粉ミルク 赤ちゃんに該当するQ&A

検索結果:1,426 件

3ヶ月の子供 笑わない 目が合いにくい

person 乳幼児/男性 - 解決済み

3ヶ月の男児の母です。 新生児期から今までまったく笑わず、生理的微笑も社会的微笑もないです。少し口角を上げたかな?という表情も1日1回あったらいいほうで、表情を変える時はしかめ面です。 ミルクを飲んでいてもこっちを見ずに一点を見つめたり、キョロキョロする事がほとんどです。眠い時に抱っこすると普段よりは目を合わせてくれますが、すぐキョロキョロします。抱っこで移動すると天井のライトを目で追うので光もわかっていると思います。 ですが、目の前でおもちゃを動かしてみるとちょっと目で追ってあとは知らん顔です。上の兄弟の時は話しかけてるとずっと見つめてくれたり、ニコニコして、おもちゃを目の前で動かすとずっと目で追いかけてくれていたため上の子との違いに発達など何か原因があるのではと思って心配しています。 抱っこを嫌がったりはなく、音に敏感すぎる事もなく、睡眠もそれなりです。 そこで質問ですが、 ・これらの事は、まだ3ヶ月のため気にしなくてもいい事でしょうか?それとも自閉症の可能性があるのでしょうか? ・妊娠がわかる前に、焼き肉を食べに行きレアで牛肉を食べたり、妊娠中にプロセスチーズと間違えてナチュラルチーズの粉チーズを食べてしまった事がありました。 目の事はトキソプラズマと関係あるでしようか?

5人の医師が回答

2ヶ月の子供、咳など

person 乳幼児/女性 - 解決済み

2か月の娘が、鼻詰まりで息がしにくそうだったり、痰の絡むような咳をしてえずいたり、咳込んでミルクを吐いたりして、夜中も苦しそうなので耳鼻科で受診しました。 鼻風邪ということで粉シロップの薬を2種類混ぜたものをいただいたので処方された通り4日間飲ませたのですが、あまり改善がみられませんでした。 もう一度同じ耳鼻科で診てもらったところ、今回は違う先生で、 前に処方された時には、「効かなければ次は抗生物質を」という話でしたが、今回は「生後2か月で腎臓も弱いので薬は出さない」とのことでした。 家では鼻を吸ってあげてと言われただけですが、他に何かできることはありますか? 家では、加湿、鼻を吸う、頭を高くして寝かせる、咳をしたら横を向かせて背中を軽く叩くなどをしています。 また、娘につきっきりなので親の私も38度の熱、喉の痛み、咳がありましたが熱と喉は一日寝ていたら治りました。(娘は微熱程度です)今は咳と頭痛があります。 これもまた鼻風邪なのでしょうか。 また、できるだけ水分を摂らせたいのですが、夜中は、今まで3時間ほどで起きていたのですが、咳き込むばかりで起きません。起こして授乳をさせたほうが良いでしょうか。 RSウィルスなども流行していると聞きます。 このまま様子を見るべきなのか、他の小児科や内科を受診したほうが良いのか、アドバイスをいただければと思います。

