眼の病気 がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:418 件

心気症と強迫性障害について

person 20代/女性 -

今年の1月頃から大きな病気の心配をすることがやめられなくなってしまいました。以下現在までの経緯になります。 1月下旬頃→鼻水に血が混じる事で不安になり耳鼻科へ。傷があるという診断を受ける。 2月上旬頃→不安が収まらず別の耳鼻科へ、一度目と同様の診断を受けるも鼻腔がんはリンパへの転移で気付くケースが多いと知り首や脇を頻繁に触るようになり、胸にしこりが触れ乳がんを疑う。 2月中旬頃→乳腺外科にかかりマンモグラフィーを受けたところ異常なしと診断される。 3月上旬頃→乳がんについて検索する中でマンモグラフィーだけでは発見が遅れる場合もあると知り慌てて再診。超音波エコーで線維腺腫と診断。 3月下旬頃→手指や足の関節痛があり膠原病を疑う。整形外科で血液検査を受け、リウマチや膠原病の所見はないという診断を受ける。不安が収まらず、その足で皮膚科へ行き検査結果を見て頂き異常なしとの診断を受ける。 4月上旬頃→手足を気にするうちに足の爪に黒い点を見つけ、検索しメラノーマを疑う。 4月中旬頃→皮膚科で出血と診断を受けるも新しい黒子を見つけては皮膚がんを疑い、古い黒子まで悪性を疑い始める。急激に目の疲れとかすみを感じ、白内障や緑内障、脳腫瘍を疑い眼科へ行くもドライアイとの診断を受ける。 精神的なものと思いながらも調べること、受診することをやめられません。特に今不安が強い皮膚がんは他の症状に比べ気にするとキリがなく本当に困っています。最近では家族の健康についても過剰に心配してしまうようになりました。母が少し咳をしただけで肺がんを疑い、乳がんの検診を受けた際には結果が出るまで毎日一人で泣くほど心配していました。 やはり心気症や強迫性障害なのでしょうか?その場合早急に治療したいのですが、まず大きな病気であるという可能性を否定したいです。何か方法はありますでしょうか?

6人の医師が回答

乳がんの治療について

person 30代/女性 -

乳がんの治療について教えていただきたいです。 1.3cmの腫瘍があり、これから癌の種類は分かりますので、治療方針はこれからです。 現在かかっている病院は、この辺の地域(都会です)では1番の乳がん手術数の 病院です。 お伺いしたいのは、最近記事で目にした、乳がんは治療の必要がないものも多い、手術のリスクの方が高い、放射線治療は反対に病気になる、抗ガン剤は7割必要ない、抗ガン剤で寿命が縮むという記事です。 お医者様からは、今のところリンパの腫れもないので転移はしてないと思うとの事です。詳しくはこれからです。 癌の種類にもよるとは思いますが、1.3cmの腫瘍だけだった場合、手術で取ってあとは様子を見るという事はあり得ない治療でしょうか? 先生からは、手術をして再発可能性は10%、放射線治療をして2%まで減らせると言われました。 そして再発してもまた取ればいいんですよ軽くと言われ、それであれば手術だけで、あとは9割に望みをかけてきちんと検診を受け、再発しても再手術すればいいのでは・・・と思ってしまいます。 わたしは35歳で、子供が2歳です。 どんな治療でも生きるためならするつもりですが、副作用も多い過剰は治療はしたくない、子供と長く生きたいので寿命を縮める治療をしたくない気持ちもあります。 放射線治療、抗ガン剤、ホルモン剤は寿命を縮める可能性はあるのでしょうか? 実際に病院で聞いても、そんな事はないですよと言われましたが、自分達がやっている治療のマイナスイメージは言いたくないという気持ちもあると思うので、やはり色々な意見をお伺いしたいと思います。 また、アメリカなどでは抗ガン剤を使わないという意見も聞きましたが、本当でしょうか?

4人の医師が回答

卵巣卵黄嚢腫瘍

はじめまして。16歳の娘の病気で夫婦ともに悩んでいます。 今年の11月下旬に腹痛と下腹が腫れてきたため、軽い気持ちで市民病院で診察をしてもらいました。翌日にすぐMRIの検査をして、即入院となりました。先生の話はショック内容で卵巣腫瘍の疑い、しかも悪性度が高い可能性があるとのことでした。 腫瘍マーカーAFPの数字は5000を超えるとのことでした。(5000値までしか計測できないようです)MRIの検査2日後に手術をして、片方の卵巣、卵管、大網の一部を切除しました。切除した卵巣は20センチまで大きくなり、病理検査の結果待ちとなりました。数日後、病理検査の結果、卵巣自体は破裂してないようでしたが、大網の癒着部分の外側にがん細胞が確認されたそうです。腹水自体にはがん細胞はなかったとのことで、結果、卵黄嚢腫瘍 ステージ1cと診断されました。それから3週間後に、標準治療とされる、BEP抗がん剤治療がはじまりました。1週間の入院で抗がん剤を投与して3週間あけて再度抗がん剤投与する予定です。(3〜4クールを予定しています)現在は、入院して1クール目の最中です。とここまでは、私なりに整理して、早期発見と解釈して、少し気持ちが楽になったわけですが、抗がん剤治療の3日前、(手術後17日後)PET検査を行い、再度ショックをうけました。転移がないと診断されてましたが、大腸近くのリンパ節にぶどう糖の集積部分があるとのこと、明日、CTで再確認だそうです。(転移とはまだ直接聞いていません)もし、転移が認められればステージ3まで進んでいることになり、当初の1cとはかなり違ってきますが、治療計画などかわってくるのでしょうか。この先、何が起こるのか不安で眠ることができません。 何か良いアドバイスをおねがいします。

