去年まで正常値だった肝機能が 今年の1月の健康診断で要受診となり その後 二回 血液検査をしても すべてGPT 200 超え GOT 100 超えでした。 腹部エコー 造影ざいのCT で異常なし ウィルス B C A E すべて 異常なし 自己免疫も異常なし でした。1ケ月間食事に気を付けて体重を2 キロ 落とし 今日 の肝機能数値 は 130 77 で 少し下がったとは言え まだ 正常値には ほど遠いい数値です。 先生に原因がわからない と言われ 後は肝生検を…でも すぐに肝生検する必要もないとの判断で 三週間ウルソと言う薬を処方され 飲んでの肝機能を見て その後の治療 検査 を決めましょう との事でした。原因不明なんて あるのでしょうか?