検索結果:283 件
それか、RSウイルスやマイコプラズマの検査はしていないので、今からでも検査をして、原因をつきとめた方がよいのでしょうか。 ちなみに、一歳の息子は19日に肺炎球菌と麻しん風しんの予防接種を受けました。 また、6歳の兄は2/6からインフルエンザ、2/16から胃腸...
6人の医師が回答
流石に1ヶ月は長いので、かかりつけの小児科で明日、結核の検査を頼もうと思っていますが心配しております。幼児の結核の症状など、アドバイスをお願い致します。BCGの予防接種はしております。
2人の医師が回答
症状は以下の通りです。 1日目 唇の腫れ、顔(特に口の周り)、お腹、背中に発疹。 受診し、風疹のような発疹だが予防接種済みのため違うと診断、塗り薬をもらう。 夕方から夜、37度後半の発熱。 2日目 38度後半の熱。
4人の医師が回答
12/29 熱38度台 再度受診しインフルエンザ再検査するも陰性。喉が少し赤い、鼻水、咳が少しあるため中耳炎などの予防にワイドシリン、カルボシステインが処方される。 予防的に抗生物質を使うのに抵抗があり薬の服用は現在まで見合わせています。 その分まめ...
その後段々咳は治ったものの、 クラリスを飲み切ったあとから(2/14夜) 発熱、38度を超えたため、痙攣予防にダイアップ投与、朝小児科受診したところ 溶連菌に似た症状(検査結果は−)、喉が真っ赤で首のリンパがパンパン パセトシン、ゼスラン、アスベリン、ムコサールを処方されま...
私が入浴中、上の子(中1)が遊んでくれていたのですが、立った姿勢からベッドに押して倒すという遊びを何度もしていたようです。そのうち少なくとも1回はベッドの柵(発泡スチロールで簡易な衝撃防止はしています)に頭を打ち付けたようです。 その後、5〜10分くらいして咳込み吐きました。2時間...
5人の医師が回答
1歳になったばかりの娘の発疹が治りません。12月27日にインフルエンザ,ヒブ,小児用肺炎球菌,風疹麻疹混合,水痘の予防接種をしました。31日夜からお腹にぶつぶつと毛穴という毛穴が低温火傷で水ぶくれになったような、鳥肌の親玉みたいな湿疹が出来ました。
3人の医師が回答
5歳年中の息子なのですが1歳の時、風疹・麻疹の予防接種はしています。2回目は年長の春を予定していた所です。 土曜日夕方より38度前後の発熱、翌日は39度後半の発熱、月曜日に小児科を受診しレントゲンをし、肺炎ではないが白くなっている場所がみられた為、抗生剤を処方していただき夜様子を...
元旦から耳の痛みを訴え、耳鼻科に行けたのが5日だったので急性中耳炎から滲出性中耳炎になっていたと思うのですが、滲出性中耳炎には抗生物質が効かないとネットに書いてあり、受診した時はすでに滲出性中耳炎になっていた状態でなぜ抗生剤を処方されたのかわかりませんが、1ヶ月に3週間ぐらい短期間で2種類も飲んだの...
一歳の息子です。6日(土)におたふく、水痘、麻疹風疹、小児肺炎球菌の予防接種を受けました。その夜から38.2度の発熱、日曜日には39.1度、月曜日も39.3度でそれぞれ小児救急、かかりつけ医を受診し、インフルエンザは陰性でした。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 283
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー