肘部管症候群激痛に該当するQ&A

検索結果:26 件

右手右腕、右側のわきの下、首の激痛

person 20代/女性 -

11月上旬に、右手の小指、薬指が痛みだし、手に力が入らなくなりました。 12月上旬から、中指が薬指側に曲がりだし、肘も痛みだしました。 レントゲン、血液検査、腕のMRIの結果、肘部管症候群との診断でした。 それから症状が段々とひどくなり、 12月下旬頃から、小指・薬指・中指に痺れと激痛、 腕の内側、上腕の内側、肘全体に突発的な激痛。 1月に入ってからは、痛みが慢性的になり、ボルタレンや座薬も効きません。 胸部・頸部のCT、肘から手首の神経伝導速度検査は異常がなく、 肘部管症候群ではなく神経炎だろうと経過観察になりました。 1月中旬頃から、人差し指が痙攣しだし、 痛みが腕全体に広がり、なぜか脇のすぐ下あたりも痛みます。 痛みも強くなり、ナイフで裂かれるような痛みであまり眠れません。 そして先週から、首の後ろ側の右側にも痛みがでだしました。 今の症状は、 右手の小指・薬指・中指の痺れと激痛、中指の歪み、 右手右腕全体の引き裂かれるような激痛(特に肘と指先、手の平の下側)、 右脇のすぐ下と、首の後ろ側全体に激痛、 人差し指と親指の痙攣、腕の痙攣、 手と首のむくみです。 神経炎でこのような症状はでるのでしょうか? 激しい痛みと不安さで、精神的にかなりまいってます。 ご助言どうかよろしくお願いします。

1人の医師が回答

右腕全体の激しい痛み

person 20代/女性 -

11月上旬に、右手小指の第一間接辺りが痛みだしました。 次第に薬指も痛みだし、小指と薬指が痺れ、腕に違和感を感じるようになり、 手に力が入らなくなりました。 12月上旬からは、中指が第一間接辺りから薬指側に曲がりだし、 指と肘の痛みがひどくなりだしました。 レントゲン、血液検査、MRIの結果、肘部管症候群で手術との診断でした。 手術のため転院したのですが、 肘部管症候群だが手術はまだ必要ないとのことで、経過観察になりました。 ところが、12月下旬頃から症状がまたひどくなっていき、 小指・薬指・中指の痺れと痛み、 腕と上腕の内側、肘全体の突発的な激痛。 今月に入ってからは、 痛みが慢性的になり、裂かれるような激しい痛みがします。 ロキソニン、ボルタレン、ボルタレンの座薬も効きません。 右上肢から肺のCTと神経伝導速度検査は異常がなく、現段階の症状から、 肘部管症候群ではなく、神経炎だろうとのことで、経過観察になりました。 手術しないですむと安心していたところ、 今朝から、人差し指が痙攣しだし、腕と上腕の外側にも痛みがでだしました。 過去最高の痛みです。痛みで眠れないのは初めてです。 これはいったい何なのでしょうか?どうすればよいのでしょうか? とても不安です。 ご助言どうかよろしくお願いします。 今の症状は、 右手の小指・薬指・中指の痺れと痛み、中指の歪み、人差し指の痙攣、 右腕全体の引き裂かれるような激痛です。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)