検索結果:1,410 件
42歳女性です。 子宮腺筋症で生理が重いため、婦人科でピルを処方されています。 ルナベルの服用を続けていましたが、通院先で取扱いが終了したとの事で、ヤーズフレックスへ変更になりました。 今月11日に生理が始まったため、初めてヤーズフレックスを服用し始めました。 その後16日に生理は終わりましたが、その後今日まで茶色いおりものが出る状況が続いています。 このような事は初めてです。 これは、ヤーズフレックスが身体に合っていないのでしょうか。 または他の病気の可能性がありますでしょうか。 ご教示いただけますと幸いです。
1人の医師が回答
妊娠初期(1~4カ月)の症状についての記事
妊娠初期の出血とおりもの症状 生理痛と違う?鮮血や茶色?おりものは増える?色に特徴?
ちょうど1週間前に性行為をし、その後おりものが茶色くなりました。おりものシートを使っていましたがだんだん茶色いおりものが減って、お腹の痛みもないので様子を見ておりました。しかし昨日くらいからまた出血が始まり、今度は通常の生理の最初のときのような出血(暗めの血)があります。量も増えてきました。現在は普段の生理の時のような下腹部の張りがあります。 その他体調は元気です。ちなみに生理予定日は3日後です。 この出血は、性行為後の出血からたまたま続いて始まった生理なのか、不正出血なのか分からず不安です。 お見苦しいとは思いますが、現在のおりものシートの写真を添付させていただきます。どうぞ宜しくお願い致します。
2人の医師が回答
前回の生理の最終日、ほぼ出血がない程度の状態で性行為を行いましたがゴムが破れていて避妊に失敗しました。その2時間後にアフターピルを処方していただき、すぐに服用しました。 アフターピルを服用してから4日程経ったあと、ピンク色のおりものがありその後すぐ、軽い生理ほどの出血がありました。調べると消退出血や着床出血などいろいろ出てくるし、生理以外での出血ははじめてだったので不安でしたが、3日程続いて治りました。 それから本来の生理予定日が近くなり、いつもの様な生理前の空腹やイライラなどがあったのでそろそろ来るかなと思っていたのですが、ピンクや茶色いおりものが続くのみで予定日を8日すぎてしまいました。 予定日を5日過ぎた日に妊娠検査薬を試してみたのですが陰性で、まだ茶色いおりものが続きます。 性行為は3週間以上行っていません。妊娠の可能性はかなり低いと思うのですが、生理がなかなか来ないので不安です。
毎月整った周期で生理があります。1週間ほど前、いつもどおり生理を終えました。 しかし、その後すぐ腹痛・茶色いおりものが続いています。 ・生理後2日間腹部に違和感 ・翌日、食事のあとトイレを我慢できないくらいの下痢(腹痛あり) ・その後3日間食後すぐにトイレ、軟便(腹痛あり) ・かつ、その3日間は不正出血(茶色いおりもの)を伴う ・発熱なし ・妊娠出産経験なし ・28歳 以上の症状があります。過去数年で少なくとも2回は同じ経験をしています。 胃腸と子宮の関連が分からずこの不調に悩んでいます。どんな病気?の可能性があるでしょうか。
生理前後のおりものについての質問です。2/25に性行為をしたのか、ゴムをつけたのか記憶がなく、心配だったのでその日のうちにアフターピルを処方しました。その2日後、2センチほどの固柔らかい白いチーズの塊のようなものがでてその後のおりものは普通でした。3/1には生理がきたので低用量ピルの服用を始めました。それからアプリでは3/7で生理が終わる予定だったので3/8の朝、一応ゴムをつけての性行為を行ったのですがその後茶色いおりものが続いています。少量で濃い茶色で少し粘り気があります。今まで大体6、7日で生理が終わることが多く、また過去アフターピルを使っていても生理の期間は普段と変わりませんでした。しかし、今回9日過ぎてもまだ血液がでています。果たしてこれは生理が続いてるのか、何かに感染しておりものが茶色くなっているのか不安です。明後日も続くようだったら婦人科に行こうと思っています。 アフターピルはノルレボ錠、低容量ピルはファボワール錠28です。
体外受精で11月に2人目を出産し、 3月に再び妊娠をしたのですが、 鬱に近い状態だった為中絶をしました。 その後から生理の前に茶色いおりものが 2〜3日続いたあとに生理が来ます。 (おりものシートを変えるほどは出ない) 今までそんなことはなく、 朝少し血がついたらお昼になる頃には 鮮血になっているという感じでした。 2人目妊娠の前にポリープで手術した経験が あったので10月に子宮鏡検査をしましたが 少し赤い斑点があるくらいで治療ほどでは ないと言われそのままです。 今も茶色いおりものが2日続いている状態です。もう一度婦人科で検査したほうが いいのでしょうか?? 来年の夏からまた妊活をしたいとおもっています。
35歳、1歳半の子どもに授乳中です。 生理は産後3ヶ月頃から再開し、29〜32日くらいできています。 今月、12日の夜に生理が始まり、18日くらいまでは鮮血がでていました。 その後茶色いおりものがまだ続いています。 元々、生理12日目までおりものに血が混じったりすることはありましたが、今回は茶色いおりものが終わりそうで終わらないため不安です。 軽度異形成の経過観察のため、1月にエコーと細胞診をしています。 筋腫やポリープなどは指摘されたことはありません。 授乳中や、今週子どもの嘔吐などで寝不足なのですが、関係ありますか? 大きな病気が心配です…。
今年の3月から妊活を始めるためピルを飲むのを辞めました。 辞めてからは定期的に生理は来ていたのですが、出血が多かったり3日間で終わったりしていましたが5月からは1週間ほど続くようになりました。 ですが3日間出血量が多いと思ったらほとんど出なくなりというのが残りの4日間ほど続くような感じでした。 そして生理が終わったと思ったらまた数日後に茶色いオリモノや出血が起こるようになり、先月の生理は2週間ほど遅れました。 生理が終わったあとも今までと同じように茶色いオリモノや出血、そして今回は生理痛のような腹痛があります。 まだ、婦人科には受診してないのですが受診したほうがいいのでしょうか? ちなみに、性交渉は1週間に1回ほどしてました。 この症状はなんかの病気の可能性があるのでしょうか? 今回添付した写真は今現在のです。 少し前よりは色が薄くなりました。
53歳です。 数年前より生理のリズムに変化ぎあります。 今年の春には遅れながらに生理が来るタイミングに茶色いおりものしか出ず病院へ行きホルモン剤服用し生理がきました。 内診でポリープや筋腫など異常なし 体がん、頸がんも異常なし 血液検査では、微妙にホルモンの数値があると言われました。 以降3回ほど生理がリズムよくきました(ホルモン剤の影響で?) そして今回遅れてますが、排卵日に出るおりものもあり胸の痛みもあり そろそろかな?と思ってたら43日目に茶色のおりものが出ます。 春の時と同じく尿の後などに拭くと付く程度です。 春の時は病院へ行きホルモン剤を服用しましたが、あまり薬など使わずにできれば自然体でいたいです。 このまま放置してたらどうなりますか? 茶色いおりものが何日続くか分からないですが?これが生理として終わる感じですか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 1410
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー