肝生(R)に該当するQ&A

検索結果:720 件

薬疹の疑い

person 20代/男性 -

いつもお世話になっています。 度々の質問失礼します。 息子が今月14日に肝生検をしました。肝生検直後に顔と首もとが赤くなり、手の甲に発疹が出て背中か火照りだしました。 直ぐにポララミンとガスターとソルメドロールの点滴をしてもらいました。 発疹も赤みも消えたわけではないのですが、多少楽になりました。が、下痢を一回しました。 次の日に退院したのですが、日に日に発疹と赤みが広がっていき、体の火照りが酷く、昨日は熱が37,3℃まで上がりましたので直ぐに外来にかかりもう一度同じ点滴と、飲み薬(フェキソフェナジン)とアンテベート軟膏ヒルドイドソフト等量混合を貰って帰宅しました。 今朝から若干、赤み痒み火照りも良くなってはいたのですが先程からまた調子が悪くなりました。 主治医は薬疹を疑っていますし、あとは日にちとともに良くなると言っていましたが、このように度々良くなったり悪くなったりするもんなのでしょうか? あと、本人は体が動かしにくい、突っ張る、強ばると言っていますが体が真っ赤で炎症を起こしている影響なのでしょうか? また、今回の薬疹アレルギーは何に反応して出たものなのか調べることはできますか?だとしたら何科で調べてもらえますか? 宜しくお願いします。

13人の医師が回答

肝臓の腫瘍

person 30代/女性 -

とても気になるので、教えてください。 乳がんの既往があります。09年8月手術、10年2月に化学療法を終え現在ホルモン治療中です。 10年3月のCT検査では何もなかったのですが、9月のCTで左側一番下の肋骨のすぐ下、皮膚から3cmの深さの肝臓部分に、直径1.6cmの腫瘤が見つかり、肝転移を疑われました。 CTガイド下肝生検、PET、MRIを受け、癌ではないようだ、良性のしこりか炎症だろうと言われました。 実は、化学療法中から該当箇所に違和感があったので、ああこれだったのかという感じでした。その違和感が、最近どんどん強くなってきて、時々痛みが出てきました。これは本当に良性か炎症なのでしょうか? 胸にしこりが見つかったのは11年前、今までに都内の大学病院などで精密検査を2回受けましたが良性と言われて安心していたら、3回目で癌だったと分かりました。術前のPETでリンパ節に転移なしと言われてましたが、実際には5ミリほどの転移巣がありました。こんなわけで、検査にたいして非常に疑い深くなっています。 肝生検に失敗はないのでしょうか? 次の診察は12月なのですが、もっと早く行った方がいいでしょうか? ご指導よろしくお願いいたします

1人の医師が回答

原発性胆汁性胆管炎から肝硬変

person 50代/女性 -

2021年8月、健康診断にて肝機能の異常が認めれ、肝臓の専門医による血液検査にて、原発性胆汁性胆管炎と診断され、ウルソ600mg/1日へ服用中 現在肝数値 正常値 肝生検未実施 エコー検査の診断で、肝硬変初期の結節と脾臓の腫れが認められる。 ウルソを服用始めて1年経過、服用を開始して2ヶ月目から肝数値は正常値でたもたれています。 childピュー A 今月、現在のクリニックからの紹介を介して大学病院を現在の状態を評価して頂きたく 受診予定です。 クリニックの医師に勧められていた腹腔鏡肝生検も決心して考えています。 現在、代償性肝硬変と認識しておりますが、代償期というのは、平均してどの位の期間過ごせるものなのでしょうか? 2019年にひどい頭痛と倦怠感が一週間ぐらいつづき、ウイルス関連血球貪食症候群の疑いで入院した経緯があります。その時には肝臓の疾患は疑われませんでしたが、今になって思い起こすとこの時くら自身の肝臓でよくない事が起こっていたのではないかと思います。 この病気の事を自分なりに知れば知るほど怖くなります。 母子家庭で、2人の子供達がまだ未成年です。自分の余後が非常に気になります。いたたまれなくなりご相談させて頂きました。 アドバイス宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

原発性胆汁性肝硬変の服薬について

person 30代/女性 -

2014年9月に第一子を出産しました。産後の血液検査で好酸球増多と肝炎、甲状腺機能亢進症にかかったことがわかりました。 肝炎はその後、原発性胆汁性肝硬変の診断名がつきました。 現在はプレドニン16mg/1日とプロパジール300mg/1日を服用しながら、二週間に一度血液検査のため通院しています。 かゆみや黄疸はないため原発性胆汁性肝硬変は無症候性だと思いますが、プレドニンの服用で問題ないのでしょうか? 主治医にウルソのことを聞いたところ、初期段階なのでプレドニンで大丈夫だと言われました。肝生検はまだ受けていません。早めに肝生検は受けておいたほうがよいのでしょうか? また、プレドニンの副作用で血糖値が150まで上がりました。糖尿病になるリスクはどのぐらいでしょうか? 血液検査の結果は以下の通りです 総蛋白 7.1 総ビリルビン 0.43 AST 15 ALT 22 LDH 236 ALP 420 γ-GTP 68 HDLコレステロール 79.0 総コレステロール 195 中性脂肪 62 LH比 1.06 LDLコレステロール 84 クレアチニン 0.44 eGFR 129.0 BUN 12.3 尿酸 4.9 Na 139 K 4.0 Cl 104 CPK 34 血糖 150 白血球数 6980 赤血球数 479 血色色素 13.6 ヘマトクリット 41.1 MCV 85.8 MCH 28.4 MCHC 33.1 血小板数 27.1 Lymph 13.8 Mono 1.9 Eosino 2.3 Baso 0.1 Neutro 81.9 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

肝臓に関する病気

person 30代/男性 -

お世話になっています。 旦那がクローン病歴約10年の32歳で小腸大腸の炎症型。 小腸の一部を切除しています。 肝臓の超音波検査、CT、MRIをやりました。その結果、炎症性偽腫瘍の疑いがあり、画像診断では悪性良性の判断が確実につかないために、肝生検を行いました。 入院4日間で行ったのですが、その間に造影剤MRI、造影剤CT、胃カメラも行いました。 そのMRI、CT、胃カメラはとくに怪しいところはないとの診断でした。ちなみに血液検査の結果も大きな問題は見られませんでした。 肝生検については一週間後にならないと結果がわからないとのことで退院しましたが、つい先ほど(退院約二週間後)連絡がり、 お医者様「肝臓の組織検査で不安な点が見つかった。今後の治療方針にて話し合いたい。」 とのことでした。 難しい病気だとも言っていました。 本人は食欲もあり、症状らしい症状も特にでてないのですが、このような場合、考えられることは、やはり癌の可能性が高いのでしょうか?その他の病気の場合はあるのでしょうか?あるとしたらどんな病気がありますか?わかる範囲でもいいので教えてください。 正確なところは今度詳しい話を聞くのですが、それまで落ち着かないもので、可能性を探りたいのです。よろしくお願いします。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)