咳が多い、体がだるい、食欲が無い
person70代以上/女性 -
私の妻67歳の相談です、
宜しくお願いします。
3ヶ月くらい前から咳が多い(1日平均20〜30回、特に朝が多い、風邪の時のような咳)、 体がだるい(1週間くらい前から)、熱は無い。 4日前と5日前に夕食3〜4時間後に嘔吐しました。1周間〜10日くらい前から食欲が無い(普段の3〜4割くらいしか食べれない) クリニック受診(2件内科と耳鼻科)で慢性気管支炎、アレルギー性気管支炎だろうと言われた。
3ヶ月前にコロナに罹患、咳はコロナの症状が治ってからか?。 それ以前も1日5〜6回くらいの咳はあった。後鼻漏かなと思っていましたが? 3年半前に白血病を発症、3年前に臍帯血移植をし寛解している。 慢性気管支炎やアレルギー性気管支炎で体がだるい症状があるのか? 肺炎の可能性があるのか? 熱が無い肺炎ってあるのか? どのような病気が考えられるでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。