ここ数週間、夜布団に入ると胸に違和感、軽い痛み、不整脈を感じることが多く、また昨日は朝からずっと違和感があったので昨日近所のクリニックを受診しました。
安静時の心電図は異常はなかったのですが、3分階段を上り下りした後にした心電図に異常があり、狭心症陽性と診断されました。
血圧は普通で、体型も普通です。
健康診断では特に大きな異常はありません。
年齢的にも動脈硬化の方ではなく管攣縮狭心症ではないかと言われ、EPAの内服薬を処方されました。
帰宅後も胸の違和感は続いていたため、ずいぶん前に念のためともらっていたビソノテープが自宅にあったため40ミリのものを1枚貼って寝ました。
しかし、今日になっても胸の違和感が残っています。
先ほどまで仕事だったのですが、仕事中はあまり感じませんでした。
昨日採血をしており、結果は2週間後に聞きに行く予定です。
このように強い痛みではなく違和感、重い感じ程度の症状で、今日にでも再度受診をした方が良いのか迷っています。