症状や大腸カメラから、過敏性腸症候群と診断されています。
症状は主に腹痛、下痢と便秘の繰り返しです。
イリボーを内服しています。
ただ、イリボーを毎日飲み続けると便秘になってしまい、2日に1回〜3日に1回薬を飲まない日を作っています。
ただここ1カ月ほど、薬を飲まない日は腹痛があり、しんどいことが多いです。飲まないと必ず排便もあります。多いと1日2回とかの排便で、悪くても軟便で下痢にはなりません。
でもイリボーを毎日飲み続けると、便秘で苦しくなってしまう状態です。
4月に引っ越して環境が変わり、疲れやストレスは感じやすくなっているのは確かです。
やはりこの腹痛は過敏性腸症候群によるものでしょうか?
薬を飲まない日を作っている以上、腹痛が起きるのは仕方ないのでしょうか?なにか解決策はありますか?
よろしくお願い致します。