閃輝暗点 がずっと消えません
person30代/女性 -
2年ほど前にコロナの高熱が出た後右目右上に小さなキラキラ,チカチカ出ていて消えません
今では増えて左右あちこちあります
いつも朝で、瞬きした瞬間出てくる
9月の台風の時期、去年の年末に急にあちこちに大きなキラキラが出て、必ず軽い頭痛
最初ピンポン玉より少し大きなキラキラが1ヶ月経ち少しずつ小さくなりましたがそこからずっと消えません
数本の電線などみると途切れ途切れにみえる、何箇所も
左右別々だがない方も同じ場所は見えにくい気がする
最初大きくて見えなかったところは見えてる(小さくなった場所はみえない)
小さい光はゆらゆらして、明るい所ではわからない
医大の去年眼科
麻酔して光の感度?を調べるもの
造影以外はしたけど異常なし。
両目裸眼1.5
視野も異常なし(一つ一つが小さいので当たらないとみえる)
緑内障の超初期とかとも違うと言われた
医大の先生が閃輝暗点だから歳をとれば絶対消えると言われました
産後や30代から偏頭痛の出方が変わってきて時々こんな女性がいると、
閃輝暗点の偏頭痛は幼稚園からあり
でも大きいですが消えてました
1週間消えない人などいるみたいです。
でも2年もある物が消えるとは思えず
問題なのは増えている事
MRIも異常なし
精神科も病気作ってない?と、、大人でこんな事ありますか?
子どもも小さく目が見えなくなると毎日泣く日々です。
質問です
1.もうこの消えた所は直る見込みないですか?
2.血流障害で一部目の細胞が傷ついたのでしょうか?
3ミグシス?飲んで5日目ですが変化なし
4何か予防できる薬、漢方、知ってるどんなことでも構いません。専門の先生等いたら教えて下さい泣
5目が見えなくなる可能性ありますか?
助けて下さい。
お願い致します
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。