皮膚感染症 男性に該当するQ&A

検索結果:1,004 件

小2男児 急な発熱 感染症か?

person 10歳未満/男性 - 解決済み

小2男児です。 11/14で放課後デイでお菓子作り中にスライサーで手の小指をスライスしてしまい、圧迫止血したようです。 放課後デイのスタッフからは病院に行くほどではなさそう。と聞いていました。 本人が痛いのが嫌で、消毒も手を洗うのも嫌がりましたので、絆創膏のみ交換してました。 本日11/19日時点で分厚いかさぶたのようになってますが、まだ血が滲んできます。 11/19に体温が39度以上で食事も取れずぐったりしてしまいました。 日曜でしたので坐薬で熱を下げて静養しているのですが、今日小指を見てみると傷口の部分だけですが腫れています。 そこで質問です。 1、発熱は指の傷からの感染症の可能性はありますか? 指は傷付近が腫れているだけで小指全体が腫れているわけではありません。 色は多少白っぽいですが、長期間絆創膏貼っててふやけたような感じにも見えます。 (子供がテープを外してくれないので写真が撮れませんでした。) 2.10/22にインフルエンザA型に感染しましたが、別の型や同じA型含め再度インフルエンザの可能性ありますか? 3.劇症型溶血性レンサ球菌の可能性はありますか? 怪我が11/14で、17日に田んぼでバッタ取りなどしてます。手が汚れても痛いのが嫌でまともに手洗いしてくれませんでした。発熱が19日です。 万が一劇症型溶血性レンサ球菌の感染症の場合、発熱等あればもっと早い段階でしょうか? 4.自宅周辺に形成外科がないのですが、指の怪我は発熱と一緒に小児科で診てもらえないでしょうか? 皮膚科に連れて行くべきですか? 万が一インフルエンザなどの風邪症状の熱ではなく、指の怪我からの感染症で指を切断など取り返しのつかないことになったらどうしようと不安になってます。 明日火曜には地元に戻って病院受診予定です。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)