性行為の数日後膀胱炎の症状が出たため、泌尿器科に行き、尿検査と性病検査(血液検査)をしました。
そこで、尿からサルモネラ菌3+が検出されました。
医者には、尿から出るのは珍しいと言われ、何も身に覚えがなく胃腸の症状も全くないので不安です。
1. 尿からのサルモネラというのはどういう病気が考えられますか?
2.尿からサルモネラ菌が出る原因はなんですか?
3.3+というのはどれくらい高い数値ですか?緊急性がありますか?
4.医師には月1回までしか保険適用でできないからまた来月来てと言われましたが、悪化して何か重篤な病気につながるのではと、すぐに他の泌尿器科を受診したいのですが、他の泌尿器科であれば同月でも保険適用で検査できるのでしょうか?
2回尿検査をしたので結果を添付します。