5歳娘ですが、金曜の夜寝る前に喉が痛いと言い、翌朝もちょっと痛いと言うので、かかりつけに受診し、少し赤くなってるで喉風邪でしょうとのことで薬をもらいました。
日曜は喉の痛みはましになったようで、今日も幼稚園に行きましたが、途中で耳が痛いと言って休んでたみたいです。
その後は、家だと耳痛いのはましになったみたいですが、目を閉じた時だけ痛いとか、今は大丈夫だけど、幼稚園の時は自分の声が大きく聞こえたとか寝る前に言っていました。
発熱はありません。
1、明日朝も少しでも痛いようなら病院へ行ったほうがいいですか?その場合は小児科でなく耳鼻科ですか?
2、目を閉じた時だけ痛いとか声が大きく聞こえたとかはなんなんでしょうか?
3、1週間前くらいに、久しぶりに綿棒で耳かきをし大きい耳垢を取ったりしました。これもあまりよくないのでしょうか?
4、5ヶ月の赤ちゃんもいますが、耳掃除は全然しておらず、お風呂上がりタオルで拭くくらいです。こんなものでいいんでしょうか?
5、熱がなければ中耳炎にはなっていないですか?