神経性食欲不振症に該当するQ&A

検索結果:260 件

低血糖発作がなおりません

person 20代/女性 -

大学生です。 今年の春頃から全身の痛み、微熱、力が入らない、震えが止まらないなどの症状が辛く内科にかかると、血糖値が32の低血糖発作だと診断されました。その後、数度通院した後に、神経性食欲不振症と診断を受け、さまざまな食品を処方をしていただきました。 しかし、極度の耳鳴りや聴覚過敏、頭痛などがひどくなり、心療内科にも受診すると、自律神経失調症であると診断され薬をいただきました。家はおろかベッドから出ることもつらかったのですが、薬を飲むことで徐々によくなり、4ヶ月ほどたつとまた通常通りの生活をおくっていたのですが、今月中旬辺りから手の震えや力が入らなくなってきました。大学も欠席がつづいています。 学校は楽しいですし、単位も欲しいのでいきたいですが、そう考えれば考えるほど心が重くなっていきます。前期は診断書を提出して甘くみていただきましたが、後期もとなると単位が心配です。また、両親の目も冷たく、心苦しいばかりです。 医師にかかるべきなのか、甘いものを食べて自身を奮い立たせるべきなのか、何をすればいいのかわかりません…どうすればよいのでしょうか。

3人の医師が回答

摂食障害の高一娘について

person 40代/女性 -

去年こちらのサイトで相談させていただきました。 現在高1娘です。ちょうど1年前2021.11月摂食障害(神経性食欲不振症)で約2ヶ月大学病院へ入院し、受験の時期も重なっていた事、151センチ体重30キロ→37キロまで回復し早めの退院をしました。 全日制高校へ4月に入学しましたが、精神面、身体面で不登校になり、7月に週2登校の通信制高校へ転学しました。 月一で、同じ大学病院へ通院しているのですが、退院から一年でまた体重が減ってしまい、現在32キロです。 自宅での食事は、自分で作るといい、1日約800kcalくらい。自宅での食事管理は難しく、本人も食に支配されてる生活も嫌だし、人と関わるのが嫌だ。といい、友達と遊びに行く事もなくなり、週2登校も出来ない事も多いです。 約1年通院して、先生に不満はないのですが、診察時間内の限られた時間で思うようにカウンセリングもしてもらえず、採血の結果で薬を処方、体重測定、カロリーはこのくらい取りましょう。と言った内容で、このまま通院しても…と。他の摂食障害専門の病院に転院しようか考えてます。 転院したからと言って、良くなる保証はないと思いますが、転院するのが良いのか…このまま同じ大学病院に通い続けるのがいいのか…凄く悩んでいます。 娘がパニックになった時の対処法も分からず、どうしたらいいのか。専門家の方のアドバイスをいただきたいです。

2人の医師が回答

やせすぎによる受診の勧めの基準を教えてください。

中学校で健康管理を担当している者です。年3回身体測定をし、肥満度を算出して保護者にも毎回お知らせをしています。男子も女子もマイナス20%近い生徒が数人いるのですが、現状維持でよく食べて、貧血検査でも正常値であれば特に受診を勧めずに経過観察としています。 しかし以前は肥満度マイナス20%だった女子生徒が今回4月でマイナス25%となり、成長期に入り、身長の伸びに対し体重が増加せず、大変気になっています。 もともと食の細い生徒です。 そこで先日、保護者に「あまりやせていくと肝臓障害が出ることもあるので、一度小児科を受診してみた方がいいかもしれません。今回、検査結果が正常となったとしても、そのお医者さんの指示によって経過をみてもらった方がいいのではないかと思います。」とお話してみました。 そのお母さんは自分も中学のときはやせていて、高校になったら食欲が出たのでまったく心配していません。という反応だったのですが、私としては内心、その生徒には精神的なストレス、自我を表現できないという点で神経性食欲不振症の疑いを感じています。 専門の先生の講演で勉強する機会も過去にあり、早期発見が重要と思っていますが、病院受診のお勧めをする基準などがありましたら、教えていただきたいです。 どうかよろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)