目のつかれ 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:1,037 件

顔面神経麻痺での処方薬とメインテートの併用について

person 40代/男性 -

顔面神経麻痺を発症して今日の午前に1回目のステロイド点滴をしてきました  帰宅して食事を摂り前日から処方されていた アデホスコーワ顆粒10% 1回1包 メコバラミン錠500ug[SW]0.5mg 1回1錠 パラシクロビル錠500mg「SPKK」1回2錠 を服用して1時間後に脈拍が120〜130/分 をずっと維持したまま6時間くらい下がらず、先ほど救急で診てもらいましたが血液検査、胸部レントゲン、心臓エコー、心電図すべて異常はなくただ脈が速いだけで緊急性はないのでお帰りくださいと言われ帰ってきました 以前から頻脈の傾向があり一時期はパニック発作にまで発展してメインテートを頓服薬代わりに脈が速く動悸をは感じる時やパニックになり呼吸がしづらく苦しい時だけ飲むようにしていましたが、この所調子が良くほぼ飲まずに過ごせていました 今回のステロイド点滴と処方薬によって脈が速くなるのは考えられるでしょうか?  また脈がなかなか落ち着かないのであればメインテート2.5mgは服用しても大丈夫ですか? 今救急から戻り軽く食事を済ませたので処方薬を飲もうと思っていますが、また頻脈になりメインテートを飲むのはやめた方がいいのであれば 一旦処方薬はやめて明日の2回目のステロイド点滴を受ける時に相談した方がいいでしょうか? 顔面神経麻痺はちゃんと治したいです 脈が速くなるのは普通であれば我慢するしかないとも思ってはいますが、さすがに5〜6時間ずっと130/分あたりで拍動を感じているのは不安と疲れが堪えます 一時的に37.6度まで発熱もしましたが、救急病院内で発熱してすぐ下がりました 脈が速くなる原因が無意識に精神的なものが 起因してるのでしょうか  話がまとめられず乱文ですがどうかアドバイス頂きたいです よろしくお願いします

2人の医師が回答

心房細動発症後の体調、その他についての質問

person 40代/女性 -

アメリカ在住、49歳です。日曜の早朝に動悸で目が覚め、家庭用心電図とスマートウォッチを使用したところ、心房細動と出たので、すぐにERに向かいました。そこでも心房細動と診断され、点滴を受け、4時間ほどして心房細動が収まり、検診に来た心臓専門医からMetoprolol (ベータブロッカー)25 mgの錠剤を半分に切り、一日一回12.5 mg、1週間取るように言われました。以前から動悸がすることがあり、ここ二ヶ月以内にCardiologist(心臓の専門医)に診てもらったところ、心臓のエコーでは問題なし、ホルター心電図で10日間測定したときも問題なしでした。心房細動の診断は今回が初めてです。月曜にかかりつけのCardiologistに診てもらったときも、その薬を飲むように言われました。(そのときにまだ頻脈だったので)血液検査の結果はすべて正常値内で、既往症はありません。 薬を飲み始めたのが日曜日の夜からですが、安静時の心拍数が80−90、少し立ち上がって冷蔵庫から飲み物を出しただけで心拍数が110−120まで上がります。心房細動になる前の心拍数より高いです。だるさもあります。質問は、 1.薬を飲んでいるのにこの心拍数は高いのか? 2.心房細動は収まったのに、まだ頻脈なのはなぜか? 2.先週の水曜に大腸カメラをしたときに麻酔剤としてプロポフォールを使用。(2年前に胃カメラ時の麻酔でプロポフォールを使用した後は、1週間以上動悸が続き疲れがとれなかった。)プロポフォールが心房細動の原因になることはあるのか? ご返答、よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

