痔核に該当するQ&A

検索結果:3,799 件

痔核手術後、排便がスムーズにできない

person 40代/男性 -

1ヶ月前に手術しました。 外痔核二つは切削術、内痔核はジオン注射でした。元々3〜4日に一度位の頻度で排便する便秘症です。過敏性腸症候群と言われたこともあります。下痢はほとんどありません。 そこで、術後しばらく排便ができませんでしたが、アミティーザを飲んで(術後は酸化マグネシウムを飲んでました)やっと4日目に排便できたので退院しました。その後は毎日排便できてたのですが、この4日間は便意はあり、肛門の直ぐそばまで降りて来てる感覚はあるのですが、いきんでも出る気配がなく、患部が切れると怖いので出ない時は諦めてます。アマティーザやセンノシドを便秘がひどい時は飲んでますが効果が出ませんでした。 そして、やっと5日目に感覚的には半分出ました! 便を確認すると普通便でした。固いから肛門付近で止まっていたと思っていたのですがそうではない⁈ そうすると、肛門狭窄?後遺症で肛門が小さくなり、今後もこういった排便障害?みたいになるのか不安です。 これは、下剤や食事、運動など管理しながら様子見るしかありませんか? 術後は傷口が締まって排便しにくくなるのは良くあることなのでしょうか? 専門家の皆さんにコメントいただきたいです。 よろしくお願い致します

4人の医師が回答

痔核手術3カ月後の慢性裂肛

person 30代/女性 - 解決済み

長文失礼致します。 セカンドオピニオンをお願い致します。 7年前に小さな内痔核治療のため輪ゴム結紮手術を受けました。麻酔が効かず拷問のような手術は失敗に終わり、セカンドオピニオンを下さった医師からは麻酔の打ち所が悪く肛門内壁の一部が炎症を起こし崩れ落ちたようだ言われました。その後は腫れ、出血、痛み、浸出液との戦いで痛みがなくなるまでには約半年掛かりました。その頃には肛門は外痔核、内痔核、スキンタグ が全て揃った状態に悪化していました。 幸い出血はなかったのですが、その後お腹の異常な張りや下痢をすることが多くなり、医師には過敏性腸症候群と診断されました。そこから整腸剤を飲むようになり、お腹の症状は改善されましたが、内痔核、外痔核ともに酷く排便も苦痛だったので一年前にようやく別の病院で内痔核を焼くレーザーの手術を受けました。このレーザー手術は痔の根絶は難しいものの、痛み少なく内痔核を小さくできるというものでした。 内痔核は3カ月程で良くなりましたが、術後の腫れが酷く、外痔核が更に肥大化してしまいました。排便の拭き取りが困難なことや痒みに耐えられず、3カ月前に再び外痔核とスキンタグの切除手術を受けました。術後肛門は以前より綺麗になりましたが、肛門狭窄が少しでてしまい、排便時に毎回出血するようになりました。排便の度に切れて便器にポタポタと鮮血が落ちるほどです。排便後は洗浄して清潔にし、強力ポステリザンやボラザ軟膏を注入、毎晩湯船に使って血行を良くし、適度に動いているつもりです。 整腸剤と酸化マグネシウムを飲み水分も摂取しているので排便はほぼ毎日あり、便が硬いわけではないのに何故毎日切れてしまうのでしょうか。 先生に相談すると、もう二回も手術しているのだから様子見しかないと言われてしまいました。可能な治療方法についてアドバイスを頂けないでしょうか。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)