総合感冒剤に該当するQ&A

検索結果:186 件

1歳10ヶ月 1週間以上続く発熱

person 乳幼児/女性 -

1歳10ヶ月の子どもです。 19日 微熱、感冒症状あり保育園早退 20日 38℃台の発熱あり 21日 休日診療の小児科へ。両親が風邪症状ないためコロナ、インフルエンザ検査はせす。風邪との診断で去痰薬、解熱剤処方 23日 発熱(午前中は37℃台だが、夕方から夜間にかけて、40℃近くまで発熱)続き、咳もひどく断眠。咳で吐いたりもし、食事はいつもの1/3程度。そのためかかりつけ医へ。軽度気管支炎とのことで気管支炎拡張剤が追加で処方される。 24日 40℃の熱が解熱剤でも下がらず、ぐったりしている状態が1日続き再度かかりつけへ。採血しWBC1万越え、CRP3台。肺炎は否定的で、中耳炎を起こしている可能性があり抗生剤が追加で処方される。 上記経過で現在に至ります。熱は37℃後半から38℃前半とピーク時よりは下がってきていますが、咳が相変わらずです。夜間に湿性咳嗽著名となり、その際に自宅のSPO2モニターで測定すると89-93%を示します。24日の採血で肺炎は否定的とのことでしたが、レントゲン撮影などが必要でしょうか。総合病院にかかった方がいいかも含めて心配かつ悩んでいます。 アドバイスを頂けたらと思います。

4人の医師が回答

熱(37度から38度)が6日間続いています。

person 60代/女性 - 解決済み

8月2日に発熱。内科を受診してインフルエンザ検査とコロナ検査を受けました。どちらも陰性だったので、総合感冒薬を5日分もらって帰宅しました。8/2.8/3.8/4と3日間寝ていましたが、一向に平熱(36.6度)に戻りません。そのうち喉が腫れているのではないかと思い立ち、8/5耳鼻科を受診。喉は腫れていないという診断でしたが、細菌が原因の感染症も流行しているからと、抗生物質とカロナールと胃薬を5日分もらいました。私は慢性腎臓病患者でもあるので、抗生物質の服用に躊躇してしまい、8/5のみ2回服用しました。(お医者さまにも薬剤師さんにも慢性腎臓病でロキソニン等の鎮痛解熱剤は飲めないことは伝えています。)8/6昨日は内科の薬を服用して過ごしました。しかし、この期間、熱が37度から38度を行ったり来たりしています。特に夜中が高くなります。何が原因で熱が出ているのかわからないので、これからどうしたら良いか途方にくれています。排尿痛はないのですが、膀胱炎や腎盂腎炎の可能性もありますか。 ずっと発熱しているので、体力も消耗しており、体重が39.4キロになりました。 宜しくお願いします。

6人の医師が回答

40代女性、副鼻腔炎疑いでの抗生剤服用について

person 40代/女性 - 解決済み

40代女性。喘息にてレルベア200吸入中。 先週木曜日より咽頭痛、金曜日より鼻閉があり、土曜日に膿性鼻汁(黄色~薄い黄緑)と湿性咳嗽(日中<夜間)・膿性痰(薄い黄緑)が出現。鼻腔内の乾燥も強い。 手持ちのカルボシステイン・アンブロキソール・市販の辛亥清肺湯を服用し、鼻汁・痰量とも若干改善したように思えたが、本日より顔面痛あり。膿性の鼻水・痰も持続している(鼻水より痰が多い)。 耳鼻咽喉科受診し、レントゲン撮影したところ「黒い空洞が写っているから、蓄膿ではない」とのこと。 カルボシステイン500mg(1日3回)・メジコン錠(1日3回)・クラリスロマイシン200mg (5日分 1日2回)・フェキソフェナジン塩酸塩錠(1日2回)処方されました。 質問は以下です。 1.抗生剤は服用すべきでしょうか?レントゲン上副鼻腔炎の所見がないこともあり、感冒であれば耐性菌や副作用(抗生剤服用のたびに必ずカンジダ腟炎になること)の問題から服用することがやや心配ではあります。 2.膿がなくても顔面痛が起きるのはなぜでしょうか? 3.辛亥清肺湯やアンブロキソールは服用したほうがよいでしょうか? ※今まで4回副鼻腔炎を経験しています。いずれもレントゲンで所見が見られており、その際はアモキシシリンを服用し完治していました。かかりつけの耳鼻科が本日休診で総合病院を受診しました。 以上よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

こどもの下痢について(処方薬 アドソルビン)

person 30代/女性 -

【下痢の際に処方されたアドソルビンの内服について】 生後8ヶ月、修正6ヶ月の子供が5日前に発熱し、かかりつけに連れて行き恐らく何らかのウイルス感染による発熱だろうという事で特に検査はせず、坐薬のみ処方していただき、帰宅後は37度後半だった為使用せず様子を見ていたところ翌日解熱しました。 しかし、2日前の23時頃下痢と寝る前(20時)に飲んだミルクをほぼ全量嘔吐し、いつもより緩い泥状便が続いていた為、再びかかりつけを受診し、ラックビーとアドソルビンを一包化したものを処方されました。 世話をしていた私は昨日発熱し、検査したところインフルエンザが陽性でした。(抗インフルエンザ薬ではなく、総合感冒薬や整腸剤が処方されていますが、私も本日解熱しています) 子どもは再度発熱するなら検査をしようということになっていますが、恐らくインフルエンザではないのかと思っています。 私の認識としては、下痢の際にはウイルスを排出させる為、あまり下痢止めは使用しないと思っておりました。(子どもの受診は、私がインフルエンザの為、主人が連れて行ってくれた為、直接先生や薬局の薬剤師さんにお話を聞くことができませんでした。) 小児科専門医の先生が診てくださっているので、専門家の判断と言うことで、子どもに対しては薬を一回飲ませましたが、下痢止めを使用することによってかえって症状がひどくならないのか心配しております。 アドソルビンと言う薬は、細菌を吸着させ排出すると言う効能があるようですが、一般的な下痢を強制的に止めるような薬とは何か違うのでしょうか?

9人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)