今年の1月頃からの様々な不調 疲労感、頭痛、筋肉のピクピク等

person 30代/男性 - 回答受付中

今年1月頃、仕事が忙しくなりストレスを感じておりました。 そして胃腸の不調があり、内科へ受診し、ストレスによる過敏性腸症候群と診断されました その後薬を処方され治りましたが、3月頃、今度は頭痛があり、脳神経外科へ行きCTを取りましたが異常がなく、ストレスによる緊張型頭痛と診断されました 痛み止めと筋肉弛緩剤、睡眠導入剤を処方され治りましたが、8月頃に肩、首、後頭部の痛みがあったため、整形外科へ行きレントゲンを撮った際にストレートネックによるものであると診断され、リハビリと痛み止め、筋肉弛緩剤で症状はよくなりました。 9月後半に深夜4時ごろ目が覚め、再び寝ようとした際に左足膝から太ももの内側にかけて筋肉がピクピクと脈動し、それからずっと続いたため整形外科へ行きましたが疲労による痙攣であると言われ特に何もなく、昼頃には収まりました。 それから10月の初めに風邪を引き、喉に痛みがあったため耳鼻科へ行き、喉の炎症ということで抗生物質をいただき治りました。 風邪が治った後、手足、お尻の筋肉がピクピクと動くことがあり、また全体的に疲労が取れない状態、腕がすぐ疲れてしまう時がある症状が続いております。 調べたところALSの症状に似ていたため不安になり、さらに症状が悪くなってしまいました。 現在は生活習慣を見直し、筋肉のピクピクや疲労は軽減されておりますが、まだ続いている状態です。 また仕事のストレスはまだあり、ストレスによる自律神経失調症ではないかと思っておりますが、先に脳神経内科or外科を受診して検査した後に心療内科を受けた方がよろしいでしょうか。 筋力の低下などは見られないため、そのまま心療内科を受診しても問題ないでしょうか。 現在の症状は、筋肉のピクピク(手足)、疲労感、疲れが取れにくい等です。 またコロナからテレワークでほぼ座りっぱなしの状況です。

4人の医師が回答

妊娠4週〜つづく動悸、息苦しさ、胸の重苦しさ

person 40代/女性 -

40歳女性、現在妊娠6週後半です。 2歳になる子供が一人おります。 妊娠発覚時からかなり具合が心臓の状態が悪くなり、胸の重苦しさや息苦しさ、動悸がありパニック障害のような状態が続いています。 今いる子を出産後から自律神経の乱れがあり、診療内科にてアルプラゾラムを一日2錠頓服していました。妊娠に気づく4週3日まで服用してしまいました。 それ以降、薬は服用していませんが、断続的に上記のような発作が何日も続き、ベビーカーを 押しながら意識を失いそうになることもあります。 初診は7週0日目に予約しており、まだ産科受診はしていません。 上の子の時には酷いつわりはあったものの、動悸等は一切なく快適な妊娠期でした。 20代から疲れが心臓にきやすく自律神経失調の 診断をされていました。心臓の検査は異常なしです。 今回の妊娠は経済的な不安や高齢に伴う障害児リスクの不安もあり、喜ばしくも不安を抱えての妊娠です。 こういった不安から心臓が悪くなっているのか 、産みたいけれど不安要素も多く、パニック発作のような症状の中妊娠を続ける決心がつきません。 この状況をどう考えていけば良いのでしょうか。

2人の医師が回答

既往歴ありで新型コロナに感染。ゾコーバ処方対象となるか?

person 30代/女性 -

新型コロナウィルスに感染し、かかりつけの呼吸器内科に行きたいのですが、信頼している担当医に診てもらえるのが今週土曜日になりそうです。今のところ症状はひどくないので土曜日まで待てそうな気はしますが、既往歴があるため、担当医以外でも早めに受診してゾコーバ等処方してもらった方が良いのでしょうか。2022年にコロナに感染した際は軽い気管支肺炎になり、普通の風邪でも咳が悪化しやすい体質ではあります。しかし、ゾコーバは他の薬との併用禁忌も多いようで副作用もそれなりにありそうですし、そこまでする必要があるのかも疑問です。 【経緯と症状】 5/24 友人と会う(後日、友人がコロナ陽性になったと判明) 5/26 鼻水、くしゃみ 5/27 朝起きたら黄色鼻水、午後寒気、発熱 38C台前半 5/28 36.8C 透明鼻水、軽い咳、目の疲れ、軽い頭痛、鼻むずむず、鼻詰まり、くしゃみ、味覚障害 夕方にコロナ検査し、陽性 5/29 36.9C (平熱は36C前半のため微熱を保っている状態です)鼻水、鼻詰まり 新たな症状は痰、昨日よりも咳が出始めた感じ 【懸念事項】 ◆乳がん既往歴あり。現在、ホルモン治療中 ◆6/11-6月末まで海外渡航(ヨーロッパ)予定 ◆4月頭に風邪をひき、咳や痰がひどかったので呼吸器内科に行くと咳喘息という診断でテリルジー200という吸入薬を60日分処方されました。5月半ばには自覚症状はほぼ消失していたのですが、再燃の可能性を考え、海外から帰ってきて再診するまで吸入器は使い続けておいた方が良いと言われ、使用継続しています。 ◆現在服用中の薬 タモキシフェン デエビゴ テリルジー200 リュープリン(半年おきに注射) ◆5/20にMRワクチン接種しました。 ご教示のほど、何卒よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

