お父さんが2〜3年前肺がんの初期を診断されました。
あんまりにも軽い癌だったので飲む薬で1年間様子を見ました。でもいい結果がなく同じだったので結局抗癌剤治療をするようになりました
初めは副作用もなくご飯もよく食べて元気でしたが途中で薬を買えてからは足が何倍もむくんで手も顔もむくみました。今はお腹に腹水が溜まり苦しんでます
最初は腹水を抜くだけで食事も歩くのも問題なかったです。でも腹水が何回も溜まり食事もなかなかできずむくみも改善できず入院をするようになりました。病院から断食と言われ2ヶ月何にも食べてないです
断食をしても足のむくみは同じで低血圧で大変体が弱ってます
このまま断食した方がいいか少しでも食べた方がいいかわからないです
担当の先生はいまだにも断食してくださいと言われてます
助けてください
私が調べた情報はCART??って治療があるらしいですが病院を変えていいでしょうか。