皮膚がんに該当するQ&A

検索結果:7,255 件

SCC抗原の異常値の再現(45ng/mL)

person 40代/女性 -

SCC高値につき先日質問をしたものです。 癌の恐怖に怯え、少々気を病み、折角お返事を頂戴したのにお礼も言えず 申し訳ございませんでした。 その後、SCC抗原値40という聞いたことない数値を再現すべく 大学病院で再検査をしたところ45というさらに上をいく値が出まして 来週緊急枠でpet検査(どこも次の検査をするのに時間がかかりますね・・) をすることになりました。 大学病院の先生もこの数値に首を捻り、医学書を引っ張り出していましたが そのような病例は載っておらず、なんだろうね・・・と言うばかり。 (自覚症状はありません) 先生方に伺いたいのは、 *SCC抗原値45という高値、聞いたことがありますか? *例え癌ではないとしても、何かしらの病気ということでしょうか?  (耳鼻科は所見なし、子宮頸癌検査もクラス2でした) 前回の質問: 当方40代前半の女性です。 ここ数か月、極度なストレスを受けた実感があり、 一年間で10kg痩せたということ、 体質が自分と似ている父方の兄弟4人が全て癌だということもあり、 自費で画像検査・診断専門の検査機関で全身癌検査(MRI/CT/血液検査) を受けました。 MRI/CTでは気になる所見はなかったのですが、 (ひとつ悪い箇所が光るというもので(MRI)副鼻腔が光っていましたが) 腫瘍マーカー(血液)で、 SCC抗原40.2という標準となる数値の27倍程の数値が出ました。 (当方、多少喘息気味ではありますが、皮膚疾患はありません) ・・・,etc.

1人の医師が回答

「子宮体癌の術後について」の追加相談

person 50代/女性 - 解決済み

追加で質問なのですが、先に質問した頃と今現在とでは、腹部の痛みが違いまして、今、とても不安なのは創部の内臓の癒着についてです。食事をほんの少し取っただけで、胃から腸にかけて、鷲掴みされている様にかなり強烈な痛みがでます。(腹部開腹の大きさは、恥骨から上腹部までの約20センチ程度です。皮膚表面の傷は、徐々に治ってきています)固形物だけでなく、液体を摂取しても、同じ様な痛みが出て、怖くてなかなか栄養の摂取が出来ていません。なので、体重も徐々に痩せてきています。処方されている漢方や酸化マグネシウムを飲んでも、余りガスも出なくて、摂取している量も少ないので、おのずと便も少ない状態です。排便時も内臓が痛いです。先日退院後の初めての通院の時、担当医にこの状況を相談したのですが、CTやレントゲンでは癒着の有無は分からないと言われてしまい、結局は薬を飲みながらの経過観察をと言われてしまったので、不安が解消されていません。 子宮体癌の病理検査結果としては、1A期で、類内膜癌の低リスク群と出たので、術後の抗がん剤治療はせずに、3ヶ月後の再診になりました。癌のボリュームは5.2センチで、とても大きかったです。癌細胞の悪性度は低かったので、その点はとても安心したのですが、今、術後後遺症がとても辛いです。腹腔鏡手術にしなかった理由は、私が緑内障ぎみなので、医師の判断で開腹手術になりました。リンパ浮腫外来の看護師さんからは、ここまで痛がるのは結構稀で、1%程度の患者さんからしか訴えがないと言われました。この痛みは、我慢していくしかないのでしょうか。

1人の医師が回答

乳がんの皮膚転移について

person 50代/女性 -

抗がん剤半年してから手術をし、ちょうど術後1年半です。術後半年間のゼローダと放射線が終わって10か月が経ちます。 発覚時MRI.CT.PET.エコーから、 しこりは3.3センチ 、明らかなるリンパ転移は一つ その他腫れてる所が2箇所ほどあるが癌細胞かはわからない。 ステージ2b トリプルネガティブ。 その後すぐにEC療法、パクリタキセル。最後のパクリから1週間後術前の判定の為MR I、エコー、マンモを受ける。 結果画像ではリンパ全て正常。 胸のしこりがあった部分は画像ではあまりわからなくなり、pcrとcrの間。 病理検査でガン細胞が消えてるかみてみる、消えている可能性も十分あると言われていましたが、、、 結果胸のしこりは1.5 センチ、リンパの方は1.2 センチが一つずつ残りました。 その他リンパのはれていた部分からは癌細胞はなく瘢痕化した後がある。 ので抗がん剤は効いた。 きいたが完全奏功にはなりませんでした。 抗がん剤効果の判定は2aといわれました。断片陰性 術後の病理では目で見えるガン細胞はなく、染色液で染めて癌細胞を見つけたと言われ、再発リスクを減らす為術後にゼローダ抗がん剤を半年服用し放射線をしました。 ☆ここで質問です。 全摘した手術部分ではないのですが、みぞおちの上部分のあたりにおでき、ニキビみたいなのがあります。気づいて3週間大きくなることもなく変化なくあります。体におできやらできたりもありますが、これは 癌の皮膚転移は考えにくいですか? その他現在遠隔転移などの症状はないです。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)