月くらいから、また倦怠感が気になり始めました。 冬はわりと調子が良いです。 メニエールは付き合いが長いのですが、この倦怠感はこれまでのメニエール発作とは異なり、他の原因なんじゃないか気になっております。 20代の頃も、似たようなことがありましたが、その時は運動不足による血行不良(肩こり、背中こりなど)が原因で、その後は運動習慣をつけて同じようなことにはなっていません。 例えば、更年期障害や、精神的なものが、考えられるかな、と素人考えですが思っています。 1.何科をどのような順番で受診すれば良いでしょうか? または、いろいろな科目を受診するより、ひとつの科の方がよいでしょうか?その場合は何科が良いでしょうか?(婦人科、内科、耳鼻科辺り?) 2.受診目的はなんと言えば良いでしょうか? 「昨年と今年、春先になると倦怠感が強い」 で、不足はあるでしょうか? かかりつけ医を特に持っておらず、明確な「病気」でないので、どこ相談して良いか分からず困っております。

5人の医師が回答

胸郭出口症候群?

person 30代/女性 -

長く体調がすぐれません。 最初は咳から始まり、百日咳とマイコプラズマと言われ薬を飲み咳はなおったのですが、足の付け根、首から肩、肩甲骨?がもう何カ月も痛みます。特に右側です。通院している内科の先生には相談してレントゲンやCT、腎機能や肝機能など詳しい血液検査やバセドウ、更年期障害、リウマチなど検査しましたが異常なし。整形外科でも首肩、股関節のレントゲン撮るも異常なし、婦人科で子宮がん検査も異常なしです。後鼻漏のようで鼻がのどに落ちるような感じとはりついているような不快感がありますが耳鼻科でははっきりわからないと言われ、そうかもしれないけど首や肩の痛みとは関係はなさそうと言われました。 痛みは強くなったり弱くなったりするもののなくなることはありません。湿布やビタミン剤を処方されましたが改善しません。子供を抱っこするからでしょうか?手をあげるとだるくて痺れるような感じもします。整形外科ではレントゲンに異常はないが、なで肩で姿勢が悪いと言われました。不安からなのか動機もときどき。そして疲れやすいです。 我慢できる痛みで、普通に生活できていますが、自分の中ではあきらかに体調がおかしくて不安です。 友達に首や肩が凝っていて痛いというと胸郭出口症候群じゃない?と言われたのですが、近所の整形外科では異常なしと言われたのですが可能性はあるのでしょうか?足の付け根の痛みは何か関係ありませんか? これだけ検査してなにひとつ問題がないのだから、と言われますが痛みがひかないし病名もわからないのでどうしていいのかわかりません。

1人の医師が回答

全身倦怠感が続いています。

person 50代/男性 -

 2年前から、全力疾走したあとのような息苦しさ、筋肉痛、関節痛などで苦しんでいます。  20箇所ほど病院を回り、色々と診察してもらいましたが、器質的な異常や内臓の疾患は見当たらず、更年期障害、慢性疲労症候群、繊維筋痛症など専門医にも診ていただきましたが、該当せずでした。  整形外科で、ロキソプロフェンナトリウム、トアラセット、リリカなど痛みが強くなる度に薬を変えてもらいましたが、どれも一時的な効果しかありませんでした。  唯一、エチゾラムだけは、短時間ですが、ふつうの状態で居られるので、ほぼ毎日、1~2錠(0.5)服用しています。  しかし、エチゾラムは効くのですが、離脱症状?もひどく、このまま飲み続けることで根治するイメージがわきません。  昨年、精神科医に、エチゾラムの代わりにと、メイラックスやセルトラリンを処方してもらいましたが全く合わず長く続きませんでした。さらに、この半年は、漢方専門の外来で、漢方薬をいくつか処方してもらいましたが、どれも体に合ってないようで、今はほとんど飲んでません。  エチゾラムを飲んで不快感がなくなるということは、メンタル系か脳の疾患なのだと思うのですが、今後、どう治療すれば良いでしょうか?  エチゾラムをこのまま飲み続けて依存していくことは避けたいので、出来れば、減薬や断薬したいとは思っていますが、やめた場合、今の症状を抑える術がありません。鍼灸に通っていますが、あまり効果を感じません。  難しい質問だと思いますが、日々、あまりにもしんどいので、何かヒントをいただけたらうれしいです。よろしくお願いいたします!    

4人の医師が回答

寝ても体調不良になりすぐ起きてしまう

person 40代/女性 -

48歳女性です。ここ1ヶ月前側くらいから寝ている時に異変はありましたが、4月中は2回位?かな、寝ている時に呼吸が苦しくなり飛び起きた事があり、(飛び起きたら動悸や頭のふわふわ感)表現が難しいですが。気になりながらもその後寝れてました。5月の初め辺りからだんだん増え、ここ2週間位か、毎日のように寝てる途中に1時間か30分の間に起きてしまい、頭痛(頭の下辺り) 圧迫された感じ。今日は夜11時半頃から寝て1時の間の深夜1時間半のうち3回起きてしまい、この時は頭、肩こりみたいな威圧感?があって、内科で心臓に異常はなく、脳MRIも異常なし、旦那から1年位前から無呼吸と言われてました。無呼吸検査は寝てるのが少なかったのですが、無呼吸症候群と診断され、詳しく受けるのに耳鼻科で検入院査して下さいと紹介状をもらいました。病院には行きましたがまだ入院日程が決まってなく(早ければ5月、遅くても6月には予約入れます)検査行くまで、結果がわかるまで心配です。どんな病気かんがえられますか?寝てて、飛び起きた時の動悸や気持ち悪くなったり、頭痛、頭辺りがドクドク?したり肩こりもあり。更年期なのかも、でも夜になると寝られても体調不良になり、暫く続きます。夜が怖くて不安たらけで。何かわかれば宜しくお願いします

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)