4人の医師が回答

9ヶ月女児 発熱から三日目で、おっぱいを拒否します

person 乳幼児/女性 -

明日で9ヶ月になる女児です。 金曜日昼頃熱っぽく夕方には39度6分まで上がり、かかりつけへ行きました。 喉が赤いのは確認できましたが、他に症状がないのでひとまず風邪と診断されました。 低確率でヘルパンギーナや手足口病も否定は出来ないけ ど今の段階ではわからないと言われました。 ポツポツや他の症状がでたらまた来てくださいと言われ、ひとまず風邪と想定して 解熱剤アルピニー坐剤 メイアクト、ビオフェルミン、トランサミンの混合粉 を処方されました。 なかなか39度5分付近から下がらずつらそうだったので、医者から帰宅した後、明け夜中2時、土曜日の15時の3回使用しました。 三回目は39度2分で使用した時はみるみる熱は下がり、それからぶり返すことなく今に至ります。 が、昨夜よりおっぱいを飲んでくれなくなりました。離乳食もさほど食べず…。 ミルク嫌い(おそらく哺乳瓶が嫌)でほぼ母乳ですが、いつもならお腹すいてないのにおっぱい飲みたがるほど好きなのにいきなり飲まなくなってしまいました。今日は一晩中泣き続け長く寝ても2時間…。 今は遊びたがったりするけど、麦茶を飲んでくれるくらいでほとんど食べてくれません。おっぱいもミルクも拒否。 薬は何度か飲ませましたが吐き戻してしまい、しっかりのめたのは1度だけ。ペースト状にして上顎に塗って水を飲ませたんですが、もしかしたらそれが原因で水分に不信感が出たのかもしれません。 たまにストローで麦茶を飲んだりコップでこぼしながらも飲んでくれるので今の所、脱水症状は見当たりませんが心配です。 喉が痛いからかよだれも多く出ています。飲食は嫌がりますが機嫌がいい時は笑って動き回ります。基本グズグズしてますが…。 それでも薬は無理にでも飲ませたほうがいいのでしょうか? 今も特に症状がないのですが(発熱から三日目現在も熱なし)風邪以外の病気は隠れている可能性ありますか?

1人の医師が回答

アレルギーが多数ある子供の断乳について

person 乳幼児/男性 - 解決済み

現在1歳1ヶ月のアレルギーのある子供の断乳について相談させてください。 息子は8ヶ月の時に小匙1のうどんを食べたところ、1時間半後に顔や体に蕁麻疹が出て、2時間経った頃には咳も始めました。 現在、アレルギー科のある総合病院できちんと治療受けています。 小麦粉 クラス4 卵   クラス4 乳   クラス3 大豆  クラス3 ゴマ  クラス3 これまで負荷テストを行ったものは 大豆 40グラム クリア 乳  3ml クリア 卵  卵黄をとりだしたもの(まわりの白身も多少ついてる)    1個 クリア と、いった所です。 免疫療法をおこなっており、現在私自身の食事制限はありません。 完全母乳です。 息子はおっぱいへの執着が強く、一日に何度も飲みます。 離乳食もきちんと作っていますが、全くといって良いほど食べてくれません。 外であげるとよく食べる事もあります。 また、現在保育園への申請をしており、決まり次第保育園へ入園することとなっております。 そこで質問です。 1、離乳食をほとんど食べてくれないアレルギーっ子の場合、断乳をしても大丈夫か?(やめたら食べてくれるかなと思っているのですが…) 2、断乳した場合はアレルギー用のミルクなどを与えた方が良いのか 3、どのように勧めるのが理想的か アドバイスいただければ幸いです。 お忙しいところ申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

生後1ヶ月から自力での排便がない

person 乳幼児/女性 -

あと数日で生後4ヶ月になる娘のことで相談です。 生後1ヶ月頃に4日便が出ず病院で2度、浣腸をして出してもらいました。それからは自力での排便はなく 毎日綿棒浣腸をするように言われ今日まで1日〜2日おきに綿棒で出しています。 もう3ヶ月も綿棒浣腸でしか便が出ず、このまま自力で排便が出来ないんじゃないかと不安です。 溜まったら自力で出すかもしれないと思い、最近は2日おきに綿棒浣腸をしていたのですが、今日突然ぐずり泣き出し、 なんだか力んでいる様子だったので、しばらくお腹マッサージをしながら様子を見ていたのですが中々排便せず、綿棒浣腸すると勢いよくオナラが出た後に歯磨き粉のような便が出ました。排便後は泣き止み、疲れたのかそのまま寝てしまいました。 生後1ヶ月から今日までに2回だけ自力での排便があったのですが、うち1回は急に泣き出したあと少しして自力で排便したといった事がありました。 綿棒での排便時に泣くことはありません。綿棒浣腸に慣れたせいで自力での排便を怖がっているんじゃないかと心配です。 このまま綿棒浣腸を毎日続けた方がいいのでしょうか。 なにか病気の可能性はありますでしょうか。 生後1ヶ月の時にマルツエキスを処方されしばらくミルクに入れ飲ませていましたが、特に効果もなく、その後哺乳瓶拒否を起こし今は飲ませていません(そのままでは嫌がり飲まないです、、)

