50代女性です。
ストレスが重なり、短時間しか眠れなかったり、胸がふさがった感じです。
また、数年前より春から夏まで、動悸がひどく立っていられないことがよくあります。
湿気が強いと特にそうです。
心療内科に行きまして、経過観察のようになり、西洋薬に弱い体質なので、以前に試して大丈夫だった市販の漢方薬を飲み始めました。
質問です。
「桂枝加竜骨牡蛎湯」を飲んで少し眠れましたが、足先が冷え、膝が痛くなりました。
冷え体質で、すぐ足が冷えてきます。
「不眠や精神不安定」と「動悸」
に効く漢方薬で、冷えないものは、何がありますでしょうか?
それぞれ教えて下さい。
また飲み合わせでも大丈夫でしょうか?
田舎で近くに漢方薬を扱う病院がありません。
よろしくお願い致します。