皮膚線維腫 赤ちゃんに該当するQ&A

検索結果:19 件

2歳の茶色シミについて

person 乳幼児/男性 -

2歳児の息子の茶色シミについてです。 今までも何度も相談させてもらっていて、皮膚科も2件、小児科、形成外科(1歳前)にも相談しているのですが新たに昨日心配がでてきてしまい、相談させてください。 生まれつき画像左上はあり右上、左下はすぐにでてきました。皮膚科では上の2つはカフェオレ斑(5mmと数cm)であとはシミと言われました。 この他に小さい5mm以下の物は何個もあり、それも全部シミだと言われてます。 (病気に関連する個数にカウントしなくてよい) 昨日の朝右下画像の膝裏に凄く薄いシミを発見して落ち込んでいます。左下の画像のシミに似てるような気もするのでこれはカウントしなくてもいいのか?でも大きめなので心配です。今まででてきても5mm以下だったので。今は薄くてシミでもここから濃くなったりしてカフェオレ斑とカウントされることもありえますか? また、皮膚科医ならカフェオレ斑なのかシミなのかってわかるものでしょうか? 長くなってすいません。 1.新たな物がパッと見カウントの必要なカフェオレ斑なのか? 2.これから濃くなるのか? 3.シミとカフェオレ斑の違いって皮膚科医ならわかるのか?それとも経過観察? 4.2歳児で大きいシミができるってやはり病気の確率が高いのか? 5.今までの皮膚科医の判断は正しいのか? 6.シミが増えるのはなぜなのか? 7.何歳まで神経線維腫症1型を心配しないといけないのか、、、 すいません。医者疑ってるとかではなく色んな先生の意見を聞きたいです。 生後半年で誤診をうけ、難病に気づくのが遅くなった経験から凄く敏感になってしまいました。(今回の件とは無関係です) 質問多くてすいません。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)