64歳男です。9月9日に皮膚科で帯状疱疹と診断、坑ウィルス剤を一週間処方されました。痛みは16日くらいから増し、皮疹が繊維に触れても痛い状況が続き、カロナール(300mg2錠×朝昼夕)とリリカ(25mg×朝夕)を9月19日から服用しています。26日(木)から痛みがやわらぎ、同日に皮膚科を再診し、カロナール(300mg2錠×朝昼夕)とリリカ(25mg×朝夕)の2週間分を再度処方されました。ただ、痛みがやわらげ、リリカは引き続き服用必要なるも、カロナールは漸次減らしてもいいとの診断を告げられました。本日現在右胸の乳首から右の腋の下の下部から右肩甲骨にかけて、特に右乳首周辺と肩甲骨の下に軽い刺すような痛みが断続的に続いていますが、その痛みは相当改善されています。ちなみに皮疹は現在ほぼ消えています(添付写真)。
そこで、質問なのですが、リリカは継続して服用するも、カロナールの服用を減らしたいと考えています。どの程度を減らす、あるいはやめていいか助言いただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。