甲状腺乳頭癌 がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:408 件

甲状腺がんの疑い、細胞診クラス4でした

person 50代/女性 -

昨年より、橋本病と甲状腺の腫れで、市内の内分泌クリニックで経過観察をしています。 橋本病の症状は特にはなく、コレステロール値を下がる薬を処方されております。 昨年頭に細胞診をしたところ、『偽陽性』でした。 「この状態だと、手術する方は半々」 と主治医に言われ、1年間経過観察をしてきました。 昨年末に再度エコーを撮ったところ、腫瘍の大きさが34.9mmになっており、1年間で3mm増大していました。 主治医からは、手術を勧められたのですが、細胞診の結果が偽陽性だったので、 自分に納得させるために(語弊はありますが)再度、昨年末細胞診をしたところ、 『悪性の疑い』という結果になりました。 クリニックから医大病院へ紹介状を書いてもらい、エコー、細胞診、血液検査(カルシトニンの判定)をして、 来週、検査結果を聞きに行きます。 内分泌クリニックの主治医からは 「がんか、がんじゃないかと言ったら、がんの可能性が高くて、おそらく乳頭がん」と言われております。 転移等不安はありますが、ある程度、 覚悟はできており、治療には向き合うつもりでおります。 来週、医大の内科の主治医から結果を聞くのですが、 手術前提での方針を聞くことになると思います。 何か質問はありますか、と聞かれると思うのですが、 正直、何を聞いておけばいいのか分かりません。(少し情けない話ですが) 検査結果、今後の方針等、こういうことを聞いておくといい、という 何かアドバイスがあれば伺いたいです。

2人の医師が回答

甲状腺乳頭がんリンパ節転移(高齢女性) 今後について

person 70代以上/女性 - 解決済み

甲状腺乳頭癌、リンパ節転移と昨年10月に診断された母(高齢90才)についてです。 検査の結果 左頸部 リンパ節転移1.3cm×1.7cmの腫瘍が認められております。本人の体力面もあり手術は厳しいと判断し、経過観察を月1の主治医のもとおこなっております。 大きさは現在、診断されて以降それほど大きさは変わっておりませんが、食事の際によく咳き込み、飲み込みにくさなどが感じる場面もあります。主治医の方は、チラージンS50を服用し、状況を抑えることと、あとは定期的に経過観察をしていくしかないが、今後徐々に大きくなり、頸動脈を圧迫し、出血し手の施しようがなくなる可能性もあるかもしれないと申していました。 母は高齢面で寿命も限りはあることは家族としてもわかっていますが、できるだけ一緒に過ごし、最後安らかに看取りたいという思いがあります。現在はこれまで通りの生活を家庭で送っておりますが、このような高齢女性の甲状腺乳頭がんにおいて、以下のことをご教示いただければ幸いです。 1.頸動脈圧迫、出血は今後どれくらいの確率で起こり得るのか(今後の可能性) 2.経過観察を行っている中で、少しでも進行を抑える方法はないのか どうぞよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)