4人の医師が回答

生後5ヶ月、離乳食前、うんちの臭いが変わった

person 乳幼児/男性 -

生後5ヶ月と1週間の男児 完全母乳で離乳食前です。 2週間ほど前から、うんちの臭い、固さが変わりました。 今までは1日1回程度、水分を多く含んだマスタード色の、赤ちゃん独特の甘酸っぱい臭いのうんちが出ていました。 ところが5ヶ月になる前あたりから、 急にうんちの水分が減って、固形のうんちが出るようになりました。 固形と言ってもコロコロ固いものではなく、柔らかいです。 あんこと生クリームの間くらいの感触です。 粘り気があります。歯磨き粉のような感じ? 固めのマッシュポテトのようなイメージです。 固くはないのですが、今まで出ていた水っぽいうんちは出なくなりました。 そしてそれと同時に臭いがかなり強くなりました。 theうんちの臭い、という感じです。 赤ちゃんぽさが抜けたうんちの臭いと言いますか、 腐敗臭とかそういう系ではないのですが、 独特の赤ちゃんの甘ったるいうんちの臭いをまだどこかに残しつつも、よりうんちの臭いが強くなった感じです。甘酸っぱいミルクみたいな臭い2割とうんちの臭い8割が混ざったような感じです。 色は問題ありません。 量は少なめを2回くらいに分てします。 離乳食前でうんちが硬くなる、臭いがくさいのはよくないとネットにあったので心配です。 病院で診てもらうべきでしょうか? おっぱいもよく飲み、 ご機嫌に遊びよく寝ます。 そろそろ離乳食開始しようかと思いましたが、 このまま開始して良いかも心配です。 先週に4ヶ月検診がありましたが、 小児科の先生にお腹を触診していただいた時は 柔らかくていいお腹と言われ他にも特に問題はありませんでした。 どうぞよろしくお願いします。

4人の医師が回答

鼻水下痢からのオムツかぶれ、薬の組み合わせについて

person 乳幼児/女性 -

0歳11ヶ月の子供です。2週間ほど前から時々鼻水が出ておりましたが、機嫌も良く食事もミルクも摂取できているため様子見していました。 しかし2日前より鼻水が緑色に変わり、昨晩寝付きが悪く、下痢を2回ほどしていたため今朝耳鼻科にかかりました。耳鼻科にかかったのはなんとなく耳を触っている気がしたので中耳炎を疑ったのと家庭では吸いきれない鼻水を出してもらおうと思ったからです。 診察では耳と喉は問題ないと言われ、セフカペンピボキシル塩酸塩細粉10%とビオフェルミンR散耐性乳酸菌0.6%をシロップで飲むよう処方されました。 その日の夕方オムツ替えで大泣きしたため見てみるとお尻が赤くなっているのに気付き、(下痢のせいかな思いました。)小児科に駆け込み、上記説明後ルリコンクリーム1%とエキザルベを処方されました。 耳鼻科と小児科のお薬の組み合わせは大丈夫でしょうか。一応先生にも伝えましたが不安で…。 ルリコンクリームとエキザルベの組み合わせはよくある事なのでしょうか。エキザルベの注意事項に真菌症とあり組み合わせ的にどうなのかと。。 診察は検査をしたわけではなくお尻を診ていただいただけでした。お尻を見ただけでカンジタと判断されたということでしょうか。 シャワーが痛かったのかお風呂は大泣きしていました。湯船では平気そうでしたがお風呂は控えたほうがいいでしょうか。 今のところ食事は取れておりおもちゃで遊んだりでお風呂以外で機嫌は悪くありません。 長文申し訳ありません、ご回答の程宜しくお願いします。

