目のいたみに該当するQ&A

検索結果:10,000 件

肛門のしこりと便の赤い線

person 30代/女性 -

3ヶ月ほど前に血便が出て消化器内科を受診して切れ痔と診断され、薬をもらって治るというのを2度繰り返しています。 2度目は、便が固すぎたので便秘薬をもらい、毎日ちょうどよい固さの排便があり、排便時の痛みや血便も全くなくなりました。 しかし3週間ほど前にお尻が突然痛み、血便はなく痛みも一週間もせずなくなりました。ただ入浴時に触ってみると、肛門付近にパチンコ玉より少し小さいくらいのコリコリとしたしこりのようなものがあります。ネットにある血栓性外痔核の説明がまさに当てはまる感じです。これはやはり血栓性外痔核の可能性が高いのでしょうか。 また、最近便秘薬がなくなり排便頻度が低くなり、また少し便が固くなってきたと思っていたら、排便時に一時的に痛みがあったので便を見てみると、血液かどうかも定かではありませんが赤っぽい線が一本長く、一直線に便に入っていました。最近した便で二度その状態です。 トイレットペーパーなどには全くついていません。また、排便後に肛門部分(しこりの場所?)が少し痛みますが、かなり気になるほどの痛みではなく時間とともになくなります。 この血便?の原因として何が考えられるのでしょうか。 またこのしこりとの関係はありますでしょうか。現在31歳で内視鏡などは受けたことはありません。

1人の医師が回答

円錐切除術後の出血なのか、生理の経血なのか区別がつかない

person 40代/女性 - 解決済み

子宮頚部高度異形成と診断され、3月11日に円錐切除術を受けました。 手術完了直後から数日間、経過は良好で、出血もほとんどありませんでした。 1週間後の18日に、うっかり少しだけ走ってしまいました。(ほんの数秒程度です) そのあたりから、少し血がではじめ、2日ほどかけて、だんだん出血量が増えて、生理の多い時くらいの出血量になりました。生理だと予定日より4日ほど早かったのですが、たまに数日ずれることはあるので、生理になったのだと考えていましたが、1週間経った今でも出血が終わりません。量は通常の生理で一番多い時の量を100とすると、80くらいの量です。生理よりもサラサラしている気がします。病院からは、術後、生理2日目の経血量より多い出血があったり、痛みが増すようなことがあれば連絡するように指示されています。 痛みは先週は生理痛のような下腹部の鈍痛が数日間あり、また、時々、ズキっとするような痛みがありましたが、今は痛みは落ち着いています。 これは円錐切除術後の出血なのでしょうか?もしくは、手術が刺激になり、生理に少し異変が起こるようなことはあるのでしょうか? 次の検診は27日ですので、病院へは連絡せず、このまま様子を見て、検診を受けることで良いでしょうか。

2人の医師が回答

心臓に動機と痛みが3週間前ぐらいからあります

person 30代/女性 -

1年半前ぐらいに動悸が1週間くらい止まらなくなって、心臓の痛みと寝に入るときに自分の動悸で目が冴える感じだったで循環器内科を受診しました。 検査の結果、心雑音があり、軽度の僧坊弁の変形による逸脱と軽度の逆流、1度房室ブロック、期外収縮が1分間に2回くらいあり、連続じゃないから大丈夫と言われました。 問題が起こるとしたら歳をとってからで、今は全く問題ないから今後動悸を感じてももう病院には来なくていい。痛みも出ることがあるけどそれは期外収縮のある人には原因不明でおこるものだから大丈夫。熱が続くときだけ内科で僧坊弁逸脱を伝えて。と言われました。 その後ほっといたら症状は消えて、たまに動悸を感じるくらいでした。 最近、数年振りに仕事が忙しくなって3ヶ月ぐらい残業続きのせいか、前ほどじゃないですが、動悸と心臓のもやもやした痛みとチクッとした痛みが3週間ぐらい続いています。中々治らないので気になります。 医者にはもう病院には来なくていいと言われましたが、どの程度辛くなるまで我慢すればよいでしょうか? 健康診断を待てばいいのかもしれませんが、いつも聴診器を0.5秒ぐらいしか当てずに問題なしと言ってきて心雑音も見逃されているので参考になりません。 受診の基準があれば教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

下駄骨折の経過について

person 30代/女性 - 解決済み

先週、足を挫きひどく腫れたため病院へ受診したところ、下駄骨折(ひび)と診断されました。 小さな子供がいることもあり、ギプスなしで固定用サポーターで保存治療中です。 1週間後の今日、経過観察で受診したところ、経過良好でこのまま安静に過ごし2週間後に経過を見ることとなりました。(素人目で見てもレントゲン写真でのひびの部分の隙間が先週よりうっすらとした筋になっていました) 患部の腫れはなく、痛みもだいぶ引いてきており、医師の注意通り歩く時はかかと重心で歩き捻ったり反らしたりはしないようにしているため、痛むことはほぼないです。 ただ今日病院受診で歩いたためか、ややじんわり痛む気がします。 お聞きしたいこととしては、3点です。 ⑴骨折後の痛みは通常どれくらい続くものか(1週間後でも痛みを感じることはよくあることなのか) ⑵大きな衝撃や重心をかけて歩かなくてもずれることはあるのでしょうか? ⑶多少の外出などができるようになるのは通常どのくらいからなのでしょうか? ちなみに今回受診時に、このまま順調にいけば2週間後に引っ付いてるかも…とのお話もありました。 万が一、痛みなどが出た時どういった判断基準で受診すればよいかお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

TC療法の回数 子宮体癌

person 50代/女性 -

50代女性です。子宮体癌と診断され、昨年夏に子宮と付属器全摘で、大網切除、リンパ節郭清の開腹手術を受けました。 病理検査結果は子宮体癌1A期 類内膜癌G3 脈管侵襲でした。 1A期でしたが、内膜癌G3と脈管侵襲で高リスクよりの中リスクということで、主治医からは術後補助療法(TC療法 全6回)を提案され、治療を受けることを決めました。 しびれ、関節痛、倦怠感、動悸、痒み等の副作用はTC療法初回からありましたが、2回目は関節痛が酷く1週間程起き上がれず寝たきり状態のようになったこと、頭や顔に皮疹が出、全身にも痒みが出たことから、3回目以降はパクリタキセルを80%程に減薬してもらいました。 減薬の効果か、しびれや皮疹、痒みは軽減されましたが、関節痛についてはあまり変化はありませんでした。 3回目は上記副作用に、目のピリッと走るような痛みも加わりました。腕は蜂窩織炎になり、蜂窩織炎になった1週間後には39℃を超える発熱がありました。 4回目は膣にピリピリする感じが加わりましたが、発熱等はありませんでした。 5回目はまだです。 TC療法に入る前に、治療は3週間毎に全6回と聞いていたのですが、主治医はわたしが蜂窩織炎になったことを重要視しているようで、5回、6回と回数を重ねても大きく治療効果(再発率)が変わるわけでもない、治療を4回で終わってもいいと言われました。5回6回と続けるか迷っています。 TC療法4回も6回も治療効果(再発率)に大きな差異がなければ、4回で終わろうかとも考えております。 もしTC療法の回数での再発率データ等あれば教えてください。また、先生方の医療現場での肌感覚、私見でまったく構いません。ご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)