消毒用アルコールに該当するQ&A

検索結果:551 件

脅迫障害 手洗いの頻度

person 30代/女性 - 解決済み

コロナウイルスが流行り始めてから、手洗いとアルコール消毒の頻度がかなり増えてしまい、気づいたらドアノブを素手で触れなくなっていました。家族が集まるリビングも窓が全開じゃないと入れず、自室の窓も夕方16時まで全開。食事の支度する時も、冷蔵庫に触ったり、食材に触る前と後には手を洗い、食器や調理器具、もどんなに洗ってあっても、使用前に洗ってからでないと使えません。そこに加えて、医師から処方された薬も、一度飲んだことがあって、尚且つ主治医からもらったものでないと不安で飲めなくなってしまいました。(主治医から処方されたものでも、初見のものは飲めませんし、同じ成分と説明されても、名前が変わると飲めません)精神科に行って医師からは脅迫障害と不安障害と対人恐怖症と、他にもいくつか挙げられて、カウンセリングを勧められましたが、コロナと人が怖くてなかなか行けない状況ですし、外では手が洗えないので、持ち歩き用のアルコール消毒(60ml)を1時間で1本半使い切るくらい消毒をしています。帰宅後はお風呂に直行して頭から足の指先まで洗って、うがいも10回以上してからでないと、自室に入れず、その際も部屋に消毒を撒き散らします。そんな状態なので手もボロボロです。そこまでしても先日コロナにかかってしまい、更に手洗いに拍車がかかっています。そこである事に気が付いたのですが、泡で出てくるハンドソープが泡立たなくなってしまいました。普段通りに手を濡らして、2回ほど出して使用しますが、泡がへたってきてしまい手に染み込んでいるかのようになってしまいます。そしてどんなに洗い流しても、手を少し擦ると泡立つようになりました。一応30秒くらい洗い流して、手を拭いてアルコール消毒をしますが、菌がまだそこにいる気がして、消毒を2回します。これは洗いすぎてこうなってしまったのでしょうか?手のひらにはまだ菌が残っているのでしょうか?

5人の医師が回答

宗教活動上での新型コロナ対策について

person 50代/男性 - 解決済み

※以下、長文となります。 宗教団体の職員です。宗教活動を行う上での、現行の新型コロナ対策をシーンごとに書きます、過剰/不要な対策があればご教授ください(自身はワクチン追加接種すみ) 家庭訪問時:各家庭で職員が教本テキストを読む際→「入退室時にアルコール手指消毒」「自身は不織布マスクの上にマスクフィッター(ブレース)着用、花粉症用メガネ着用」「相手方へ室内換気、マスク依頼※認知症等でマスク着用不可の場合あり、無理ない範囲で」「テキストを読む等の滞在時間は15~20分程度に短縮」「訪問時着用の服は洗濯し、頻回に洗濯不可な衣服は使用後に専用部屋に一週間以上干して、同じ着衣をそのまま他の家庭に着て行かない」「飲食は一切しない」 式典時→「参加者体調確認、入退室時手指消毒依頼」「参加者席を1m以上空ける」「自身の個人防護具の使用法、着衣の使用後の処置は先述に同じ」「室内対角線の窓開け、外にサーキュレーター向け換気」「使用後備品は、参加者が手指触れる箇所はアルコール消毒し、消毒不可能な物は使用後一週間以上ビニールで覆い使わない」「式典後一時間換気し、参加者の手指触れた手すり等の場所はアルコール消毒、床(畳)は経産省が効果認めた床用清掃液で拭き掃除」 他の施設での会合時(換気は施設構造上不十分)→「着衣の使用後の処置、個人防護具も先述に同じ」「お茶等出されるが、個人的に飲食は一切しない」 以上です

10人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)