肝臓外科に該当するQ&A

検索結果:1,965 件

急性B型肝炎について

person 40代/男性 - 解決済み

昨年12月の初めに肩や手首の痛みの為、近隣の整形外科医院を受診した時の血液検査でALT1200, AST628 という結果で10日後再診した時、消化器内科を紹介され、翌々日受診し、そのまま入院、急性B型肝炎(初感染)でジェノタイプAと診断されました。入院期間は4週間で、その後2週間自宅療養しました。昨日(2/1)の外来での検査ではALT80、AST49、直接ビリルビン0.8でした。 質問なのですが、 ・「ジェノタイプAの場合、肝炎の遷延化、慢性化する率が高い。」という事ですが、遷延化」というのはどの位の期間ALT・ASTが高い場合、「遷延化した」と いう事になるのでしょうか?また、遷延化した場合、慢性化しやすいのでしょうか? 私の場合、ALT1200以上が1ヶ月も続いていたので心配しています。 ・糖尿病もあるのですが、肝炎に影響するのでしょうか?12月下旬に入院した時のHbA1C  は7.6でした。(これ以前は7.0未満を維持居ていました。)治療は入院時に肝臓の負担を軽減する為、内服薬からインスリンに変更になりました。 ・入院1週間後から改善傾向が見られなかった為、テノゼットを服用しているのですが慢性化を阻止する事が出来るのでしょうか?また、服用期間は1年位と言われました。 ご回答の程、宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

精神科と足のだるさ

person 70代以上/男性 -

70歳の父です。 既往歴は、鬱病7年前より、認知症初期?と診断されているが、グレーである。脳血流検査やMRI.認知機能検査済み。右肺癌手術で右肺3分の1切除。経過は良好。じん肺労災認定されている。肺気腫ありで、現在は禁煙。昔アルコールで肝臓壊してから断酒。 今年2度精神科で入院。退院後も体調が悪く、病院へ何度も通院。内科やら、胃カメラや内臓検査するも異常なく、吐き気、動悸息苦しさの原因がわからず、精神科でまたみてもらうようにとの事でした。 現在は、吐き気にはプリンペランを毎日飲んでいます。これで少しはおちついているようですが、日によりけりですがだいずとましになりました。息苦しさは、呼吸器外科の主治医いわく、酸素濃度もちゃんとあるので、今の肺で酸素が足りてなくて息苦しくなるのは考えにくい。 そして、足がとにかくだるいだるいと、歩くのがおっくうです。病院へは電車で行かないといけませんが、行きしなはなんとか行けても、私が車で行き病院で合流すると、もうとてもしんどそうで、薬局にはしんどくていけないから行ってくれと言われます。 毎日2度少しだけウォーキングに行きますが、ほとんどは寝て過ごしています。顔の表情も乏しく、しんどそうな顔しています。足がだるいだるいと言うのは、足に何か異常があるのでしょうか? これでは、健康にも悪いですし、70歳でこれてすと、後先どうなるかと。 そんなにしんどいのなら、精神科で入院するのも考えた方がいいのでしょうか。

4人の医師が回答

右の乳房、左下に7ミリのしこり。

person 30代/女性 -

お世話になっております。 先日、たまたまなんとなく痒く、右の乳房を掻いていたら、右下にしこりを発見しました。 二日後に長女を出産するのにお世話になった市立病院の外科、乳腺外来を受診しました。 触診の結果、7ミリのしこりと診断されました。 よく動く、ビー玉のような感じだと仰られていました。 二週間後にエコー、マンモの予約をとりました。 一年前、脇にしこりを感じ、近くのクリニックを受診。その時はエコーをし、問題ないと診断されました。 今までもたまに自分でしこりのチェックはしていたのですが、今回はたまたま見つけたことで、最近怠っていたことを痛感しました。 先生は小さめと言われていたのですが、医療従事者の妹や友達に大きいと言われて不安になりました。 やはり今の段階ではしこりが何であるかわからないと思うのですが、とにかく不安です。上は六歳、下はもうすぐ二歳の子供がいます。 体型は153センチ、40キロ。授乳は二人とも二ヶ月ぐらいで出なくなりました。 家族、親戚には乳癌にかかった人はいません。 おじ、おばが肝臓ガンでなくなり、従姉が子宮脛ガンで手術をしました。 もし癌だったらと思うと不安でいっぱいで す。 まだ検査までは結果はわからないので不安なのですが、勉強をしたり、しておくといいことはありますか。 子供たちのことを考えると不安で怖くてしかたありません。 まだ診断もついていないのに質問をしてしまい申し訳ありません。 やはりガンの可能性は高いのでしょうか? ご意見をお願いいたします。

2人の医師が回答

左肋骨の痛みについて

person 30代/女性 -

現在33歳、かれこれ数か月以上前から前側の肋骨、一番下の骨が痛みます。場所は真ん中より左寄りの部分で、何もしてないときも鈍痛があり、押さえると痛みが強くなります。横になったら楽になる気がします。 食品製造の仕事で重いものをよく持つので、肋間神経痛か、肋骨周辺の筋肉、筋などを痛めているのかな、とあまり気にしていませんでしたが、こんなにも続くのはやはり、内臓などに異常があるのではないか、と急に不安になりました。 鈍痛は日によって気にならない日と1日気になる日があります。 胃は最近ずっと調子悪くて、半年前に胃カメラをしましたが、胃食道逆流症と言われました。しかし、胃の調子が悪くないときから、肋骨の鈍痛はあったと思います。 仕事柄、常に肩から背中にかけては凝っていて、そのせいか胸の上部も押さえたら痛みます。 肋間神経痛は通常、1日何時間も痛みがあることはない、鋭い痛み、とあったので、わたしはやはり当てはまらないでしょうか?湿布をしたらかなり楽になります。 CT検査をたくさん受けてしまっていて神経質になっているので、なるべくレントゲンやCTを受けたくありません。 1.整形外科に言ったらレントゲン撮らずに、いきなりMRIなど撮ってもらえるものでしょうか?その前に、受診の必要はあるのでしょうか? 2.このような痛みの場合、胃や肝臓などの内臓疾患もありえますか? 長文で本当にすみません。 よろしくお願い致します。

8人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)