78歳の夫ですが、7月29日肝臓のエコー検査で膵臓に影あり、30日CTで癌くさいのでと消化器外科を紹介された。8月12日外科の初診でMRI,CTを撮りその結果16日の診察で膵臓に腫瘍があるので20日入院、23日手術が決まった。入院前日、手術をしないで済む方法が無いか再度検討を願ったが腫瘍は切除したほうが良いとのことでした。
術後の病理組織診断は腫瘤形成性膵炎−IgG4関連疾患(自己免疫性膵炎タイプ1)
組織学的所見は……悪性所見は見られません。
とのことでした。
本日9月26(術後約1ヵ月過)です。
・2~3日前より右側の耳下腺が腫れ押すと痛 いそうです。このまま引いていくか心配です。熱はなく家の中で動いてますが、外に出たがらなくなっています。
・便通が悪く、先日は吐き気がするほど苦しみ漸く出ました。それ以来、制酸便秘薬を飲んでいます。1ヶ月位で治るのでしょうか?
・術後から食べられる食事の量は増えて来ましたが、ある量胃に入ると術部が痛くなりしばらくソファーに反った感じに座るか横にならないと収まりません。このような経過をたどり治っていくのでしょうか?
・入院中は痰の絡みによる咳込みがあり声がかすれ気味でした。退院後は痰の絡みは減りましたが声のかすれが若干ひどくなってます。
以上の事で
術後の過度的状況なのか自己免疫性膵炎の膵外病変なのか、またそれぞれ治療を必要とするのかしなくて良いのかをどうぞ教えて下さい。IgG4は131で、主治医は3ヶ月に1回経過を監視すれば現状何の治療も必要としないと言っていますが、根拠を示してくれないので不安です。