発作性心房細動 50代に該当するQ&A

検索結果:284 件

急に頻脈になり、同時に首もとあたりがキュッとなり、脈が飛びます。

person 50代/女性 -

50才、抗がん剤歴あり、仕事は軽い肉体労働です。 安静時や、ゆっくり作業中は比較的起きにくいですが、バタバタ行動などの時などは、急に軽い息苦しさを感じたら、首もと辺りがキュッ。っとなり、自分で手首で脈を確認すると、トン、トン、トン、……、トン、トンと、脈が飛んでるのを感じます。脈も早いです。 主人に脈が飛んでる時にタイミングが合えば確認してもらうと、早いがトン、トン、トン、トンと一定に感じると言います。 自宅にいる時は、血圧計(腕を通すだけの固定タイプで不規則脈派と表示機能付)にて確認もするのですが、脈が100~120位、血圧は130/80~90位です。 正常時は、血圧は110~130/80位が表示され脈泊も60~80位です。 ●症状を感じるのも、一瞬のキュッとなるのが1日に数回の場合もあれば、1分間に10回位キュッ。となるのが30分位続きそのうち治まってるのが1日数回の時もあり、もちろんまったく感じない日もあります。 昨年春に1週間のホルター心電図をしましたが、期外収縮と診断されました。と、同時にこの時期に同じような症状を訴える患者さんが増える。とも話しておられたように思います。 ☆質問させていただきたいのですが ◎以前の相談で、急に頻脈になる場合は、発作性心房細動が、年齢的にはあります。と回答いただいたのですが、この症状は該当しますか? ◎発作性心房細動とは、どんな症状ですか? ◎安静時も脈飛びはありますが、脈が早くなると確実に脈が飛んでる感じになります。これも期外収縮なのでしょうか? ◎春から夏の時期は期外収縮の症状を訴える患者は増えるのでしょう? ◎その他、気になる点とかあれば、なんでも構いませんので教えてください よろしくお願いいたします

4人の医師が回答

逆流性食道炎の薬について

person 50代/女性 -

3年前乳がん手術後、抗がん剤治療終わりホルモン剤中の者です。長い間軽度の逆流性食道炎があり(軽度のパレット食道、裂孔ヘルニアあり)1年に1度胃カメラをしてます。パリエットを長年飲んでおり(止めると症状が酷く出ます)先日も検査をしましたが胃底腺ポリープの多発と軽度胃炎がありました。3ヶ月前に(ずっと前からピロリ菌はいない胃です)と言われていましたが、血液で検査したら僅かに+と出た為除菌をしました。その判定で呼気検査をする為にパリエットを2週間止めてラフチジンとストロカインを飲むよう言われました。そうする事で呼気検査が出来ると言われましたが正確な判定ができるのでしょうか?やはりパリエットを止めパリエットよりも弱い薬に変えたからかゲップや少しのムカムカ感が出ています。2週間位であればパレット食道等酷くなることは心配しなくても大丈夫でしょうか? 又、発作性心房細動のアブレーションをし治りましたが定期的に心臓の検査をしており問題は無いと先日言われてますが、薬を変えたせいか精神的なものなのか動悸が増えましたがラフチジンなどの副作用でしょうか?そういう事はあまりないと薬局で聞きましたが… 漢方の半夏白朮天麻湯も新しく飲み始めたのでその副作用なのかの心配もあります。 薬を出した消化器科の予約は2週間後で予約がなかなか取れないのでこちらで質問させて頂きました。 沢山の質問、申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

心房細動と心房粗動のカーテテル後、再発有無

person 50代/男性 -

2022年9月に発作性心房細動,心房粗動が判明し、2023年2 月14日に冷凍カーテテルアプリケーションを受けました。カーテテルでは、心房細動に対し右肺静脈と左肺静脈のアプリケーション、心房粗動に対し下大静脈三尖弁輪間のアプリケーションを行いました。術後から5日後に心拍数が150まで上がりと止まらないため、主治医に電話し、ペアパミル塩酸塩を2錠飲むと1時間後に止まり、その後9 時間後に再発し、ペアパミル塩酸塩を飲むということ繰り返しています。自然には止まり ません。また、カーテテル術後前は、心拍数が140を超えるのは1週間に1回程度でした。 本日近くの循環器内科で心電図を図ると心拍数140で心房粗動であると言われてました。心房細動は出ていないです。 質問です。 1,j術後3ヶ月間は、動悸が出現する可能性があり経過観察のため様子観察で大丈夫と言われました。術後の炎症で一時的に心房粗動が発症、時間と共に落ち着きますか。 2 .心房粗動は、冷凍カテーテルで根治できますか。 3.心房粗動の再発が確認された場合、2回目のカテーテルは ,術後3ヶ月を待たずにできますか。 4.カテーテルで心筋が弱り、心房粗動が起きたのですか。又は、十分なカテーテルが出来ていないためですか。術後翌日に38℃の発熱があり,退院日には下がりました。 5ペアパミル塩酸塩は、現在,10時間おきに2錠飲んでいます。 その場合 ,心拍数は140から40迄下がり、70で安定します。このペアパミル塩酸塩を飲み続けても大丈夫ですか。 6.心房粗動の心拍数が140の時に、自宅のルームバイクで心拍数150で90分漕いだ後、心拍数が65までで下がりました。この方法で心房粗動を緩和し根治可能ですか。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)