2人の医師が回答

離乳食 嘔吐 パン バナナ

person 乳幼児/男性 -

長文失礼致します。 今月で7ヶ月になる子供のことでご相談です。 完母で育てております。 離乳食を5ヶ月頃から初め、順調だったのですが、先月から離乳食数時間後に嘔吐してしまうことが3度ありました。 (それとは別に、1度、まだ離乳食を始める前に、ミルクを嘔吐したこともありました。) その度にかかりつけの病院で診察していただき、胃腸炎、風邪だろうとゆうことで薬を飲ませています。(上の子が風邪をひいたり、本人も鼻水が出たりしていた) 離乳食後4~5時間後に、1~3回嘔吐すると落ち着くといった感じです。 機嫌も良く、その他の症状はありません。 ただ、気になったのが、嘔吐した日に共通するのが、バナナパン粥を食べたことです。 でも、バナナもパンも何度も食べさせたことがあり、嘔吐をしたりすることは今まで1度もありませんでした。 アレルギーのことが気になり先生に伺ったのですが、離乳食を食べてから嘔吐までの時間が長いことや、他に湿疹などの症状がないこと、今まではなんでもなかったこと、家族内で風邪が流行っていたこと等から、アレルギーの可能性はないのではないかとゆうことでした。 検査も今の段階ではしなくて大丈夫と言われました。 このような状態で、アレルギーの可能性は高いでしょうか? 食べ過ぎ、または母乳の与えすぎ(離乳食前と変わらず欲しがればあげています。)または、たまたまバナナパン粥のときに体調不良が重なった。とゆうことも考えられますか? 原因が、離乳食だとしても、パン(小麦粉)なのかバナナなのかわかりませんが、マンゴーアレルギーをもっている人は、バナナアレルギーがある。と、聞いたことがあります。 母親である私自信、マンゴーアレルギーがあるので心配です。 また、上の子は食物アレルギーはありません。 ハウスダストや犬アレルギー、花粉症などがあり、薬服用中です。 ご回答よろしくお願い致します。

7人の医師が回答

1歳の子供の熱がなかなか下がりません。突発性発疹ですか?

person 乳幼児/男性 - 解決済み

1歳0ヶ月の息子がいます。 4/29のお昼頃、保育園より39.5℃の発熱連絡。お迎えに行き、午後の診療時間内にかかりつけを受診しました。 「耳の奥が少し腫れているから中耳炎もあるかもしれないね」 咳、痰、鼻水の症状もあったため、出しやすくする薬と抗生物質を処方してもらいました。 4/30〜5/2と昼間は38℃前後、食欲もあり、おしっこも出ていました。 夜は39℃代になる事もありましたが解熱剤は使っていません。 5/3の朝方4時頃39,2℃まで上がってしまったので、カロナール(粉状)を飲ませました。 起きた8時頃には38℃、お昼には38.5℃だったので再度カロナールを飲ませました。 この日から食欲がなくなり、果物、ミルク以外は拒否。薬も全て吐いてしまいました。前日排便がなかったせいか大量で下痢気味でした。 自分で動こうともせずグッタリさてきていたので、当番医の病院へ行くも事情を話した所、総合病院へ案内されました。 担当の先生に上記の説明をしたところ「風邪ですかね。やりすぎかもしれませんが血液検査しときましょう」 結果、ウィルス性もなく白血球?(すみませんよく覚えていません)も正常値なので座薬のみの処方でかかりつけの病院からもらってる薬は飲まなくて良いとのことでした。病院で座薬を入れたのが21時頃。 翌日4日は一日37.0℃前後で過ごしました。お腹に発疹が出来始め、5日の今日は背中、首、腕、顔まで広がっています。 まだ突発性発疹は経験していないので、そうなのかな?と思っていましたが、5日の2時頃再度39.0℃まで発熱。座薬を入れました。 発疹ができても再度発熱する時もあるのでしょうか?それとも他に疑われる病気があるのでしょうか。 またこの様な場合は様子見で良いのか、受診した方がよいのかも教えて下さい。 長文となりました。宜しくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)