2歳の子供がマダニに噛まれました。
場所は四国です。
4日前にホクロかな?と思い少し払うような感じで触ると落ちてしまいました。噛み跡は注射跡のように少し赤くなり周りは少しピンクになっていました。
現在は赤みもありません。
マダニを皮膚科に持参して診てもらいましたが、先生曰くすぐに取れたのであればもしかしたら噛み付いたばかりだったのかもしれないとのことです。
テラコートリルの塗り薬をもらい1日寝る前に塗っていますが、ここで見ていると抗生物質を処方されている方が多いみたいで、心配になりました。
このまま2週間ほど様子見だけで大丈夫なのでしょうか?
マダニ感染症はよくあることなのでしょうか?
ありふれた虫なのであれば、それなりにキャンプや畑などで噛まれる方は多いのかな、と思うのですが…
発熱などあれば病院へ行きますが、そんなに心配することではありませんか?