椎間板ヘルニアに該当するQ&A

検索結果:10,000 件

腰椎椎間板ヘルニアで神経痕ブロックをしました。

person 40代/女性 -

去年の6月末頃ゴルフの練習中に今までにないほど腰が痛みお尻が痛くなりました。 20歳頃に腰椎椎間板ヘルニアと言われた事はありましたが軽いだるさや腰痛がたまにあるくらいで痺れやお尻や足の痛みがでる事はありませんでしたが初めて腰の他にお尻が引きつれる痛みと数日たつと腰から足先までしびれと重さがでてきて安静にしていればよくなるかと1か月程だましだまししていましたが、いっこうに良くならない為整形外科でMRIをうけた所、二箇所腰椎椎間板ヘルニアと言われました。その後1日二回一回タリージェ10ミリとロキソニンテープをもらいましたが痛くて痛くて夜はなんとか眠れるが昼間座っていたり、立ったり歩いたりが痛くて短い距離でも困難で薬を増やしてもあまり効果がなく整形外科で相談してもブロック注射は意味がないといわれしてもらえず、薬を強くするか手術かしかないと言われ、1月初めから腰椎椎間板ヘルニアで口コミがいい整体でハイボルト治療をして二、三回目でかなり痛みと重苦しさがよくなりしばらく通い安定してきたと思うので楽トレというものでインナーマッスルを鍛えるように言われはじめたらお尻の奥の方が痛くて眠れなくなり楽トレの電気治療はやめました。その後筋肉を柔らかくしてもらったり、骨盤矯正をしてもらったりでだんだん昼間の痛みはなくなってきてうつ伏せがつらくてできなかったり15分以上歩くとお尻が痛くなる事が悩みでしたが、だんだんうつ伏せが楽になってきたら今度は突然夜仰向けになるとお尻の奥と太ももから足首まで痛んで夜眠れなくなり、追加でセレコキシブ100も効かなくてその後知人が前に手術してすごく良かったという整形外科を紹介されて診断書、画像や紹介状を用意してもらい、診察をうけ、昨日初めて神経痕ブロックをS1に遠方に帰らないといけないていう事で先生が少し少なめに打ちました。 30分休んですぐ会計を終えて帰り道歩いている時から太もも裏やふくらはぎや足首がビリとたまに痛くなりいつもの昼間の痛みより強い感じのビリってした痛みがたまにありましたが、だんだんよくなるのかと考え夜眠りにつこうとしたら、やはり仰向けでいつものお尻や足の痛みがあり、眠りそうになると痛みで起きてしまい、3時間くらいしか眠れません。 全く神経痕ブロックが効かないくらい重症なのか、L5が痛みの原因で場所が違うのか、何回か打てば効いてくるのかどうなのでしょうか? 手術したらこのような症状は消えるのでしょうか? 梨状筋症候群ではないのでしょうか? PED手術で治るのでしょうか? 手術をすると腰椎が不安定になったり、痛みが強くなったり、後遺症や何か問題がでてくるのでしょうか?

6人の医師が回答

腰椎椎間板ヘルニアの急性期の過ごし方について

person 40代/女性 -

4月8日 雑草を5本程度抜いただけで起き上がった瞬間腰が痛む。 9日 腰痛が悪化し、前屈みができない。 10日 腰から尾てい骨の奥の方にかけて激痛で整形外科受診。 前回のヘルニア(2023年12月)の時に痛みが半年以上続き、いまだに右足に力が入らないような感覚になる時がある事を伝え、ヘルニアの再発ではないか?と聞いたが、痺れがなければヘルニアではない、との事で湿布のみの処方で帰宅。 が、寝る前に左足に痺れがくる。 11日 腰から左足の踵まで痺れて痛い。尾てい骨の奥の方も痛く座っていられない。 12日 お尻から左足激痛。横になっていた状態から立って歩こうとするも1歩も歩けず。そのまま10分くらいすると痛みをこらえながら歩けるようになる。 13日 激痛が続いている。ベッドで横向きで足を曲げた姿勢が楽になり、ほぼそれで過ごす。 14日 整形外科受診。MRIにてヘルニアと診断。タリージェとセレコックスの処方。 15日 ほぼベッド。ご飯の時だけは2階に移動しなくてはならず、階段が激痛。 尾てい骨の奥の痛みは良くなってきた。 という経過で、本日も横向きで寝てる時は大丈夫で、立つとその場から動けず、しばらくすると歩けるようになる状態で、いったん歩けるようになると階段も足を交互に上がれる、という状態です。 1 急性期は安静に、と言われましたが、急性期とはどれくらいまでの期間なのでしょうか? 具体的にどういう状態になれば急性期が終わったと判断するのでしょうか? 2 安静、とはなるべく動かずにずっとベッドで楽な姿勢でいればいいのでしょうか? 3 今の私の状態(立った瞬間に激痛がお尻から足にきて動けず、しばらくすると歩けるようになる)の場合、歩ける時には痛みがあってもなるべく動いた方がいいのでしょうか? それともまだ動かない方がいいのでしょうか? 4 足が冷えてるのですが、今の状態の時に足を使い捨てカイロで温めるのは良くないでしょうか? お風呂もまだやめた方がいいでしょうか? 5 タリージェの副作用と思われるふらつきがややあるのですが、このまま服用していけば慣れていくものでしょうか? 6 写真を添付しましたが、これは靭帯を破った状態でしょうか? 前回のヘルニア時は初めての経験で、何も分からず、痛みをこらえながら結構動いてしまい、それが悪かったのか、かなりの期間苦しみました。 今回は慎重にいきたいです。 長くなってしまいましたが、よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)