眠気防止薬に該当するQ&A

検索結果:137 件

毎年、秋からの咳に悩まされます

person 50代/女性 -

大学生になった娘。中学生頃から、毎年大体10月のある時期になると乾いた咳が出始めます。春くらいまでそんな状態が続きます。 ひっきりなしにという程ではなく、出る日は、何か今日はわりと咳出るねという感じです。 そんな状態のところにひとたび風邪を引こうものなら、すぐに副鼻腔炎になり、鼻が治ったとしてもその後に2週間でもおさまらないほど長く咳だけが残ります。 すると、気管支がふと何かに刺激されてか、突然に強い喘息を思わせるような咳が出て、何分間も止まらなくなります。 給食の後なら食べたものを吐いてしまい、シーンと静かな授業中ならば激しい咳込みがクラス中に響き渡り、先生や友人に心配されるそうです。 今春、皮膚科でアレルギー検査をした際、秋になる前にこの結果を持って呼吸器内科かアレルギー科に相談に行くといいと言われ、先日、呼吸器内科を訪ねました。 胸のレントゲン撮影と呼気検査をし、なんら喘息の所見はないと言われました。 こちらは、今秋こそはつらい咳が出ないように予防したいと伝えましたが、予防は出来ない、つらい症状が出た時にまた来てと言われました。 花粉症などは、飛散のひと月前くらいから予防の意味で薬を飲んで症状が出るのを抑えたりするのに、アレルギーの咳は予防出来ないのかな?本当に、と思っているので質問することにしました。 一年中気管支が狭まって息苦しいような気がする、その状態が当たり前みたいになっていると言うと、精神的なものだと言われました。 アレルギー科にかかった方が良かったのでしょうか? 抗ヒスタミン薬を飲むことになって、副作用として眠気に悩まされることになってしまうんでしょうか? (ただでさえ、眠いと言っては長時間寝て起きにくくて遅刻するタイプなので、副作用があるのは嫌だなと娘も言っています)

1人の医師が回答

急ぎめでお願いします。

person 30代/女性 -

ドグマチールが二週間前ぐらいに断薬になり、カミキヒトウだけ服用しています。 ドグマチールの断薬については離脱症状もなく、体調はわりと安定していたんですが… 昨日、一昨日とアタシにとっては無理なスケジュールで行動してしまったからか、朝方いつもの早朝覚醒をして、軽い発作が出てしまいした。肩が張り、緊張感と吐き気… 独学ですが、自律訓練も練習してるのでそれをやったら落ち着きました。 普段からだったんですが、朝方、無理して寝ようとするとあまり具合がよくないです。起きてしまって、何かし出したほぅが気が紛れるんですが、日中にすごい眠気に襲われます。寝れる状況なら問題ないんですが、我慢しなければならない状況だときついです。 今日は、子供の為に遠出をするので、出先で体調は悪くならないかとか、余計に気が張ってしまって予期不安感が出たのだと思いますが、ドグマチールがまだ余ってるんですが、服用して行ったほぅが予防になりますか? 頓服用にリーゼもあるんですが、薬がきれた時、ものすごい不安感が出たので服用するのが嫌です。 お盆休みなので、お返事いただけるか不安ですが、できるだけ早くお願いしたいです。

1人の医師が回答

毎日 頭痛に悩まされて起きれない 

person 10代/男性 -

■医師に片頭痛と診断されたことはあるか はい ■いつ診断されたか 1ヶ月以内 ■月平均での片頭痛の頻度 15回以上 ■片頭痛による日常生活の支障 痛みで全く何もできないことが多い ■片頭痛治療のため病院を受診したか 現在通院中 ■受診した診療科 頭痛外来 ■現在服用中の処方薬があるか はい ■服用中の処方薬の名前 トリプタノール錠10mg リザトリプタン ドンペリドン ■服用中の薬の服用期間 1ヶ月未満 ■過去服用したことのある薬 市販の頭痛薬(痛み止め)、処方された急性期治療薬(痛み止め) ■過去服用したことのある薬の名前 エレトリプタン錠   ■先生に聞きたいこと・補足 市販薬をひと月ほど飲み続けててから頭痛外来へ。予防薬をもらって一つ日ほどになるが、毎朝起きれず不登校に。午後はまだ起きれる様です。痛みのひどい時に飲む様もらった薬は眠気だけひどく頭痛には効果なしの様。次回の診察は二週間後。このままの状態で待つべきか、早めに受診すべきか。部活にも学校にも行けず、それがまたストレスとなり悪循環にも思えます。表情もしゃべる声もはきがなくなり、精神的な影響も心配です。

7人の医師が回答

ディナゲスト 飲み続ける?

person 20代/女性 -

チョコレート嚢腫と診断されてからディナゲストを1年4ヵ月内服しています。初診時10cmだった嚢胞が術前検査で6cmになり手術は中止、今は3cm弱です。飲み始めてからずっと軽い生理のような出血が続いています。薬の副作用か、疲れやすく睡眠時間が長くなり日中に眠気を感じることも。体温もずっと高めで脈拍も速いです。そこで5点お尋ねしたいです。 1 血栓予防でディナゲストを処方されたが、骨塩定量低下など20代から飲み続けることに不安がある。年に一回の採決や骨塩定量検査は必要か?他の薬や他の治療法を視野に入れた方がよいか? 2 副作用を考えて、投薬量を半量にして処方することはあるか?その場合薬の効きが悪く嚢胞は大きくなるか?量を減らしても副作用は出るものか? 3 投薬中止も考えているが、内服1年4ヵ月では治療期間が短いか?普通はどれくらい(いつ頃まで)飲み続けるものか? 4 投薬を中止するとき、体調不良の予防として、徐々に薬を減量することはあるか?中止後、嚢胞が大きくなって薬が再開された場合、効き目が悪くなるなどデメリットはあるか? 5 今後の治療として、   A ディナゲストを今まで通り飲み続ける   B 半量にして飲み続ける   C 一旦中止する   D その他(  ) どうするのがよいか?メリットとデメリットは? 以上分かりにくい質問ですみませんが、ご回答よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)