現在妊娠10週目ですが、妊娠を機に貧血の症状、低血圧の症状がひどくなりました。
つい最近、椅子から立ち上がった時にめまいがして気がついたら5秒ほど気絶していたこともありました。
そばに主人がいてすぐに支えてくれたため、倒れてどこかをぶつけることはなかったのですが、5秒ほど体ががくがくと震え白目を剥いていたそうです。その時の記憶は一切ありませんが、その後体調の変化などはありませんでした。
外出時も調子が悪いと、目の前がだんだんとチカチカしてきて視界が狭くなり、どんどん音が聞こえなくなり座っても症状が改善されず吐いてしまうことも数回あります。
妊娠前は座るとすぐましになったのですが、最近は座っても一向に症状が良くなりません。
むしろ座っているだけでどんどん気分が悪くなり、また目の前が見えなくなりそう、、、とどんどん気持ち悪くなります。結果ふらふらの状態で家に帰って横にならない限り症状が良くなりません。
つわりは少しマシになってきたのですが、上記の症状のせいで外出がトラウマになっています。レストランで食事が出てくるのを座って待っているだけでフラフラし始めます。座って症状が改善されるならまだしも横にならないと改善されないため、外出するのが怖いです。
低血糖を起こしているのかと、飴なども持ち歩き食べるのですが、あまり効果がない気がします。
座っても低血圧、貧血などの症状が治らないことはあるのでしょうか?
少しでも症状の緩和ができる方法などはありますでしょうか?