白血病に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

1歳9ヶ月の入院による突然の変化について

person 40代/女性 -

1歳9ヶ月の娘です。慢性骨髄性白血病と昨年始めに診断され、3ヶ月入院後外来通院で治療してました。 薬の変更のため(タシグナ→ポナチニブ)4月末から入院しています。 先週末外泊したのですが、病院に戻ってきてから娘が変わりました。 ・どこか遊びに行っても怖がりで固まってるような娘が病院内の廊下を歩き回ったりはしるようになった。 ・プレイルームや遊具などで急に遊ぶようになった ・急に宇宙語?みたいなものを話すようになり(もともとパパママ、マンマくらいでした。)、興奮すると奇声のようなものを上げることが多くなった ・食欲がでてきた ・急に外泊中階段を登るようになった(入院前は登れませんでした。) など、良い面でもありますがハイテンションなこともあり、何が起きてるか不安になります。 またこれは入院前からですが写真のように何かに捕まりトレーニング?みたいなことをずっとします。このことも不思議で少し不安になります。 薬が変わって体調良くなったのか?何か発達的な症状が出てきたのか?普通のことなのか? 心配になり相談させていただきました。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)