目のつかれ 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:1,033 件

めまい、頭重感、肩こり

person 30代/男性 -

フワフワする軽いめまい、首肩こり、頭重感、目が重い感じ 上記のような症状があります。 今年の9月2日に中腰で作業中にぐるぐると回るようなひどいめまいに襲われました。 5分ほど横になり休むとひどいめまいは治まりましたが、上記のような症状がずっと続くようになってしまいました。 9月7日に内科を受診し、頭部CTを撮りましたが特に異常なしと言われ、めまいは耳鼻科を受診するように言われたので9月10日に耳鼻科を受診しました。 耳鼻科では、聴力検査や眼振検査をして良性発作性頭位めまい症と診断を受け、 アデボスコーワ顆粒 メチコバール メリスロン 3種の薬を1週間分処方され飲み切り、9月20日頃には症状も治まりました。 症状も治まったように感じていましたが、10月3日にまた軽いめまい、頭重感が出てきました。 10月8日に再び耳鼻科を受診し、同じ薬を2週間分処方されてもうすぐ飲み終わりますが、未だ症状が治りません。 本当に良性発作性頭位めまい症なのでしょうか? ネットなどで調べると自律神経失調症や緊張性頭痛など症状が近いものもあるようですし…。 今後、何科を受診すればいいでしょうか? 今の症状は、 ・フワフワする軽いめまい ・頭重感(主に頭の後ろ) ・肩こり ・首こり ・目の疲れ?目が重い感じ ・たまに頭痛(目の奥が軽く痛む) それ以外はありませんし、めまいがありながらも仕事もできています。

2人の医師が回答

30代男性、アニサキスと蕁麻疹について

person 30代/男性 -

金曜に秋刀魚の刺身を食べ、土曜朝に全身蕁麻疹を発症。市販の抗ヒスタミン剤を飲み、市販の塗り薬ですぐに蕁麻疹は治りました。微熱は一時的で、定期的な激しい胃痛(寝れないほど)が続いたため、月曜に胃腸科を受診。アニサキスの可能性が高い、蕁麻疹は疲れなどからくる場合もあると言われ、ルパフィンとネキシウムカプセルという薬を寝る前5日分処方されました。本日胃痛も治まり症状がなくなりましたが、最初に蕁麻疹が出ていたのでアニサキスアレルギーの心配があり、明日皮膚科でアニサキスアレルギーの検査を受ける予定です。胃腸科ではアニサキスアレルギー検査はないと言われたのですが、皮膚科ではアニサキスの項目のみの検査ができると言われました。この違いは何なのでしょうか? そしてアニサキスアレルギーの可能性はあるでしょうか。同じような相談をされた方の医師の回答では食べてみて症状やアレルギー反応をみてみましょうなどと書いてありましたが、アレルギー反応は2回目の方が危険なのではないでしょうか。アナフィラキシーが起きたらと考えると、心配でなりません。 ですが、土曜から今日まで、魚介NGを知らずにめんつゆやキムチ、アンチョビなどの魚介系調味料を使用しましたが特に蕁麻疹は出ませんでした。 明日アレルギー検査を受け、1週間後に検査結果がわかりますが、結果が出るまでこの先食事面でとても不安で相談させていただきました。 よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

大腸癌治療中の肺炎、肺炎の原因と今後の治療について

person 70代以上/男性 - 解決済み

父(77歳大腸癌ステージ4)につきまして、ご相談をさせてください。 昨年9月に切除手術後(腹膜播種あり)、抗がん剤治療中(9回目)の今年5月に肺炎を起こし、経過観察のため現在まで抗がん剤治療は中止となっておりました。 ご相談をさせていただきたい事は、この肺炎についてです。主治医からは考えられる原因は定かではないけれど、おそらく4月から処方した漢方薬「半夏瀉心湯」または抗がん剤の副作用による薬剤性肺炎ではないか?との診断をいただきました。また、今の状態では抗がん剤の治療を続けるのは難しいとのこと・・・・一方、腫瘍マーカーは(cea,ca19-9)ともに右肩上がりに高い数値になっており、このまま治療できないとなるととても心配でたまりません。父本人が主治医から怒られる事を恐れて、肺炎で高熱を起こす前日に野外での農作業を5時間程行っていたことを主治医にお話しをしておりません(家族としても主治医にお話しするべき事だったと反省しております。) 文が支離滅裂となり大変恐縮ではありますが、肺炎の原因は野外で感染したウイルスや疲れからも起きるものではないのでしょうか? ウイルス(疲れから?)の肺炎と薬の副作用の肺炎では明らかな違いがでるものでしょうか? 一度肺炎を起こしたという事は原因が何であれ、抗がん剤で治療をする事は難しいのでしょうか?  1ヶ月後に血液検査をし、必要に応じてPET検査の後主治医と今後の治療についてお話しする予定ではありますが、1か月も先になりますのでこちらでご相談をさせていただきました。 父も治療ができない状態で気落ちしております。長くなってしまいましたが、どうぞよろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

浮遊感が無くなりません

person 70代以上/男性 -

73歳の活動的な男性です。 健康診断は秋に年1回で過去3年間は次の通りです。               血圧:110-114 74-76   悪玉コレステロール:140-145 注意される。 症状 2月から立っている時に頭部が浮遊感が続いてます。 気にすると頻度は多く、座っていても感じます。 行動と神経に時間差がある感じ。頭部は重くなる時、軽くなる時あり。 体操では感じないが、普段の姿勢の変化の時に感じる。 食事中に顔が熱くなり、食後30分程で収まるが眼が疲れる。 耳の後ろの首部と首の後ろに少し痛みが有る事が週2回ほどある。(寝違え?) 治療経過 1、 内科    コレステロールは139で問題ないとの事。    血圧は3ヶ月間 134-137  82-85で以前より高い    漢方薬を処方されたが効かず。 2、 整形外科(内科医の指示)    首の骨のレントゲンは問題無し 3、 耳鼻科(内科医の指示)       1、ビタミン12、自立神経改善の薬を処方される(2週間分、以後同じ)    2、めまいを抑える薬、ビタミン12    3、脳内の血流改善の薬、ビタミン12、自立神経改善薬    4、脳内の血流改善の薬、ビタミン12、神経改善薬    MRIは問題無し。    加齢現象で、薬が効かないので、治癒出来ないとのこと。 4、眼医者    眼の疲れで行きましたが、浮遊感との関係は無いとの事でした。     問い合わせ項目    加齢現象は納得ですが、我慢するのもつらいので、一週間程、    ネットでめまい、浮遊感、血流について調べてます。    このサイトを見つけ、他の診療科、検査項目等有りましたら    ご教示頂けたらと思い投稿しました。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)