目が見える 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:6,162 件

5歳の乱視と遠視に今後について

person 乳幼児/女性 - 解決済み

5歳9ヶ月の子供に関してです。 先日就学前健診の視力検査で両目Bで引っかかり、眼科を受診しました。 そこで視力検査をしたところ、0.8 0.5でした。 その後調整力を麻痺させる目薬をして30分後にまた検査をしました。(風船が見える画面だったようです) そのあとお医者様が目を細いライトで照らしながら診てくださったようです。 その結果軽い遠視と乱視で日常生活に支障はないし黒板も見えるだろうと言っていました。 今は目薬の影響で眩しく見えているので来週また眼科に来てくださいと言われました。 そこでまた何かの検査をして眼鏡にするかどうかを決めようと言われました。 【質問1】今回の結果をもって弱視は否定されたと思っていたのですが、メガネの懸念がまだ残るというのは弱視を疑っているのでしょうか…? 【質問2】遠視と乱視はもう戻らないと覚悟はしていますが、まだ5歳の子供でもほんの少しかの回復も見込まれないものなのでしょうか 【質問3】結果がどうであれ0.8 0.5の時点でメガネをかけたほうがこれからの生活のストレスが減るのではないかと考えています。今メガネをかけたら視力の低下を防げたりするものなのでしょうか? ちなみに3歳児健診で座った状態で目にカメラみたいなもので撮影された時は正位と言われていました。 すみませんが詳しい方ご教示いただけると嬉しいです…!

1人の医師が回答

2年前に飛蚊症になり

person 50代/女性 -

よろしくお願い致します。 2年前に左目が、車運転していたら黒い糸何本か見えて眼科受診して飛蚊症診断受けその時緑内障診断されました。(この時は車運転出来ない眼底検査しました。) 今は夜のみ目薬さしてます。 3ヶ月一度眼科行き眼圧視力検査先生診察 半年一度プラス視野検査カメラによる目の撮影車運転出来る目薬さして眼底検査します。 今だいたい眼圧11から14ぐらい間です。 視野隅少し見えにくくなっているようです。 よく緑内障だと糖尿病発症しやすいネットでていて不安です。  引っ越し気に仕事辞めコロナありここ2年あまり健康診断受診していなくなんか急に不安なりました。 6月に、健康診断受ける予定ですが・・・ 今現在緑内障目薬たまに忘れますが、眼圧正常と言われてます。 やはり糖尿病発症すると緑内障目薬とか効かなくなったり眼圧高くなるのでしょうか? 心配し過ぎかもしれませがよろしくお願い致します。 現在喉めちゃくちゃ渇くとかトイレめちゃくちゃ近いとかありませんが・・・ 幼稚園の時乱視メガネ3年かけ 小学校2年から近視ありメガネかけてます。 今かなり目悪いです。目傷つきやすくコンタクトレンズ使用しないでメガネかけています。

2人の医師が回答

寝起きに目が痛い、スッキリしない、神経の違和感

person 50代/女性 -

54歳女性です。 元々視力は良い方でしたが、スマホの見過ぎか老眼か、50歳過ぎてから太陽の光や車のライトを見てしまうと目がしんどくなります。 昼間の外出時にはサングラス必須です。 文字がぼやけて見えてきたのは老眼と思いますが、朝起きたら目がヒリヒリとして痛い時がたまにあります。 駅のホームで線路の砂利をじっと見ていると、少しゆらゆらと揺れているように見えます。 その他、普通に生活してる分には問題ありません。 2年前に健康診断の眼底検査で黄斑なんとか...の可能性があると通知がきて、市立病院で再検査しましたが、視力に問題ないので大丈夫と言われました。 20年前に飛行機の中から遠くの太陽を数分間、じっと見つめたことが原因だったりしますか?でも以後20年間、視力に問題ありませんでした。ずっと左右1.5でした。(今は少し下がりましたが) 心配なのは、目がしんどい時、目の神経に問題があるように感じます。軽くマッサージなどしたり目薬をしても改善されません。歳のせいでしょうか? 心療内科で処方されている不安症の薬、アルプラゾラムを飲むと、目のしんどさがなくなります。 眼科に行けば、目の神経に問題あるかわかりますか?改善する薬などあるのでしょうか?

1人の医師が回答

左目がずっとぼやけます

person 20代/女性 -

27歳です。 2週間前ほどに霰粒腫が左目にでき、それくらいからか定かではないのですが左目のピントがとても合いにくいです。 ピントが合わず少しぼやけている感じです。 いつもはコンタクトをしていて、視力は左0.1/右0.08です。 先日眼科に行ったところoct検査で眼底にも角膜にも以上はないと言われました。 ただ視力検査がとても見えにくく視力がいつもより出にくかったと言われました。 またもともと視神経乳頭凹で様子見ていましたが、今回初めてアラームが出たと言っていました。確か97.98あたりだったと思います。 以下質問になります。 1.今回のこの左目が見えにくいのは霰粒腫を治療している目薬の可能性はありますか。レボフロキサシン、フルオロメトロンを使用しています。 2.目のピントが合わない原因はどういったものになりますか。 3.緑内障が進行してきて視野がぼやけることはあるのでしょうか。 セルフチェックしても視野欠損は今は感じられません。 4.octでアラートが出た場合やはり目薬の始め時なのでしょうか。 ゆくゆく妊娠を希望しており、一度差し始めたら、妊娠中も緑内障の目薬は続くのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)