検索結果:162 件
本日、14:00すぎに炊き込みご飯をつくり、 15:00頃にのこった分をおにぎりにしてキッチンで常温保存にしていました。 (15:00以降は外出したため暖房はつけていません) 帰宅後の19:00頃に、作り置いたおにぎりをたべましたが、食中毒は問題ない範囲でしょうか?
4人の医師が回答
【食事】 昨日の夕食 汁なし担々麺、ブロッコリーの胡麻和え 本日の朝食 プロテイン 昼食 カツ丼、豚汁、温泉卵 完食 アイスコーヒー、お茶 夕食 海老天うどん、炊き込みご飯 夕食を食べて1時間後くらいに発症しました。 対応と原因(可能性)について、ご助言いただけますでしょうか...
デスクワーク、スマホが多いので肩こりもひどく、そのせいもあるかなと思っていました。 今日お腹がすいたので炊き込みご飯を普通の量をたべたのですが、途中から食堂につまったようなつかえな感じがして、水を飲んでもいまいちすっきりせず、ちょっとななめに横になってみたら背中、真ん中あたり...
5人の医師が回答
◉状況:本日の午後6時からお腹を下し、その後、腸に固形物が無くなったのか、透明な茶色の水のように変化。吐気なし。腹痛中、血圧が下がるのが自覚あり。 ◉昨日から食べた物:みかん、餃子、カステラ、炊き込みご飯、きな粉餅。全て数個程度で、傷んでる物はありません。 ◉下痢を止める薬(ロ...
3人の医師が回答
お粥やうどん等の炭水化物は、口に入れてもすぐ吐き出します。(写真あり) お粥は10か月から5倍粥を食べていましたが、軟飯・10倍粥・炊き込みご飯と試しましたが食べません。 市販のベビーフードもほぼ食べなくなりました。 10か月後半からほぼ母乳を飲まなくなり、ミルクを1...
7人の医師が回答
昨晩、胃痛が断続的に続き、 その後、下痢になり、 あまりの痛さに七転八倒でした。救急車を呼ぶことも頭によぎりました。 (胃痛を少し感じていたのに、夕飯、豚汁に炊き込みご飯を食べました。もともとそんなに暴飲暴食はしません。お酒もタバコもしません。) 最初、よく飲んでいる陀羅尼...
初めての事で動揺してしまいすぐ流してしまったのですが、、。 色々食べた物を思い出してみたのですが、黒い便が出た数日前は・炊き込みご飯・ナスの味噌汁、焼き鳥等を食べました。 その後注意して見ていたのですが便自体は緩いは緩いのですが黒い便は出る事は無くその1回きりでした。
8人の医師が回答
6ピース切りのカマンベールチーズ1切れ 魚の切り落としの刺身 煮付けの中の昆布、キクラゲ かぼちゃとあずきの煮付け 黒酢もずくの中に刺身用のタコとボイルホタテを入れた酢の物 〆に昨日炊いた鶏肉丸ごと入ってる炊き込みご飯を食べて お風呂に入って寝ました。 23時30分こ...
昨夜は栗ご飯でした。あまり味も良くなく、栗が古かったそうです。電気釜にそのまま残っていたご飯を今夜の6時に茶碗一膳食べました。匂いが良くなく、おかわり無し。 8時に電気釜の中のご飯をかき混ぜてみたら異臭がして、一部糸をひいていました。 食べてから3時間半たちます。 今のところ、胃腸の著しい違和感は無くて、精神的に心配しています。 通常このような場合の今後の予想と、その対処を教えてください。
1人の医師が回答
生後10ヶ月の子に主人が蜂の子の炊き込みご飯を与えました。 主人はとても無知で蜂などを1歳前の子に食べさせてはいけないということを知らず、自分が食べていた蜂の子の炊き込みご飯を食べさせていました。 どれくらいの量を与えたのか私もわからないのですが、子供は乳児新...
10人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 162
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー