卵巣卵黄嚢腫瘍

はじめまして。16歳の娘の病気で夫婦ともに悩んでいます。
今年の11月下旬に腹痛と下腹が腫れてきたため、軽い気持ちで市民病院で診察をしてもらいました。翌日にすぐMRIの検査をして、即入院となりました。先生の話はショック内容で卵巣腫瘍の疑い、しかも悪性度が高い可能性があるとのことでした。
腫瘍マーカーAFPの数字は5000を超えるとのことでした。(5000値までしか計測できないようです)MRIの検査2日後に手術をして、片方の卵巣、卵管、大網の一部を切除しました。切除した卵巣は20センチまで大きくなり、病理検査の結果待ちとなりました。数日後、病理検査の結果、卵巣自体は破裂してないようでしたが、大網の癒着部分の外側にがん細胞が確認されたそうです。腹水自体にはがん細胞はなかったとのことで、結果、卵黄嚢腫瘍 ステージ1cと診断されました。それから3週間後に、標準治療とされる、BEP抗がん剤治療がはじまりました。1週間の入院で抗がん剤を投与して3週間あけて再度抗がん剤投与する予定です。(3〜4クールを予定しています)現在は、入院して1クール目の最中です。とここまでは、私なりに整理して、早期発見と解釈して、少し気持ちが楽になったわけですが、抗がん剤治療の3日前、(手術後17日後)PET検査を行い、再度ショックをうけました。転移がないと診断されてましたが、大腸近くのリンパ節にぶどう糖の集積部分があるとのこと、明日、CTで再確認だそうです。(転移とはまだ直接聞いていません)もし、転移が認められればステージ3まで進んでいることになり、当初の1cとはかなり違ってきますが、治療計画などかわってくるのでしょうか。この先、何が起こるのか不安で眠ることができません。
何か良いアドバイスをおねがいします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師