1人の医師が回答

進行性胃癌ステージ4は寛解の可能性あり?

person 50代/男性 -

先日、母から54歳の父が進行性胃癌、ステージ4ということを聞かされました。病名としては胃噴門部癌。複数のリンパ節転移、やや離れたリンパ節への転移もあり、完治は難しく、抗がん剤での治療、緩和治療と言われました。腫瘍は6cmと大きく、TMN分類はT3.N3.M1らしいです。 告知されたのは10月中旬、11月の頭にはがんセンターへセカンドオピニオンへも行ったそうです。年単位ではなく、季節単位で考えましょうと言われました。 元は喉の通りが悪いと言うことで近隣の総合病院の耳鼻科に行っていたのですが、胃カメラを撮ったところガンが見つかりました。最近痩せているなとも思っていたのですが、元々細身だったため誰も気づきませんでした。セカンドオピニオン後、結局かかりつけ医のところで抗がん剤を開始。現在S-1とオキサリプラチンをしています。副作用もなく、喉の通りも良くなり、血液検査では健康な人より数値がいいと先生も驚くほどで、CEAも下がっていっています。本人いたって元気で喉の通りもよく体重も5kg増、病気と聞いてからは本当に癌なの?と思うくらい元気です。こういった場合抗がん剤が効いているのでしょうか? 私自身妊娠中で安定期まで黙っておこうと父母は決めたらしく、年明けに聞きました。聞いてからは辛く毎日泣き、ネットで検索魔になり調べてばかりの毎日…コンバージョン手術というのを目にし、手術ができないと言われたステージ4の人でも抗がん剤が効いて手術ができたという症例を目にしました。ごく稀なようですが、望みはあるのでしょうか?来月CTを撮るそうなので小さくなっていることを願います。 少しでも望みがあるのであれば藁にもすがる思いでなんでもしたいと考えてます。本人も前向きに考えています。 告知されてから時間が経ちすぎているので進行してないかとても心配です。 やはり余命は季節単位なのでしょうか…?

3人の医師が回答

穿孔性虫垂炎の治療について質問です。

person 30代/女性 -

4日前に、38度の熱が出て、寒気や体の節々の痛みがありました。1日横になっていて、翌日熱は下がったのでですが、少し腹痛もあったため、近くの病院に行き検査した結果、腸重積の可能性があると言うことで、別の総合病院に紹介状をもらい、当日そこでCTの検査を受けました。 結果は、穿孔性虫垂炎の疑いでした。 膿も出てしまっていて、普通なら緊急手術なのですが、痛みがあまりないことと熱が下がっていることで、入院、断食し様子を見ることとなりました。 そして、3日目の今日、今後の治療方針についての話があるそうです。 ここの病院では、、腹腔鏡手術はしないとの事で、開腹手術になるそうです。 そこで、質問させてください 1.手術をすると、摘出したものを病理検査に出すのでしょうか? 2.そこで、本当に虫垂炎であったかがわかると同時に、他の病気(腫瘍とか)であったかが確認できるのですか? 3.そうであれば、手術をしないと、万が一腫瘍等であった時は、それを発見できないということですか? 前に、卵巣癌で治療した経験があるので、再発転移の心配をしています。 医師にもそれは伝えたのですが、今はそれは考えないでおきましょうというようなことを言われました。 4.温存することのリスク 再発の可能性があるということは聞きましたが、他にもありますか? パーキンソン病の発病率が高いと聞いたことがあります。 5.手術することのリスク 大腸癌の発病率が上がると聞きました。 それは、腹腔鏡でも同じなのでしょうか? 他にもリスクはありますか? 6.小さな子供がいるので、早く退院したいとも思います。 腹腔鏡だと、術後の回復が早いと聞きましたが、私のような状態だと、それは無理なのでしょうか? 長々とすみません よろしくお願い致します。

7人の医師が回答

卵巣腫瘍の中身が水

person 20代/女性 - 解決済み

6年前に境界悪性卵巣腫瘍で腫瘍を摘出しました。 その一年後1人目妊娠、出産 毎年CT.血液検査、子宮頸がん検査をしています。 2018年2月妊娠がわかり産婦人科で右の卵巣腫れ発覚 中に入れて見るエコーでは卵巣の中は真っ黒で水だろうとの事。 2018年4月に流産(自然に流れるのを待ちました)卵巣の腫れひかず。サイズかわりなし 2018年11月妊娠わかり産婦人科へ、卵巣の腫れひかず。サイズかわりなし 2019年7月に普通分娩にて出産 出産するまでは内診、お腹のエコーで大きさみていました。 2019年8月CTと血液検査と子宮頸癌検査異常なし 1センチほど大きくなっていた 2019年9月に生理再開 生理中排便痛、オナラを出すときの痛みがでるようになりました。腫瘍がある方の骨盤痛みも昨日からでました。 ちなみに産婦人科の婦人科腫瘍部長の方にみてもらってます。 今月のなかばに毎年のCT.血液検査、一応内膜症の検査をおねがいしました。 そこでお聞きしたいのですが、 卵巣の腫れの中が真っ黒ってどんなものがありますでしょうか? 内膜症検査はなにをやるのでしょうか? 卵巣の病気を一度やっているので癌じゃないか心配でしょうがないです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)