検索結果:3,658 件
昨日の朝5時頃、気分が悪くなって目が覚めて水下痢と2回吐きました。2日前に子供が同じような水下痢をしていたことと、幼稚園で吐いたお友達がいたと言っていたので胃腸炎かと思ったのですが、その後酷い寒気と関節痛筋肉痛に襲われて15時頃37.9、17時に...
8人の医師が回答
そこから吐き気がして嘔吐し、次の日には熱も37.6℃くらいになり病院へ行きました。風邪らしい症状より、水下痢や食べると気持ち悪いので胃腸炎かなーと思ってたのですが、病院へ行きエコーもとり、ノロウイルスの検査をしても異常がありませんでした。...風邪らしい症状より、...
6人の医師が回答
いつもお世話になります。 1歳3カ月の息子が土曜日から嘔吐と下痢の症状があり、今日胃腸炎と診断されました。 症状的には、今までで、熱なし,嘔吐3回,水状下痢3回です。 このまま良くなれば、水曜日には託児所にも行って大丈夫との事なのですが‥ ポリオを15日に受...
2人の医師が回答
1週間前から下痢が続いており、4日目にオンライン診療を受診し、胃腸炎と診断されてビオフェルミンを処方してもらいました。 熱はなく元気で、食欲もあります。 水分も取れているので脱水の心配も無いと思いますが、1日5回ほどは水下痢が出てしまうので心配です。 ....
7人の医師が回答
それから一週間後まだ下痢が続くのでふたたび受診。おなじ下痢止めをもらい一週間たちます。初期のような水っぽさは減りましたが頻回です。 結局胃腸炎なのかなんなのかわかりません。離乳食のタンパク質の与えすぎとかかもしれません。 このように下痢が長期続く場合は何か検査した方がいいでしょ...
4人の医師が回答
先週の土曜日から大きな腹痛と下痢があり、吐き気も少しありました。金曜日に胃腸炎の診断を受け、抗生物質と整腸剤、吐き気が辛い時はナウゼリンを服用しています。 水下痢がずっと治らず、夕方以降特に酷く症状が出ます。 一昨日は下痢と吐き気がひどく水分も取れず救急で点滴と吐...
嘔吐もしておりません。 今シーズンは12月と1月に胃腸炎になっております。12月の時は嘔吐に下痢と症状も重めでしたが、1月の時は嘔吐はありませんでした。 今回も胃腸炎なのかなぁと少し様子を見ていたのですが、今朝の排便が、バナナのような便なのですが、色が白っぽい...
3人の医師が回答
12月29日より発熱(38.5)後、2日で解熱 12月31日夜より下痢(10回くらい 1月1日にまた水のような下痢を繰り返し次の日には止まりました。 胃腸炎との診断でしたが、なかなか食欲が戻らず、とりあえずポカリスエットを飲んで、1回の食事ではうどんを半量食べる程度にしており...
21日木曜日の早朝から水下痢になりました。その日は1時間ほど水下痢をし、そのあとから足の筋肉痛っぽい感じ、そこから頭痛が軽く出始めました。 翌日には水下痢も治まり少し軽く下痢をする程度なのですが、頭痛だけが増しています。 ...昨日はカロナー...
そしたら急に嘔吐し、30分後にまた嘔吐しました。 熱はなく下痢もない、いたって元気なのに何故だろうと思い病院に行きましたが、胃腸炎かもしれないから様子見と診断されたんですが、昨日の朝嘔吐した以来今も嘔吐もしていません。下痢もしてなくむしろ硬め、熱もありません。 ...下痢もして...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 3658
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー