皮膚炎 乳幼児に該当するQ&A

検索結果:2,233 件

アトピー性皮膚炎の3歳男児の水いぼの治し方

person 乳幼児/男性 -

よろしくお願いいたします。 2歳半でみずいぼが見つかり、小児科で、イボが大きくなったら取ろうとのことで2歳9か月で局所麻酔テープ30分後、約30個ピンセットで摘除していただきました。 一回摘除すると、残りの水いぼも自然消退するとのお話だったので様子を見ることになりました。 その後、とびひになったり、アトピーがひどくなったりして しばらく摘除を見合わせ 3歳3か月で小児科で前回同様の摘除施術で30個ほど取っていただきました。 まだ残っているのはまた後日取りに来てくださいということになりました。 3歳7か月(この3月下旬)で、皮膚科に私と息子2人とも、アトピーで受診しました。 その時、先生から、麻酔テープの方法では一回に取れる数が限られ、また増えいたちごっこになる、麻酔テープなしなら大量に摘除でき水いぼが広がりにくくなることを伺いました。 そこで右腕40個、左腕20個、体幹数個、麻酔なし摘除していただきました。 現在、治療後の肌は順調に良くなっているようです。 ご質問です 1.いま、蒸留木酢液を浴槽に入れたり、蒸留木酢液の入っているクリームやジェルを肌に塗ったりして問題ありますでしょうか。 2.日常的にアトピー悪化時リンデロンVG軟膏を3日間続ける(3日塗ったら10日開ける)ご指示に従ってきました。 日本小児皮膚科学会のサイトではステロイド軟膏で水いぼが増加すると記載されています。 皮膚科の先生は理論上のことで実際は大丈夫とおっしゃいましたが、親としてはアトピーと水いぼ患部が同じ肘内側等なのでステロイド軟膏も一因だったのではと今後もアトピーにステロイドを塗るのが心配ですがご意見をいただけますでしょうか。 3.アトピーの子はアトピーで肌がひどい時にはみずいぼ摘除は避けたほうがよいですか。 以上です。

1人の医師が回答

ステロイド軟膏を使い5ヶ月…口囲皮膚炎でしょうか?

person 乳幼児/女性 - 解決済み

3歳の子供が口囲皮膚炎ではないかと治療に悩んでいます。 今年の5月頃から口の周りが赤くただれたようになり、ロコイド軟膏0.1%とサトウザルベ軟膏10%を混ぜた塗り薬を1日2回塗りましたが治っても別なところに赤みが出てきて、結果的に毎日塗りました。 治らないため別な皮膚科で顕微鏡検査しましたが菌はなく、 キンダベート軟膏0.05%を1週間1日4回塗り変化なし→コンベック軟膏5%に切り替え3日目でブツブツと赤みが酷くなり、元の皮膚科に再受診→クラリスロマイシンDS小児用10%100mg飲み薬7日分と、ロコイドクリーム0.1%+アクアチムクリーム1%を混ぜた塗り薬を1日2回塗り、もう一息というほど良くなりました。 一週間薬を飲みきり医師の指示で、飲み薬を止めロコイド軟膏0.1%とサトウザルベ軟膏10%をまた塗っていると、4日ほどでまたブツブツが出てきて再度クラリスロマイシンDS小児用10%100mgを7日分、ロコイドクリーム0.1%+アクアチムクリーム1%塗り薬を塗っています。 現在、再度クラリスロマイシンを飲んで3日経ちますが、最初に飲んだときのように赤みが引いてきません。 ロコイドが入った塗り薬を止めるべきでしょうか?医師には「口周りを舐めるだろうから治りにくい」と言われましたが、 舐める癖はありません。 田舎で他に行ける皮膚科もなく困っています。

3人の医師が回答

アトピー性皮膚炎の3歳児の紫外線対策について

person 乳幼児/男性 -

いつもおせわになりましてありがとうございます。 アトピー性皮膚炎の3歳9か月の息子に2つの日焼け止め(下記AとB)を使用しました。そのせいなのかは確定できないのですが、朝塗って、夕方には腕がひどく荒れてしまいます。塗ってから午前中は屋外で遊んでいます。 主治医の皮膚科の先生に相談致しました。 相談内容は平日午前中に屋外で遊んでいますが日焼け止め対策しなくて大丈夫でしょうか? 先生は急激に日光にあたるようになるような特別な状況でないなら普段の生活で紫外線を心配する必要はありません。とおっしゃいました。 紫外線は人体に有害という医学的な根拠がはっきりしたと聞きますのでやはり不安です。そこで、たくさんの先生方にお尋ねしたく存じます。 Q1:医師監修のワセリンベースの日焼け止め(下記C)は幼児に毎日塗って紫外線予防の効果を期待してよいでしょうか。 Q2:または、アトピー性皮膚炎の幼児に合う日焼け止め選びの基準は何でしょうか。 Q3:何もしなくても気にしなくてよいでしょうか。 下記は2つの商品の情報です。 A:石けんで洗い流せる。マカデミアナッツ油・カミツレエキス配合。乾燥しがちな赤ちゃんのお肌の潤いを保つ。紫外線吸収剤・合成界面活性剤無添加・無香料・無着色。SPF17、PA+ B:石けんで洗い流せる。紫外線吸収剤、パラベン、アルコール不使用。子ども~大人のデリケート肌にも使える日焼け止め。軽い使用感。肌にのばしやすい。白浮きの少ない処方。SPF22・PA++ C::全成分はワセリン、ジメチコン、酸化チタン、ナイロン、水酸化AI、メチコン。界面活性剤・紫外線吸収剤・防腐剤不使用。SPF13 PA++ 相当。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

アトピー性皮膚炎 モイゼルトやリンデロンの使用頻度

person 乳幼児/男性 -

2歳の男の子ですが、0歳の頃から湿疹が出ていて 顔はロコイド 身体はリンデロン の薬を塗っています。 主にお腹や鎖骨周り、口周りによく湿疹が出てきます。 今は週に2、3回夜塗ることで湿疹がある程度おさまっていましたが 2歳になり、非ステロイドのモイゼルトを貰いました。 土曜日の朝モイゼルトを塗り出しましたが、丁度ステロイドを塗るサイクルで酷かったので、夜はリンデロンを塗りました。 そこからは朝晩モイゼルトと保湿剤だけでしばらくいこうと思っていたのですが、 水曜日の晩、すごく痒そうな様子で夜中に起きてしまいました。見た目も湿疹が酷く、寝れないのでリンデロンを塗りました。 モイゼルトは即効性はないと聞きますが、1ヶ月程度経ってから効果が現れるのでしょうか? また、今後は 月曜日モイゼルト×2回 火曜日モイゼルト×2回 水曜日モイゼルト×2回 木曜日朝モイゼルト 夜リンデロン 金曜日モイゼルト×2回 土曜日モイゼルト×2回 日曜日朝モイゼルト 夜リンデロン のサイクルでしばらく続けて(今までとリンデロンは変わらないサイクル) 落ち着いたらリンデロンを減らしていこうと考えているのですが、 よくないサイクルでしょうか??

4人の医師が回答

アトピー性皮膚炎を診てもらう科を考えております。

person 乳幼児/男性 -

先生方にどの科に診察してもらうべきかご意見をいただきたいのですが… 5ヶ月になる息子がいます。2ヶ月のころから乳児湿疹がひどく皮膚科にみてもらっていたのですが中々良くならず、わたしの除去食も指示されたりしていてここで相談したら病院を変えた方が良いと教えてくださり、総合病院の小児科に受診してやっとアトピー性皮膚炎と診断をもらい、そこで教えて貰った塗り方ですぐにマシになったのですが マシになってきて、先生の指示でステロイドを塗る回数を減らした途端また悪化してーを繰り返しています。 総合病院だからなのか、つぎいつ見せにきてねとかの約束はなく 薬が無くなったらきてねーって感じで 薬が無くなる前に初めにみてもらった小児科の先生が居た曜日に来てもその先生急に居なかったりで違う先生にみてもらうこともあります。 アトピー性皮膚炎は長い付き合いになると思うんで同じ先生に見続けてもらう方が良いんじゃないのかなぁと素人考えで思うんですがどうなんでしょうか?? 調べたらその病院内で小児アレルギー外来という特別診療枠が週に2回予約制でありました。 その外来は1人の先生だけみたいで、そこにいけば同じ先生に見続けてもらえるとおもうんですが、最初にみてもらった先生とは違う先生なのです。 途中でみてもらう先生を変えるというのは自分的にはすごく気まずい感じなのですが、病院内的にはOKなことなのでしょうか?? それともやっぱり最初にみてもらった先生のいる曜日にいき続けるほうが良いのでしょうか… もしタブーじゃないならアレルギー外来に行きたいです。感染症の赤ちゃんとかが居る確率が少しは下がると思うので…

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)