生後3ヶ月 女性に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

新生児(生後3カ月未満)の体温変化について

person 乳幼児/女性 - 解決済み

現在生後29日の娘です。 昨日午前中車耳鼻科に行き、到着後非接触タイプの体温計で頭で体温を測ったら38度でした。(みみに軽症の中耳炎がありました。おそらく羊水が原因だろうとのこと。) 外気が35度だったのと、車移動、抱っこ紐に抱いていたため熱がこもったのだろうと言われました。帰宅後しばらくして測ったら37.0と37.1でした。 その夜、クーラーが緩めのちょっと暖かい部屋で乳をやっていたらちょっと頭が熱かったので再度熱を測ったら38.0、37.8で、クーラーがよく効いている部屋に移って15分後くらいに測ると36.9、37.1でした。 そこからは37.0前後で推移してます。 新生児の体温は外的環境でこんなに変化が出るものでしょうか。上の子が生後2カ月で発熱しVURが見つかり発熱に過敏になってしまったため、体温の上昇があると気になってしまいます。 今回のような、体温が一時的に上がるだけの場合は受診の必要はないのでしょうか。 乳の飲みもいいですし、機嫌も悪くありません。 まだ1カ月検診が終わってないのでむやみやたらに病院に連れて行くのも不安です。 ご意見よろしくお願いいたします。

9人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)