長引く風邪症状、発熱と顔面の痛みについて

person 30代/女性 - 解決済み

今月2日にくしゃみ、鼻水、喉の痛みの症状があり3日に発熱(最高38.5℃)、家にあったアセトアミノフェンを飲んだら解熱し、4日にコロナインフルの検査をした所陰性でした。 薬も処方して頂き一度はそれで良くなったかと思ったのですが、週明けの7日からも何となく倦怠感と鼻の症状が続いていて、途中から顔面の痛みや頭痛が現れるようになりました。 口の中も痛い感じがして、元々歯茎が弱く歯肉炎っぽくなっていたのですが、出産後しばらく歯医者に行けておらず… 鼻の症状も続いていたので副鼻腔炎の可能性もあるかも?と思いながら、一昨日から微熱も出始め、あまりにも痛むので昨日耳鼻科と歯医者両方に行き、やはり軽い副鼻腔炎と歯ぐきの腫れを指摘されました。 でもこの顔の痛みの原因が結局何なのか分からず、病院から帰宅後また発熱。 解熱剤を飲んでも37.5℃前後は常にあります。(昨日は最高37.9℃) 解熱剤を飲んでもこんなに熱が下がらないのは初めてで、加えて口の中の痛みで常に倦怠感で身体が辛いです。 何か大変な病気なのではと心配しております。 以前相談させていただきましたが、先月の健康診断の血液検査では直接ビリルビンが少し基準値から外れていた所以外は問題なしでした。 また風邪をひく前から少し胃腸の調子が良くないかな…という事もありましたがバリウム検査でも問題はありませんでした。 育児の影響か腰の骨が痛む事もあり、そういうのも何かに起因しているのではと不安です。 出産後(産後7ヶ月経過)本当に免疫が落ちていて同じような風邪をひくのはこれで3回目です。 子供が生後4ヶ月の頃から仕事復帰したのでそういう疲れも関係あるのでしょうか。 内科にかかるつもりではありますが、少し事前にお話が聞けたらと思い質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

食欲がない父のことについて

person 70代以上/男性 -

74歳の父のことです。 昨年11月に遠出をしてから疲れと空きっ腹に食べた中華料理が原因か胃腸がおかしくなり、食欲が落ちました。しばらくしてもよくならず、胃腸科でもらった薬飲んでも効かず…12月に胃カメラをしたらピロリ菌が見つかりました。それ以外は指摘されてないようです。1月に抗生剤を飲み切りました。しかし食べてはまた胃がおかしくなるの繰り返し。 母から様子は聞いてるのですが本当に痩せたと。そして昨日私も体調を崩してからの父と初めて会ったら激痩せしていて…顔とか首とか骨と皮でした。目も病人のようなクリクリした感じで…首の筋力が落ちてるせいなのか喋りにくそうで掠れ声。でも階段上り下りもスムーズで、1人で杖もなくスタスタ歩けて風呂掃除もできるのです…意識もしっかりしてるからまともな会話もできて… 胃腸科以外に循環器系でも通ってる病院があるのでそこでも他のところも見てもらったそうなのですが、血圧も正常、肌も血糖値も普通、貧血もない。 せめて栄養のあるゼリードリンクなど少しでも飲んで欲しいのですが味がしないとか味が嫌だなどわがままでなかなか飲んでくれないそうです。一度だけ点滴はしに行ったみたいです。ちなみに父は元から痩せてる方です。 そして今少し風邪気味らしく、葛根湯も飲んでるようなのですが、あまり食べてないから動けてても免疫力は落ちてるだろうから心配です。 母も疲れてて何か起きて一度入院して診てもらった方が安心すると言ってるくらいです。 血液検査もどれほどの内容をしてるかわかりませんが…あまりに痩せてる現状、やはり少しずつでも食べるか点滴しかないですよね?母も問い合わせても食べないと…としか言われないようです。胃が小さくなってるのはわかりますが、こんなにも長い症状とこれから先、どう動いていけば良いかアドバイスいただからと嬉しいです。本当に悪いところがないのか…

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)